goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

中将餅 中将堂本舗 (ツーリング2 FIN)

2024-02-11 21:29:47 | ツーリング



2024/02/11 森さん Vストローム250

奈良當麻の名物を買いに行ってきました。

奈良県葛城市當麻(たいま)
『中将餅本舗』(ちゅうじょうもちほんぽ)さん。
奈良當麻名物の中将餅の名店でございます。

中将餅とは、よもぎ餅にさらっとしたあんこを乗せた、あんこお餅です。
よもぎ餅のよもぎの香りが大変清々しく、甘いあんこが加わって絶品のお餅なんですよ。

本当にいつも行列していますので、まだ食べたことのない方は、ぜひ一回買いに行ってみて下さい。

今日は忍者管理人さんにもお土産です。











そば小舎 (ツーリング1)

2024-02-11 21:22:02 | ツーリング


2024/02/11 森さん Vストローム250

御所に美味しいおそば屋さんがあるという噂を聞きつけ、早速お昼ご飯に行ってきました。

奈良県御所市。
『そば小舎』(しょうしゃ)さん。
高鴨神社の横にあるおそば屋さんですが、すぐ売り切れる人気のお店です。

鴨汁そば 1500円



殻まで挽いた粉のおそばは、コシが強く、香りも強いそばは本物の美味しいおそばです。
冷たいそばを温かい鴨汁につけていただくんですが、そばの香りと鴨の旨味が美味しいおそばです。
ネギの風味が効いて、鴨ネギとはよく言ったものですね。








味工房のかみ

2024-02-11 21:01:45 | ツーリング



2024/02/11 吉川さん GSX-R125

最近、平日の夕食はブロッコリーご飯なので、休日はちょっとだけプチ贅沢していいものを食べるようにしています。
今日もランチツーリングです。

和歌山県橋本市。
『味工房のかみ』さん。
高野街道沿いにお店がある、うなぎや定食、お膳のいただける美味しいお店です。

今日はこちらのうなぎに惹かれて来てみました。

特上鰻重茶漬け膳 3764円
うな重に小鉢と茶碗蒸し、コーヒーとデザートが付いたセットです。




うな重を半分ほどいただいたら、最後に残ったうな重をお茶碗に移し、薬味を添えてダシ汁をかけて鰻茶漬けするのが、大変美味しい食べ方です。


コーヒーとデザートまで付いて、このお値段なので、結構お得だと思います。


他にも普通のうな重や、とんかつなどの定食もいろいろありますので、オススメのお店ですよ。







南海フェリー 和歌山へ (ツーリング7 FIN)

2024-02-11 20:26:09 | ツーリング



2024/02/11 元吉さん GSX-S1000

立春ツーリング。

最後は徳島港から和歌山港へ南海フェリーで帰ります。

徳島県徳島市徳島港。
南海フェリー 徳島港乗り場

徳島港でのチケットは、ドライブスルー方式で購入します。
バイク 750cc以上 5900円 + 燃料調整費800円 




10:55発の和歌山港行きなので、この時間のフェリーは比較的空いています。
乗船したら和歌山へ向けて出港ですよ。






徳島阿南へのツーリング。
帰りはのんびり船の旅。
お昼ご飯は船の上でカップ麺です。













徳島 えびすの湯 (ツーリング6)

2024-02-11 20:10:19 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2024/02/11 元吉さん GSX-S1000

立春ツーリング。

帰りは徳島港からフェリーで帰ろうと思うので、フェリーの時間まで時間調整に温泉に立ち寄ってみました。

徳島県徳島市。
『えびすの湯』さん。
徳島港の南の勝浦川の河口にある天然温泉が楽しめる温泉施設で、設備も整っているので、手ぶらでも立ち寄れて便利です。
朝8:00から営業しているので、朝風呂タイムです。

朝風呂入浴料 650円






塩分の強い温泉は大変温まるので、のんびり露天風呂でリラックスしました。
久しぶりにゆっくりできた徳島のツーリングになりました。










おはようござます マクドナルド55号小松島店 (ツーリング5)

2024-02-11 19:54:16 | ツーリング


おはようございます!
ホテルの朝食は無しのプランにしたので、朝からすぐ出発です。


2024/02/11 元吉さん GSX-S1000

立春ツーリング。

徳島県小松島市。
『マクドナルド55号小松島店』さん。

忍者御用達。
国道55号線沿いにあるマクドさんですが、四国周遊ツーリングの際や、室戸方面・那賀町方面・高知方面へ分岐する際に、休憩にちょうどいい場所にあるので、多くのライダーさんが朝マックや昼マックで大変よく利用しています。


ソーセージエッグマフィンコンビ 380円
ホットコーヒーS