goo blog サービス終了のお知らせ 
■鳥道楽■ネケネケ
鳥・面白いこと好きな心の中はoutdoor派の管理人。好きな言葉は塞翁が馬。
 




(鉛筆B、シャープペンシル0.5B、0.3B、mono消しゴム使用)

今回はちょっと描き込み過ぎてしまいました。

↑の元の鉛筆色だと重たく感じるので、もう一枚ブラウン調(フォトショップでカラーバランス調整済)のものを作って有ります。
ブラウン調の線画はこちら

鉛筆タッチ自体は前回描いたものの方が気に入ってるのですが、
ちゃさん特有の表情は上手く出せたかな?


ちなみに今回はちゃうの邪魔が入りませんでした。
大人しく肩の上で羽根の手入れをしてました。
おかげで観察もしやすく助かりました。(たまに覗き込んでましたが)
学習能力が高いのか、飽きるのが早いのか・・




【換羽期突入・・なんでこんな季節に>C】


先々週、Cが換羽期に入りました。

↑画像は、一晩開けた後のC家(汚くてすみません)
ちゃうが2~3日かけて抜ける量を一晩でやってしまうちーさん。

ちゃさんも一月の終わりくらいからダラダラと未だにまだ換羽が続いています。

※ところで、Cの換羽は毎年春~初夏にかけて1回、秋口~冬にかけて1回の計2回だったわけですが、
今回こんな時期に換羽が始まったのは初めてです。
(ちゃうは毎年1月頃にキッチリ始まります。しかも年一回、それだけ。)


2月の半分以上が4月中ごろ~5月頃の気候だったようで、その際、Cの身体が
もうすぐ夏が来る、と勘違いしてしまったのでしょうか・・・。


可哀想なちーさん。
いつもこの時期はフワフワのムクムクで過ごしているはずなのに。
只今ボソボソのゴワゴワでかなり寒そうです。
(ちょっと可哀想な状態なので画像はupしません)



それにしても2羽同時に換羽になったのはこれが初めてで・・
凄いや、羽・粉。

2羽分まとめて掃除出来る分にはいいのだろうけど;
(複数羽飼ってる方は相当大変なのでは、、)


【おまけ画像】
Cが去って遊び場が空いたのでホクホク顔のちゃう

とりあえずヨカッタね



(鳥ネタ専門のランキングです)








コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )