goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

開催報告☆2016春の日帰り 忍者ツーリングツアー

2016-04-25 08:38:02 | 忍者ツーリングツアー

鳴門公園にて


2016/04/24 忍者管理人

『2016春の日帰り 忍者ツーリングツアー』☆開催報告

忍者創業50周年記念ツーリング。
忍者史上記録に残る、総勢50名を超える忍者ツーリング部隊になり、参加していただきましたライダーさんには、心よりお礼申し上げます。


っというわけで行ってきました!
心配された天気も回復し、心地よいツーリング日和となりました四国香川県・徳島県でございます。


さぬきうどんツーリング。
『うどん本陣 山田家 讃岐本店』(やまだや)さん。
1日に4000人が行列した伝説のお店で、東京ソラマチにも出店されている老舗のうどん店さんです。
そこに今回は、特別に忍者ツーリングでの受け入れをしていただきました。









大きな敷地に庭園も広がるお店でいただく、さぬきうどんは、上品でとても美味しいうどんでございました。
(今回はうどんのセットとなっております)


高松~鳴門。
どこに行っても目立つ忍者部隊は、参加バイクもカワサキスーパーセレクション。
絶好調で走る忍者ツーリングは、今回も楽しいツーリングになったと思います。
ツーリング中に撮影された画像の、ほんの一部ですがご紹介します。















忍者ツーリングツアー
次回をお楽しみに。




参加者のみなさまへ
ツーリング中に撮影された画像は、とりまとめて現在編集中でございます。

準備ができ次第、この『忍者ツーリングなう。』の中に『フォトチャンネル』をアップしますので、
参加者専用閲覧パスワードを入力してご覧下さい。








開催報告 新春初走り!忍者ツーリングツアー特別編

2016-01-01 17:32:08 | 忍者ツーリングツアー



2016/01/01 忍者管理人

2016年 元旦

みなさま、新年あけましておめでとうございます!
2016年の『忍者ツーリングなう。』もよろしくお願いいたします。

っというわけで行ってきました!

元旦ツーリングスペシャル!
新春初走り!忍者ツーリングツアー特別編
新春ひとっ風呂 温泉ツーリング


『和歌山マリーナシティー 紀州黒潮温泉』さんにたくさんのライダーさんにお集まりいただきまして誠にありがとうございました。
2016年のスタートにふさわしく、晴天の元旦ツーリングで集合していただいたライダーさんは、

杉森さん W800



窪田さん ZRX1200DAEG



小川さん Z1000



今西さん Z1000



坂口さん Ninja400R



山本さん Ninja400R



M吉さん Ninja ZX-6R(潮岬から直接集合)



中谷さん Ninja ZX-6R(潮岬から直接集合)



宮田さん Ninja ZX-14R



藤原パピーさん W800



お集まりいただいたライダーさんで、紀州黒潮の新春初風呂をいただきました。
元旦からライダーさん同士で絆深まる温泉ツーリングとなりました。



2016年も忍者ツーリングをいろいろお楽しみに。
by 忍者管理人














開催報告(1)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 20:02:19 | 忍者ツーリングツアー

『鳥取砂丘』にて

2015/10/11 - 10/12
『感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015☆開催報告』
(いろいろ遊びに行った場所の、ほんの一部の画像ですが、開催報告とともにご紹介いたします。)



というわけで無事に行ってきました!
『忍者ツーリングツアー2015』
さわやか蒜山高原・大山ツーリング! 湯原温泉と快走!日本海・鳥取砂丘 2日間


秋晴れと曇りと雨と秋晴れ。
目まぐるしく変わるお天気でしたが、これがツーリングの醍醐味と、大変盛り上がっていただいたツーリングとなりました。

参加ライダーさんはスタッフあわせて総勢38名の忍者大部隊。
もちろんバイクはぜ~んぶカワサキ☆
忍者得意のカラフルなバイクのラインナップはカワサキ忍者モーターサイクルショーのツーリングでございます。









↑忍者しゃちょー(どこにいても最強に目立ちます!)



