goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

阿蘇 おまけ (27 南九州パワスポツーリング)

2021-07-05 19:00:05 | ツーリング




ツーリング画像見て♪見て♪掲示板 忍者ツーリングなう。は10周年!
忍者管理人presents
10周年スーパースペシャル!
《開運☆パワスポツーリング in 南九州編》
南九州を周遊しながらパワーをチャージするツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆暗い世の中を乗り越えるためパワースポットの多い南九州をめぐり、みなさまの分までパワーをいただて帰る。


2021/05/04 4日目
そしてこの責任の重いツーリングにチャレンジするのはこの幸薄い3人。
忍者管理人:伊藤 仁 Ninja1000
元吉さん Z900
中谷さん Ninja ZX-6R


熊本県阿蘇市。
『草千里』よりすぐ。
県道阿蘇吉田線。

おまけ
放牧されている牛が人懐っこいので、ベストショットが撮影できました。

1126/1125番号揃って近寄ってくるので、姉妹なんでしょうか?
1132かなり人懐っこいのでベストショットをありがとうございます!


阿蘇草千里エリアからいよいよ次の場所へ。
長い長いパワスポツーリングは、もう少しだけ続きますので最後までお付き合い下さい。
続きはつづく。。。








阿蘇草千里 その2 (26 南九州パワスポツーリング)

2021-07-05 19:00:04 | ツーリング

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板 忍者ツーリングなう。は10周年!
忍者管理人presents
10周年スーパースペシャル!
《開運☆パワスポツーリング in 南九州編》
南九州を周遊しながらパワーをチャージするツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆暗い世の中を乗り越えるためパワースポットの多い南九州をめぐり、みなさまの分までパワーをいただて帰る。


2021/05/04 4日目
そしてこの責任の重いツーリングにチャレンジするのはこの幸薄い3人。
忍者管理人:伊藤 仁 Ninja1000
元吉さん Z900
中谷さん Ninja ZX-6R


熊本県阿蘇市。
『草千里』
『草千里ヶ浜』

阿蘇草千里。
遠くに見えるはアレ!







草千里名物
『阿蘇草千里乗馬クラブ』さんの乗馬体験。




10周年スーパースペシャル!
そう!今回はなんと馬にも乗りますスペシャル!



乗馬料金 1500円/1人

忍者草千里お散歩ダービーステークスG1
中谷ライダー みっちゃん 1馬力


忍者管理人 こなつちゃん 1馬力



元吉ライダー みよちゃん 1馬力
みよちゃん先頭に草千里にお散歩ダービスタートです。






忍者管理人のこなつちゃんは、先頭みよちゃんに1馬身差






小柄なみっちゃんの中谷ライダーは最後尾。





バイクに乗らせたら速いんですが、馬に乗せたら遅い中谷ライダーです。


*馬のみっちゃんが小柄な女の子のため、ムリのかからないように、わざとゆっくり歩かせています。
*実際にはレースしておりません。演出上の表記です。乗馬体験のお散歩となります。


というわけで、無事にゴール。







草千里の乗馬体験。
最高に気持ちのよい体験でした!



阿蘇草千里。
パワーチャージができました。














阿蘇草千里 その1 (25 南九州パワスポツーリング)

2021-07-05 19:00:03 | ツーリング


ツーリング画像見て♪見て♪掲示板 忍者ツーリングなう。は10周年!
忍者管理人presents
10周年スーパースペシャル!
《開運☆パワスポツーリング in 南九州編》
南九州を周遊しながらパワーをチャージするツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆暗い世の中を乗り越えるためパワースポットの多い南九州をめぐり、みなさまの分までパワーをいただて帰る。


2021/05/04 4日目
そしてこの責任の重いツーリングにチャレンジするのはこの幸薄い3人。
忍者管理人:伊藤 仁 Ninja1000
元吉さん Z900
中谷さん Ninja ZX-6R


阿蘇ツーリングのハイライト。

熊本県阿蘇市。
『草千里』(くさせんり)
『草千里ケ浜』

ご覧下さい!
晴天の草千里は爽やかな最高の景色です。





草千里から見る阿蘇山火口は、活発に煙が出ておりました。





今日のこの時間は、朝の早めの時間ですので駐車場もまだ余裕があります。
本当に混雑時は駐車場も満車になって渋滞するんですよ。




草千里の爽やかな風に吹かれて、カフェタイムです。
今日の朝ご飯がわりの、モーニングコーヒー 300円ナリ。









阿蘇山山頂 中岳火口 (24 南九州パワスポツーリング)

2021-07-05 19:00:02 | ツーリング





ツーリング画像見て♪見て♪掲示板 忍者ツーリングなう。は10周年!
忍者管理人presents
10周年スーパースペシャル!
《開運☆パワスポツーリング in 南九州編》
南九州を周遊しながらパワーをチャージするツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆暗い世の中を乗り越えるためパワースポットの多い南九州をめぐり、みなさまの分までパワーをいただて帰る。


2021/05/04 4日目
そしてこの責任の重いツーリングにチャレンジするのはこの幸薄い3人。
忍者管理人:伊藤 仁 Ninja1000
元吉さん Z900
中谷さん Ninja ZX-6R


いよいよパワスポツーリングは熊本県!

