goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

蔵王 御釜(ざおう おかま) (東北ツーリングシリーズ4)

2012-06-03 22:00:04 | ツーリング






2012/06/03 現在宮城県に出張中 山田さん ZRX1200DAEG

長期出張期間の休日を利用して東北巡りをしようと大阪からバイクを持ってきてツーリングなう。

山形県と宮城県を結ぶ、蔵王エコーラインにて蔵王巡り。

蔵王ツーリングのハイライト。蔵王ハイラインにて観光地としても超有名な蔵王の『御釜』(おかま)に来ました。

蔵王連邦にできた火口が湖となったもので、エメラルドグリーンの水をたたえる神秘的な湖です。
御釜の景色はなんとも美しいですね。

御釜は蔵王でも山形県との県境で宮城県側になります。
蔵王エコーラインと蔵王ハイライン。ツーリングには感動のコースです。











蔵王温泉 蔵王大露天風呂 (東北ツーリング3)

2012-06-03 22:00:02 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ


2012/06/03 現在宮城県に出張中 山田さん ZRX1200DAEG

長期出張期間の休日を利用して東北巡りをしようと大阪からバイクを持ってきてツーリングなう。

山形県 蔵王(ざおう)温泉に立ち寄り入浴なう。

開湯1900年の名湯で、強酸性の硫黄泉です。
やっぱりツーリング中の立ち寄り温泉は最高に気持ち良いです。
大露天風呂はぜひオススメです。

ここにも東北の名湯がありました。














名物 水車生そば (東北ツーリングシリーズ2)

2012-06-03 22:00:01 | ツーリング




2012/06/03 現在宮城県に出張中 山田さん ZRX1200DAEG

長期出張期間の休日を利用して東北巡りをしようと大阪からバイクを持ってきてツーリングなう。

お昼ご飯にはガイドブックにも数多く紹介されている、山形県天童市の『水車生そば』さんのおそばです。

その名の通り、水車で駆動している石臼でじっくり挽かれた、そばの粉を打ちたてで食べさせてくれます。

冷たいおそばで、『元祖板そば』1400円 を賞味。
そばの香りもしっかりする美味しいおそばです。
新そばの季節にまた来てみたいですね。












山形県 東根の大ケヤキ (東北ツーリングシリーズ1)

2012-06-03 22:00:00 | ツーリング


2012/06/03 現在宮城県に出張中 山田さん ZRX1200DAEG

長期出張期間の休日を利用して東北巡りをしようと大阪からバイクを持ってきてツーリングなう。

今日は山形県 東根市(ひがしねし)の東根の大ケヤキまで来ました。

国指定の特別天然記念物の大ケヤキは日本最大とされ、幹の周囲15.7M 高さ26M 樹齢は1500年以上とされています。

すごい迫力でパワースポットです。