どこに行っても目立つ忍者大部隊は、いつも注目されます。
参加されたライダーさんは普段では味わうことのできない、すごい人数でのツーリングに興奮と感動されたと思います。
















開催報告(2)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 20:02:06 | 忍者ツーリングツアー






『大山まきば みるくの里』にて

2015/10/11 - 10/12
感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015
開催報告


鳥取県西伯郡伯耆町。
『大山まきば みるくの里』さん。

ツーリング前半のハイライト。
伯耆富士(ほうきふじ)と呼ばれる雄大な大山(だいせん)の山頂は、こんなに近いのに雲がかかり見えませんでしたが、
みるくの里さんの蒜山・大山のジャージー牛の新鮮な牛乳を使った、みなさん濃厚なソフトクリームでご満悦♪
美保湾と境港まで見わたせる景色を見ながら、まきばの秋を楽しみました。
















開催報告(3)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 20:00:47 | 忍者ツーリングツアー



『湯原温泉 お宿』にて

2015/10/11 - 10/12
感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015
開催報告


岡山県真庭市湯原温泉。
『湯快感 花やしき』さん。

忍者御用達の名湯、湯原温泉にたたずむお宿で、今宵は忍者ツーリングに参加していただいたみなさんで大懇親会です。
ベテランのライダーさんも、初心者のライダーさんも、初めてのライダーさんも、ご老体ライダーさんも、
若いライダーさんも、忍者ツーリングの懇親会でみなさん仲良くなっていただけたと思います。


みなさんの表情を見れば、楽しさが伝わってくる懇親会ですね~



そして湯原温泉名物、ダム直下の野趣あふれる露天風呂『砂湯』(すなゆ)にて川底から湧き出る、
温泉を楽しんでいただきました。
湯原のお湯は、ツーリングで冷えた身体を温めてくれます。






お宿の駐車場を全部使わせていただき、忍者大部隊のバイクを格納しております(笑)
湯原温泉の温泉街の中でも、忍者が来た!っと注目の的でございます。







翌朝、湯原大橋からの出発は圧倒的感動シーン。
実は、湯原温泉の名物になりつつある、忍者出発シーンです。












開催報告(4)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 19:59:02 | 忍者ツーリングツアー


『大山を望む展望台』にて

2015/10/11 - 10/12
感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015
開催報告


岡山県真庭市→鳥取県東伯郡
『蒜山大山スカイライン』

早朝のさわやかな蒜山高原を抜け、大山(だいせん)の山越えをするツーリングラインは、紅葉も始まり、
本当に気持ちのよいツーリングでライダーさんも絶好調です。
少し雨も振っていましたので、安全運転でゆっくり峠越え。











(走行シーンの画像は一部のライダーさんですがご紹介しております)


最高標高地点およそ1000~1100メートル 気温はわずか 8℃でした。










開催報告(5)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 19:57:32 | 忍者ツーリングツアー


『鳥取砂丘』にて

2015/10/11 - 10/12
感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015
開催報告


鳥取県鳥取市。
『鳥取砂丘 砂丘センター』さん

鳥取砂丘にて昼食をみんなでいただき、砂丘を見下ろしながら、しばらくの休憩タイムです。






リフトに乗って砂丘に降り立ったライダーさんは、砂丘の登頂にチャレンジ!
バイクも全力。砂丘も全力で走ります!

















開催報告(6 FIN)☆忍者ツーリングツアー2015

2015-10-14 19:57:11 | 忍者ツーリングツアー




『解散式』にて

2015/10/11 - 10/12
感動ツーリング!忍者ツーリングツアー2015
開催報告


兵庫県篠山市。
『舞鶴若狭道 西紀サービスエリア』さん

2日間に渡り、走ってきたツーリングもいよいよ最後となりました。
長いようで、あっという間のツーリング。
楽しんでいただけましたでしょうか?

