2015/04/21 忍者管理人 Ninja1000
高野山からの帰り道に、気になっていた道路が走れるとの噂を聞きつけ、自ら確認してきました。
『紀の川フルーツライン』
国道371号線と国道24号線との交差点、『市脇』交差点から一気に、赤瀬橋まで行ける新ルートです。
これまで、南海電鉄九度山駅横から、高野山まで走っていましたが(通称:九度山ルート)、このルートの完成により、
九度山駅方面には行かずに一気に抜けることができるルートとなります。
ご紹介します。
国道371号線 紀見峠トンネルを抜けたあと、林間田園都市の交差点を右に曲がる。
そのまま、まっ~すぐです。

国道371号線と国道24号線の交差点、『市脇』交差点を直進すると、この『清水』交差点。
さらに直進です。

画像を見たら、ここか!ってわかると思います。
『赤瀬橋』のここに出ます。



高野山からの帰りに走ったので、案内とバイクの向きが逆となっています。
なので、林間田園都市のマクドナルド前の交差点を曲がっただけで、あとは道なりに進むと、赤瀬橋まで一直線です。
まだ地図にも載っていません。
新ルートお試し下さい。

高野山からの帰り道に、気になっていた道路が走れるとの噂を聞きつけ、自ら確認してきました。
『紀の川フルーツライン』
国道371号線と国道24号線との交差点、『市脇』交差点から一気に、赤瀬橋まで行ける新ルートです。
これまで、南海電鉄九度山駅横から、高野山まで走っていましたが(通称:九度山ルート)、このルートの完成により、
九度山駅方面には行かずに一気に抜けることができるルートとなります。
ご紹介します。
国道371号線 紀見峠トンネルを抜けたあと、林間田園都市の交差点を右に曲がる。
そのまま、まっ~すぐです。

国道371号線と国道24号線の交差点、『市脇』交差点を直進すると、この『清水』交差点。
さらに直進です。

画像を見たら、ここか!ってわかると思います。
『赤瀬橋』のここに出ます。



高野山からの帰りに走ったので、案内とバイクの向きが逆となっています。
なので、林間田園都市のマクドナルド前の交差点を曲がっただけで、あとは道なりに進むと、赤瀬橋まで一直線です。
まだ地図にも載っていません。
新ルートお試し下さい。
