goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

名張の湯 (ツーリング2 FIN)

2016-05-22 22:05:43 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ



2016/05/22
藤原パピーさん W800
岩永さん GPZ900R
白土さん VERSYS650
田邉さん ZRX1200DAEG

今日は忍者ライダー仲間でツーリングに行ってきました。

三重県名張市。
『名張の湯』さん。

名張駅横のスーパー銭湯ですが、大きくてきれいな温泉施設なので、立ち寄るには便利のいい温泉です。

4人でツーリング談義に花が咲き、盛り上がってしまい、お風呂で思わず長湯してしまいました。











前島食堂 (ツーリング1)

2016-05-22 21:58:31 | ツーリング











2016/05/22
藤原パピーさん W800
岩永さん GPZ900R
白土さん VERSYS650
田邉さん ZRX1200DAEG

今日は忍者ライダー仲間で鶏焼肉ツーリングに行ってきました。

三重県松阪市。
『鶏焼肉 前島食堂』さん。
松阪市のご当地B級グルメの鶏焼肉のお店ですが、ライダーさんがたくさん行かれているお店です。

AM10:30オープンですが、今日は日曜日で混雑が予想されるため、AM10:00に到着して、並んで開店を待っていました。

4人でお願いしたメニューは、
若鶏 2人前
めす 2人前
きも 2人前
ご飯 4つ
鶏野菜 1つ

鶏肉は特製のタレに漬けられていて、たっぷりタレに絡めてからコンロで焼いて食べます。
若どり の鶏肉は柔らかくてジューシー美味。
めす の鶏肉は歯ごたえがありますが、鶏肉本来の旨味が広がり美味。
そして特製タレが絶妙に旨く、食欲をそそります。

さらに前島食堂さん自慢の『とり野菜』ですが、味噌仕立ての鶏スープに白菜をメインに野菜と鶏肉がたっぷり。
鶏と野菜の旨味最強のあっさり味で、超やみつきスープです。鶏焼肉との相性もバツグンです。

4人とも初めて来ましたが、絶賛大満足の鶏焼肉でした。
お食事を終えてお店を出るころには、ご覧のように順番を待つライダーさんたちで大混雑です。








信楽 一水庵

2016-05-22 21:29:59 | ツーリング





2016/05/22 杉森さん W800

滋賀県甲賀市信楽まで、たぬきランチツーリング。

『一水庵』(いっすいあん)さん。
自分が時々通う、お気に入りのお店です。

和風牛陶板焼き 1800円+税

ちょっと贅沢なセットですが、お値段以上にお値打ちのある美味しいセットです。










卵菓 はしたま 初登場ツーリングスイーツ (ツーリング2 FIN)

2016-05-22 21:16:11 | ツーリング






2016/05/22 中谷さん Ninja ZX-6R

前記事のまぐろツーリングにお誘いが無かったので、超速デリバリーツーリングで応戦です。


超一流グルメ!スーパースポーツ超速デリバリーツーリングシリーズ

スーパースポーツバイクで超一流グルメのお土産をデリバリーするツーリング。
本日は和歌山県橋本市。
『卵菓 はしたま』(らんか はしたま)さん。
橋本市の養鶏場の組合さんが経営している、卵を使ったスイーツのお店で、卵かけご飯の『卵庵 はしたま』さんの隣にお店があります。

養鶏場より直送された新鮮な卵をつかったスイーツの中から今日は、

ぴよぴよプリン 110円+税
を6個セットでテイク アウェイです。

そして、Ninja ZX-6Rで和歌山橋本市→大阪堺の忍者までスイーツを運ぶスーパースポーツ贅沢デリバリーです。

っなんですが、今日はご覧の画像のように、到着したら、プリンが散乱していました。

濃厚な卵のプリンは、忍者管理人好みの、卵の味のする美味しいプリンでした。

ぜひみなさんも『はしたま』さんに行ってみて下さい。















卵庵 はしたま 初登場ツーリンググルメ (ツーリング1)

2016-05-22 20:59:03 | ツーリング







2016/05/22 中谷さん Ninja ZX-6R

今日のランチは、初登場の美味しいツーリンググルメに行ってきました。

和歌山県橋本市。
『卵庵 はしたま』(らんあん はしたま)さん。
橋本市の養鶏場の組合さんが経営している、卵を使ったお食事が美味しいお店です。

今日、お願いしたメニューは、
麦とろごはん 大盛り 600円+税

大盛りの麦ご飯にとろろと味噌汁、玉子焼きとお漬物が付いています。
そしてこちらのお店の特徴は、お食事を注文すると生卵は使いたい放題・食べ放題です。

麦ご飯にとろろと、生卵を混ぜていただきました。
大盛りにしたので、これでお腹いっぱいです。
卵は本当に新鮮でとても美味しかったですよ。

玉子がけごはん定食 350円
親子丼 500円
などもあり、とってもリーズナブルですので、ツーリングで行くには最適だと思います。

ただし、AM11:00~PM2:00までしか営業されていませんので、時間にご注意下さい。












龍神スカイライン リアルタイム (ツーリング2 FIN)

2016-05-22 20:31:55 | ツーリング



2016/05/22
浅野さん Ninja1000
楠本さん VERSYS1000
中尾さん ZRX1200DAEG
窪田さん ZRX1200DAEG
松下さん Z1000
橘さん Z750S
増田さん ZZR1400
松本さん Ninja1000
M吉さん Ninja ZX-6R

今日は忍者ライダー仲間でツーリングに行ってきました。

龍神スカイラインよりリアルタイム。

忍者管理人さんがバイク画像の見栄えと背景がきれいに写るように、撮影カットにはとても口うるさいで、
できるだけきれいに並べて画像撮影をがんばりました。
これでいいんでしょっ!?
by M吉ライダー


今日の龍神スカイライン・ごまさんスカイタワー駐車場はたくさんのライダーさんで賑わっていました。








まぐろ料理 竹原 (ツーリング1)

2016-05-22 20:22:34 | ツーリング






2016/05/22
浅野さん Ninja1000
楠本さん VERSYS1000
中尾さん ZRX1200DAEG
窪田さん ZRX1200DAEG
松下さん Z1000
橘さん Z750S
増田さん ZZR1400
松本さん Ninja1000
M吉さん Ninja ZX-6R

今日は忍者ライダー仲間でまぐろツーリングに行ってきました。

南紀勝浦。
『まぐろ料理 竹原』さん。
忍者御用達のお店なので、南紀勝浦のまぐろ料理といえば、もちろんこちらです。

今日は勝浦の町は、観光客で大変混雑しており、竹原さんでもかなり順番を待ちました。
忍者組9人のあとにも、バイクで20台以上竹原さんに来られていましたよ。

まぐろ定食 1500円+税

美味しいまぐろ定食にライダー全員で絶賛の太鼓判です。

お店前のバイク画像は撮影のため一時的に並べていますが、竹原さんの駐車場がありますので、
バイクはそちらに止めるといいでしょう。