今回も、たくさんのみなさまにご参加いただき、ご一緒にできたことに、あらためてお礼申し上げます。
そしてツーリング中は、みなさまにご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
おかげさまで、無事終了することができました。

また、参加していただきましたライダーさん同士も、新しくお知り合いになられたり、お仲間が増えたり、
より一層、みなさまの絆が深まったツーリングになったことだと思います。
これを機会にまた、みなさまでツーリングにお出かけいただければ幸いでございます。

忍者代表:伊藤 彰





次回も『忍者ツーリングツアー』は、みなさまに喜んでいただけるツーリング企画で開催したいと思いますので、
みなさまご参加・ご支援の程よろしくお願いいたします。



忍者ツーリングツアー2015
企画・演出
忍者WEB管理人:伊藤 仁 


FIN






開催報告☆2015 春の日帰り忍者ツーリングツアー

2015-04-26 22:14:04 | 忍者ツーリングツアー

磨洞(地底洞窟)内にて

2015/04/26 忍者管理人

開催報告

春の特別企画
2015 春の日帰り 忍者ツーリングツアー
地底洞窟バーベキューツーリング


というわけで、行ってきました!
三重県津市『磨洞温泉 涼風荘』(まどうおんせん りょうふうそう)さんの地底洞窟バーベキューを食べに行くツーリング。

さわやかな晴天にに恵まれ、絶好のツーリング日和となりました。
今回も大変盛りあがったツーリングになりましたので、ほんの一部の画像ですが、その模様をご紹介します。

今回は参加者・スタッフ総勢43名の、大迫力の忍者ツーリング部隊となり、参加されたライダーさんは、
普段では体験できないツーリングに、いつも以上にテンションが高いみなさんでした。
そしてもちろん全車カワサキでございます。

今回は、初めて参加されたライダーさんも多数いらっしゃいましたので、初めてのみなさんは、忍者ツーリングに大興奮されたことと思います。




そして、こちらが『磨洞温泉 涼風荘』さん名物の地底洞窟で食べる山海賊焼きのバーベキューです。
ご覧のように、本当に洞窟の中で召し上がっていただく驚きのアトラクションです。
みなさん、ちょっと豪華で美味しいバーベキューコースに大満足のご様子でした。













ツーリングは最高のお天気に、ルンルン♪気分の走りです。







いかがでしたでしょうか?忍者ツーリングツアー。
みなさま1日楽しくバイクで遊んでいただけたことと思います。

ご参加いただきましたライダーのみなさまには、心より感謝するとともに、みなさまのおかげでツーリングが
無事に終了したこと厚くお礼申し上げます。

また次回も、あたらな楽しいツーリングを準備して開催したいと思いますので、みなさまよろしくお願いいたします。
忍者ツーリングツアー企画運営:忍者WEB管理人/伊藤 仁







開催報告(1)☆ 2014春の忍者ツーリングツアー

2014-04-28 12:58:25 | 忍者ツーリングツアー


2014/04/27 忍者WEB管理人

開催報告
感動ツーリング!『2014春の忍者ツーリングツアー』(日帰り)

というわけで行ってきました! 奥琵琶湖を巡るツーリング。

見事な晴天の暑いくらいの天候に恵まれ、絶好のツーリング日和となり、盛りあがったツーリングになりました。
そのツーリングの、ほんの一部の画像ですが、その模様をご紹介します。

今回は参加者・スタッフ総勢43名の、大迫力の忍者ツーリング部隊となり、参加されたライダーのみなさんも、
いつも以上にテンションの高いツーリングです。
もちろん全車カワサキでございます。

