goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらぶら★アフリック

アフリカ・プロモーター、ンボテ★飯村がお送りする100%アフリカ仏族ぶらぶらトーク!

アフリカ出張グッズ(2)~便利グッズをつぶさにみれば

2013-07-11 07:30:39 | 渡航・生活情報
過去記事「アフリカ出張グッズ」に、思いのほか、たくさんのコメント、質問をいただいた。 旅路は身軽が原則。モノはなきゃないで過ごせるが、仕事で行く時は便利グッズがあれば格段に仕事や行動の効率が上がる。 ということで、前回持ち物リストを公表したのだが、今日はこの続編として、便利アイテムのいくつかを拡大してご紹介してみたい。ちなみに写真は今回の出張中、コートジボワールから出国する時に、パッキングしな . . . 本文を読む

セネガル入国に査証が必要となります!(2)

2013-06-28 07:29:47 | 渡航・生活情報
先日アップしたこの記事、その後個別にいろいろ質問もいただいておりますが、わたしも大使館でも、旅行代理店でもないので、よくわからないというのが正直なところ。 ただ私のところに寄せられてきた情報、セネガル側で拾ったおはなしなどがありますのて、日本時間27日14時時点の、参考になりそうなことをのせておきます。 (写真: 私のパスポートに押されたセネガル共和国の出国スタンプ) ◆手続きは次の流れの . . . 本文を読む

アフリカ出張グッズ

2013-06-21 21:30:57 | 渡航・生活情報
ただいま6月21日午前2時。家で出張の準備中、今夜から出発。もちろん西アフリカ行きだ。 便利な出張グッズ、お仕事ギア、アフリカならではの必携アイテムを詰め込む。 モノがないならないで、いくらでも過ごせるが、出張でいくときは効率的なお仕事環境があるとぜんぜん生産性が違ってくる。 ということで、アフリカ行き、出張持ち物リスト、ンボテ編を紹介してみたい。もちろん毎回すべて持って行くわけではない。目 . . . 本文を読む

セネガル入国に査証が必要となります!

2013-06-19 07:29:30 | 渡航・生活情報
これまで観光目的の三ヶ月以内の滞在について、入国査証なく渡航できていたセネガルですが、7/1入国分から、査証が必要となります! 申請方法はオンライン上、手数料はカード払いが原則になるとの非公式情報も漏れ聞こえてきていますが、まだ手続きの案内などは、ホームページ上には出ていません。 渡航を予定されている方は、お早めに在京セネガル大使館にご確認されることをお勧めします。 〒153-0042  東 . . . 本文を読む