




2022/01/03 中尾さん Ninja1000
堺名店めぐりツーリング。
堺の名店をご紹介するツーリングシリーズ。
みなさま明けましておめでとうございます。
今日は新春をお祝いして妻とお鮨をいただきに行ってきました。
予約困難なお店のため、1ヶ月ほど前から空いている日を予約しての訪店でございます。
大阪府堺市堺区。
『鮨 おおが』さん。
鮨はおまかせのコースのみですので、ご紹介します。
*編集者の忍者管理人の元へ届いた画像のみにてご紹介しております。
*鮨の名称・魚の種類などは編集者が画像を元に調べておりますので、お店での正確な呼び名とは異なります。
*画像のみで推量判別しておりますので、鮨の説明が間違っている可能性があります。
*順番は送信されてきた順となっておりますので、コースの提供順序と異なる可能性があります。
それでは新春の席をご覧下さい。

↓蕪(かぶら)

↓鯛(お造りにて/新春をお祝いしての縁起もの明石の鯛より始まると思われます)

↓鰹(迷いカツオ/シーズンとは異なる脂の乗ったカツオが水揚げされたもの)

↓糸縒鯛(いとより)

↓椀物(はりはり)

↓九絵(くえ あさつきにて)

↓鮪

↓鮪(鮪は全て部位が違う部分を楽しめます)

↓烏賊

↓鰆

↓赤鯥(あかむつ/のどぐろ)


↓ 鰶(このしろ/関東で言うこはだ 名に祭の文字が入ることから縁起のよいものとされる)

↓鮪

↓鮪

↓雲丹


↓いくら

↓穴子

↓鮪 巻きで

↓海苔の椀

↓玉 / 香






目利きされた産地の魚。
こだわりぬいた技法など、新春のお鮨を堪能させていただきました。
グルメサイトの点数など、あまり気にしていませんし、それが全てではありません。
ですが、堺を代表する鮨の名店であることは間違いありません。
今日のおまかせの振舞いで、おひとり50000円ほど。
私はお酒は飲みませんが、鮨にあう良いお酒もありますよ。
場所は堺の大寺さんの西側近く、山之口商店街筋に隣接しています。
堺の名店、『鮨 おおが』さん。
いっぺんぜひ。
*ワクチン接種済み