今回は、初めて参加されたライダーさんも多数いらっしゃいましたので、初めてのみなさんは普段では味わえない
ツーリングに大興奮されたことと思います。


そして、第一の目的地:滋賀県木ノ本町 『北近江リゾート』さんでのランチバイキングの昼食です。






みなさん和・洋・中・デザート、数十種類のお料理と名物大エビフライの食べ放題のランチに大満腹・大満足です。

名物の大エビフライ



『北近江リゾート』さんの前は、忍者大ツーリング部隊で目立ちまくりです。




ついでに、北近江温泉も堪能なう。






開催報告(2)☆ 2014春の忍者ツーリングツアー

2014-04-28 12:58:13 | 忍者ツーリングツアー






2014/04/27 忍者WEB管理人

開催報告
感動ツーリング!『2014春の忍者ツーリングツアー』(日帰り)

そして奥琵琶湖を巡るツーリングのハイライト。
『奥琵琶湖パークウェイ』を快走ツーリングして、『つづらお展望台』にて休憩です。

どこに行っても目立つ忍者ツーリング部隊でございます。
眼下に広がる奥琵琶湖の美しい風景に、ライダーのみなさんもご満悦。


快走ツーリングにライディングポーズもきまってます!







そして感動忍者ツーリングのサプライズツーリング。
奥琵琶湖 マキノ町の有名な『メタセコイヤ並木』を40台のパレード走行。
およそ2.4km続くメタセコイヤの並木道を、安全運転で忍者ツーリング。
メタセコイヤ並木を初めて見るライダーさんは、感動していました。
美しい新緑のメタセコイヤ。気分爽快のツーリングですね。










いかがでしたでしょうか?
奥琵琶湖を巡る、忍者ツーリングツアー。
みなさま1日楽しくバイクで遊んでいただけたことと思います。

また次回も、あたらな楽しいツーリングを準備して開催したいと思いますので、みなさまよろしくお願いいたします。
忍者ツーリングツアー企画運営:忍者WEB管理人/伊藤 仁



FIN












開催御礼 春の忍者ツーリングツアー  

2014-04-27 21:23:21 | 忍者ツーリングツアー

滋賀県マキノ町 メタセコイヤ並木

2014/04/27 忍者WEB管理人

忍者ツーリングの決定版!
2014 春の特別企画『忍者ツーリングツアー』(日帰り)


参加者のみなさまへ

2014 春の特別企画『忍者ツーリングツアー』 開催御礼

大変お疲れさまでございました。
本日は天気に恵まれ、絶好のツーリング日よりになり、バイクで遊ぶ楽しい1日になったと思います。

無事にみなさまご帰宅されたと思いますが、予定通りツーリングを開催することができ、みなさまには大変感謝しております。、
これもひとえに、本日ツーリングに参加していただきましたライダーのみなさまのご協力のおかげでございます。

あらためてここに心より御礼申し上げます。


忍者ツーリングツアーの開催報告☆および、ツーリング中に撮影された画像を見ることができる、
参加者専用のフォトチャンネルは準備ができ次第公開いたします。
フォトチャンネルは公開専用パスワードを入れてご覧下さい。
近日中に公開いたしますので、お楽しみに。







☆開催報告☆ 新春!初走り!忍者ツーリングツアー特別編 

2014-01-01 17:30:00 | 忍者ツーリングツアー


平成二十六年 元日 忍者ごあいさつ

『忍者ツーリングなう。』をご覧のみなさま、新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、みなさまに格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
本年も当店は全てのライダー様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、
お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。



2014/01/01 忍者WEB管理人:伊藤仁

っというわけで、行ってきました!
新春!初走り!忍者ツーリングツアー特別編  特別企画『新春ひとっ風呂 温泉ツーリング』
和歌山県海南市:マリーナシティー 紀州黒潮温泉

元日の朝に現地集合で温泉に入ろう!という、忍者ホームページの忍者ツーリングツアーの
ページでのみ告知をしておりました企画で、何名来るか予想もつかないツーリングでしたが、
合計13名(忍者管理人含)のライダーさんにお集まりをいただきました。


