goo blog サービス終了のお知らせ 
■鳥道楽■ネケネケ
鳥・面白いこと好きな心の中はoutdoor派の管理人。好きな言葉は塞翁が馬。
 




TOP画像は今まで有りそうで無かった高品質画像?ちゃうの顔アップ。(以下の日干し写真は全て2011年4月6日撮影)

昨日4月7日はちゃさんの来家9年目でした。





【4月7日のちゃうの一日】

朝はCちゃんの前でうまうま。

昼はCちゃんの前でガリガリ。

日干しタイムもCちゃんと一緒・・・よく見るとスズメも一緒。


スズメを見ると何故か食が進むちゃう。








あ、おやつの時間だね。
久々にブロッコリースプラウトを買ってきたから食べな?


ちゃ「うまあ♪」
よかった、、食べない時もあるからどうかなと思っていたよ。

手に乗って食べるかい?



ガリガリ音がすると思ったら種を食べてました。9年目にして初のスプラウト種食いスキルゲット(笑


羽の手入れも。


フと寂しくなったりするのかな?


水を飲む時は、わざわざちゃうのカゴから伝ってちーさんのカゴに行きますよ。
これはCもそうでした。きっとこちらのカゴの方が飲みやすかったんだね。



夜の宴中。
一人での宴にも慣れて来たかな?
ちゃうにとっては体当たりで追い出す黄色い塊がいなくなったので
逆に安心して食べてるようにも見えます。


誕生日の為に特別に用意したトウモロコシにご満悦ちゃう。

つい、今までと同じ量をお皿に出してしまいました。
そうだった・・ちゃうはいつも5,6粒くらいしか食べてなかったね。
ちーさんはこれ全部余裕で食べてたけど・・
しかもちゃうはコーンの中身だけ器用に取り出して食べるのに
ちーさんは全部くっちゃくちゃに噛んでとても汚い食べ方だったんだよなあ^^;
(多分去年の未公開の写真が残ってると思うのでいつかアップしたいです)


ちゃうは口の周りについてもすぐ丁寧にぬぐってしまうんだよね・・几帳面な
キチンとさんだから。
ちーさんは口にいっぱいつけたままで絶対自分から口を拭かず他のものも
一緒くたにして食べるので食後の口の周りは凄い状態になっていたよね。
いつも拭いてあげてたなあ・・
これは1歳ちょっとの時の写真、


つい最近、9歳になる頃も↑と変わらない食べ方でした。細かいことを気にしないタイプ
だったんだよねえ^^;
と、ちーさんはその他にも本当にいろいろと手のかかる鳥さん(比:ちゃうサン)
だったのです。
だから今空虚感がこんなに大きいのか・・馬鹿な子(ちーさんすまん;)ほど可愛いと言う言葉が今になって頭をよぎってます。
・・でもちゃうがいなくなってもきっと酷く悲しむことになるんだろうけどね・・










去年~おととし頃、8歳になるあたりから2羽の体重が重くなってきました。
中年太り開始時期だったのかな?
2羽とも丸みをおびてきたのでヒマワリの種を減らし始めたのもこの頃でした。

ちゃうはもっと華奢で羽も少なかったのにね。小柄なのは相変わらず。








オカメインコの顔は・・もともと優しい顔立ちだったのが、歳をとるにつれて更に柔和で穏やかになっていくように思えます。


それにしても・・

四角いね、ちゃうの顔。

(この日ちゃサンは発情で非常にやかましかったのです。本日も発情用のホルモンで日中は頭の中が馬鹿ちゃうになっております。
夕方になると落ち着くみたいだけど・・感傷に浸ってる暇もありませんTT)




ちーさんは居なくなっちゃったけど、これまで通り、毎日楽しく過ごして行こうね。


【おまけ画像】
あ、ちゃう!ちーさんをかじったらダメ!

ちゃ「かみごこちがすき。」
ち「(ちゃうめ・・)」




※家の場合、お誕生日と言っても、鳥の来家記念日に当たる訳で、
ちゃうはこの日を1羽で過ごすのは2回目になるんだね。1回目はまだ
ジャージャー言って挿し餌をねだってた訳ですが^^


※そうそう、実家のカメ(ミシシッピアカミミガメ/ミドリガメ)が4月5日に32歳になりました。私が小学校5年にペットショップで買った亀はまだまだ元気なようです。





【ちーさんとの思い出コーナー】
2008年3月22日の2羽の未公開写真がみつかったので。



6歳になっていた頃。気力・体力供に充実していて、毎年いろんな進歩が見始められたのもこの年頃くらいだったかな?
ちゃうは今まで羽がスカスカだったのが羽毛が増えて、体も華奢だったのががっしりしてきて・・Cは以前と変わらず元気元気なものの、落ち着きを見せ始めていたね。

オカメインコにとって、1年目、5~6年目は節目の時期だったのかな。


2008年の3月28日は暖かかったんだね。














今はこの明るいパステルイエローの元気鳥がとてつもなく恋しいです。

うらやまCがりだったちーさん、「グイヨ!(ちゃうばっかりずるい、Cも!)」って声が聞こえて来そうです。
正直、ちーさんの写ってる写真を見るとまだ心臓がドキドキ
してきて胸がいっぱいになります。でも涙は殆ど出なくなってきました。本日11日目です。


(ちーさんの来家記念日の5月19日には未公開画像で特集を組みます)






にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
っと来る記事があったらクリックして下さると嬉しいです。

※クリックしてくださってる方、本当にありがとうございます。
更新の励みになってます。



web拍手を送る
●クリックすると今まで描いた絵がランダムで表示されます。匿名でコメントも送れます。
WEB拍手へのお返事:何度も同じことばかり言っていてすみませんが、もうしばらくお待ち下さい・・

※コメント無しで拍手してくださった方々も、本当にありがとうございます。
更新の励みとなっております。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )