goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

曽爾高原 (ツーリング1)

2014-07-29 19:18:49 | ツーリング








2014/07/29 忍者管理人 Ninja1000

涼しさを求めて奈良県曽爾村の『曽爾高原』(そにこうげん)まで清涼ツーリングなう。

ご覧下さい!なんて爽やかなんでしょう!

秋のススキで有名な曽爾高原ですが、夏の高原も美しくて名画像です。

曽爾高原の気温24℃
忍者管理人も数年ぶりにここまで上ってきましたが、来てよかったです~


こんなに涼しくて気持ちいい場所ですが、夏場は意外にも空いてて穴場です。
曽爾高原へは、案内に従って山道をツーリングして上ってくると、終点にこの駐車場があります。
一般の車やバイクは、ここまで進入可能です。
ここより先は、『国立青少年自然の家』さんの敷地になるそうなので、許可が無いと入れませんのでご注意下さい。

ここしかバイクや車を止める場所がないので、バイクの駐車料金 200円を払って止めるといいでしょう。
親切にもサイドスタンドが地面にめり込まない用に木の板を貸してくれます。


そして駐車場の管理人の86才のおじいさんと仲良くなりました!
忍者御用達の駐車場でございます。
すごいお話を聞きましたので、聞きたい方は忍者管理人まで(笑・ここでは載せません)


あっ!
ちなみにススキの穂が出るのは、およそ9月の初め。
見ごろは毎年変わらず、10月10日前後だそうです。
おじぃ情報なう。












曽爾高原温泉 お亀の湯 (ツーリング2 FIN)

2014-07-29 19:18:39 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ



2014/07/29 忍者管理人 Ninja1000

奈良県曽爾村(そにむら)の曽爾高原で遊んだあとは、曽爾高原温泉『お亀の湯』さんでお湯なう。

ライダーさん人気の温泉で、ヌルヌル・ヌメヌメ系のお湯は成分の濃い温泉です。

さわやかな高原の風に吹かれながら、広い露天風呂でのんびり温泉に入るって気持ちいいですね。











あらぎ島

2014-07-29 18:00:37 | ツーリング


2014/07/29 奇跡のMさん Ninja650

和歌山県有田郡有田川町清水に ある『あらぎ島』(あらぎじま)までツーリングに行ってきました。

あらぎ島とは、この地区の川がΩ状に川が流れていて、その内側に造られた水田(棚田)のことを言います。
美しい棚田の風景として有田川町のウェブサイトでも紹介されています。
正式には嶋新田というそうです。