元旦にもかかわらず、温泉ツーリングにお越しいただいたライダーさんには心より感謝しております。

今年の元日の和歌山は晴天で、近年にないくらいの暖かい日となり、この時期としては最高の
ツーリング日和となりました。


ということで、元旦のツーリングでご参加いただいたライダーさんは、

忍者管理人 Ninja1000 (堺市在住)



乗田さん ZRX1200DAEG (岬町在住)



元吉さん ZRX1200DAEG (東大阪市在住)



杉森さん ZZR1400 (堺市在住)



今西さん NINJA ZX-10R (河内長野市在住)



坂口さん NINJA400R (和歌山県紀の川市在住)



窪田さん ZRX1200DAEG (兵庫県加古川市在住)



石倉ご夫妻さん versys (堺市在住)



中谷さん NINJA250R (河内長野市在住)



土師(はじ)さん ZRX1200DAEG (枚方市在住)



播本親子さん(Ninja650) 自動車 (堺市在住)
Ninja650は現在、部品開発車両として忍者でお借りしています。
なのでやむをえず、自動車で来られました。(認可)



ご参加いただいたライダーさんには、忍者管理人よりお年玉&参加賞といたしまして、
2014年カワサキ卓上カレンダーをプレゼントさせていただきました。
みなさん大喜び♪



紀州黒潮温泉の海とマリーナの見える景色のいいお風呂で、初風呂にみんなで入って遊んできました~
みんなで入る温泉は気持ちいいですね~





今年も『忍者ツーリングツアー』『忍者ツーリングなう。』をお楽しみに♪

















開催報告(1) 『忍者ツーリングツアー2013』

2013-10-16 21:23:39 | 忍者ツーリングツアー

鳥取砂丘にて

2013/10/13 - 10/14 忍者管理人 

開催報告
感動ツーリング!『忍者ツーリングツアー2013』

というわけで行ってきました!
『名湯!湯原温泉と さわやか大山・蒜山高原・鳥取砂丘』

高い青空の見事な晴天に恵まれ、絶好のツーリング日和となり、おおいに盛りあがったツーリングになりました。
そのツーリングの、ほんの一部の画像ですが、『忍者ツーリングツアー2013』の模様をご紹介します。



今回は参加者・スタッフ総勢40名の、大迫力の忍者ツーリング部隊となり、参加者のみなさんも、
普段では味わえないツーリングに終始テンションが高く、これぞ忍者ツーリング!
もちろん全車カワサキでございます。

どこに行っても目立つ、忍者ツーリング部隊でした。




忍者社長 ZRX1200DAEG 一人でも目立ちます(笑)








雄大な大山(だいせん)と大山から望む米子・美保湾と弓ヶ浜。
素晴らしい晴天で、美しい景色を眺めることができました。




三ハゲもご満悦。










開催報告(2) 『忍者ツーリングツアー2013』

2013-10-16 21:23:28 | 忍者ツーリングツアー



2013/10/13 - 10/14 忍者管理人 

開催報告
感動ツーリング!『忍者ツーリングツアー2013』

というわけで行ってきました!
『名湯!湯原温泉と さわやか大山・蒜山高原・鳥取砂丘』

宿泊先の湯原温泉は、名湯でございます。
湯原温泉にある露天風呂の『砂湯』は西の横綱の温泉とも言われ、ツーリングで疲れた身体も癒してくれます。
ちなみにこの湯原温泉の『砂湯』は無料で利用でき、さらに混浴です。
参加ライダーさんもいいお湯にご機嫌なう。






湯原温泉の名湯の温泉を楽しんだあとは、忍者懇親会で大盛り上がり。
年齢も職業も違いますが、みなさんバイクでつながる絆です。
初めて出会うライダーさんもみなさん仲間。
みなさんの顔を見ていただいたら、楽しさが伝わってきますね。

















参加ライダーさんはご覧のみなさん。
早朝の湯原大橋の上は忍者ツーリング部隊の発進スタンバイで、その発進シーンは圧巻です。






















最後は忍者管理人号 総勢36台なう。