熊本県阿蘇市。
『阿蘇山山頂』
『阿蘇山頂ターミナル』

阿蘇山公園有料道路で阿蘇山山頂中岳火口まで行こうと思いましたが、この日は阿蘇の火山活動が活発化しており、ゲート封鎖。

通常はこのターミナルから有料道路で山頂まで直接向かうか、シャトルバスに乗り換えて山頂の火口に向かう場所です。


火山活動や火山ガスで規制のかかる場所ですので、忍者管理人の経験上、3回に1回しか火口見学までたどり着かない感じです。

まぁ、今回は残念でした。
次回また。










高千穂峡 (23 南九州パワスポツーリング)

2021-07-05 19:00:01 | ツーリング






ツーリング画像見て♪見て♪掲示板 忍者ツーリングなう。は10周年!
忍者管理人presents
10周年スーパースペシャル!
《開運☆パワスポツーリング in 南九州編》
南九州を周遊しながらパワーをチャージするツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆暗い世の中を乗り越えるためパワースポットの多い南九州をめぐり、みなさまの分までパワーをいただて帰る。


2021/05/04 4日目
そしてこの責任の重いツーリングにチャレンジするのはこの幸薄い3人。
忍者管理人:伊藤 仁 Ninja1000
元吉さん Z900
中谷さん Ninja ZX-6R


宮崎県高千穂町。
『高千穂峡』(たかちほきょう)

このパワスポツーリングもいよいよクライマックスの最強ゾーンに突入です!
天孫降臨の地・九州最強とも言われるパワースポット。
名勝『高千穂峡』でございます。

阿蘇山の火山活動でできた五ヶ瀬川の渓谷は、高さ80mほどの断崖が東西に約7キロに渡って続いており、五ヶ瀬川峡谷として国の名勝・天然記念物に指定されています。

中心部には日本の滝百選に指定されている名瀑『真名井の滝』(まないのたき)があり、高千穂峡のシンボルとなっています。

それでは、パワースポット高千穂峡を散策してみましょう。








名瀑『真名井の滝』は神秘的な美しい滝です。





橋の上から見る滝も絶景。





先ほどから気になっていると思いますが、真名井の滝周辺にボートが出ています。
実は早朝出発でこの貸ボートを狙いに行ったんですが、当日分チケットはAM7:10売り切れ。
早朝から並んでも8時間待ちとなっていました。
確実に来られる方はWEB予約しているみたいですね。





散策道のほとりにある池。鯉やカモにまぎれてチョウザメまでいました。





鯉のエサ100円



朝ご飯も食べずに高千穂にチャレンジをしたので、空腹でピーちくパーちくうるさい中谷ライダーに与えました。


最強パワースポットの高千穂峡。
空気に精霊のやどる朝がオススメです。









おはようございます! 延岡市 (22 南九州パワスポツーリング)

2021-07-05 19:00:00 | ツーリング




ツーリング画像見て♪見て♪掲示板 忍者ツーリングなう。は10周年!
忍者管理人presents
10周年スーパースペシャル!
《開運☆パワスポツーリング in 南九州編》
南九州を周遊しながらパワーをチャージするツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆暗い世の中を乗り越えるためパワースポットの多い南九州をめぐり、みなさまの分までパワーをいただて帰る。


2021/05/04 4日目
そしてこの責任の重いツーリングにチャレンジするのはこの幸薄い3人。
忍者管理人:伊藤 仁 Ninja1000
元吉さん Z900
中谷さん Ninja ZX-6R


宮崎県延岡市(のべおかし)
『ホテルエリアワン延岡』さん。

延岡市内中心部に位置する便利なビジネスホテルです。

おはようございます!
朝日で目覚めた4日目の朝でございます。

今朝は時間の都合でホテルでの朝ご飯なし。
朝食なしプランで宿泊しておりました。

AM6:58
起きたらそのまま出発のやる気のツーリングです!