縄奥ニュース・音楽まとめサイト

日々の面白いニュースやコラム、政治経済や事件事故のまとめの他に音楽や面白い動画をUPします。

10代の動画視聴、8割がスマホから、PC抜きテレビに迫る

2015-08-10 17:26:53 | 珍事件・事故・その他・コラム

10代の動画視聴、8割がスマホから、PC抜きテレビに迫る サイバーエージェント調査

ITmedia ニュース 8月10日(月)13時55分配信


 10代の80%がスマホで動画視聴、テレビに迫る勢い――サイバーエージェントは8月10日、動画メディアの接触率に関する年代別、メディア別の調査結果を発表した。

 週1回以上接触している動画メディアは、10代ではスマートフォンが80%に上り、テレビ(85%)に迫っている。10~40代と幅広い年代で約半数以上がPCで動画を視聴している中、10代のみがスマートフォンからの接触率の方が高かった。

 サービス別に見ると、YouTubeが全年代を通して最も利用されており、特に若年層の男性人気が高い。PC経由では10代男性の70%(PC利用時)を筆頭に男性の利用率が高いが、スマートフォンでは男女差は小さくなる。ニコニコ動画は10~20代男性の3人に1人が利用している一方、女性の利用率は20%以下だった。

 10代女性は、SNS上の動画を試聴する割合が高く、特にスマートフォン経由では過半数を占める。動画視聴でスタンプやゲーム内アイテム購入に使うコインをためられる「LINEフリーコイン」の利用率が30%を超える高さなのも特徴で、同年代の男性と比べても約2倍となった。

 調査は6月9~11日、15~69歳の全国のネットユーザー3万人を対象に行った。

他人の醜い姿に容赦の無い世間 SNSでの「タグ付け」に注意

2015-08-10 15:46:31 | 珍事件・事故・その他・コラム
タグづけで「うっかりブス」を晒されてない? #オネエ調べ

2015年8月10日 9時45分

glitty


FacebookやInstagramなどのSNSで、「ゲゲッ!」という不本意な写真が勝手に投稿されていることってない?

投稿した本人たちは「自分がかわいく撮れているかどうか」だけが大事だから、周囲に写り込んでいる人たちが、半目でも顔が崩れていてもおかまいなし。

無許可でそんな写真が晒されたときのショックと言ったら、いきなり後頭部を殴られたようで、投稿した友人に悪意を感じてイラッともしちゃうわよね~(笑)。
世間は「他人のブス」に容赦がない

本来なら「この写真、投稿してもいい? タグづけしてもいい?」と確認&断りを入れてほしいんだけど、細かいことを言ってると関係性にひびが入るかもしれないから、なかなか言い出せないのよね。

だから「うっかりブス写真」が晒されないように、自分で先手を打つことが大事なのよ。

たとえば、集団でいるときは「自分のうっかりブスは必ず晒されるもの」と自覚するべし!

投稿者は「自分が一番かわいく映っていたらそれでOK」なので、他人の二重あご、うつろな目、爆笑しすぎた破顔、丸い背中、足のがに股開きなどが散りばめられていたとしても、ほんとおかまいなしで投稿するの。

自分が「奇跡の1枚」的に撮れていたら、なおさらね。
必ず誰かが写真を撮っていると心得る

だから、何かの集まりのときなどは「必ず誰かが写真を撮っている」ことを意識して、いつ撮られてもいいように表情を作り込むべし!

誰かがスマホやカメラを手持ちしはじめたら、そこからは一切気を抜かないことね。食事中であれば、食べるのをストップしてグラスに手をそえてスタンバイを。半目で大口開けてる写真だけは免れるわ。

あと、もっとも重要なのは写り込む位置よ。小顔やスマートに写り込みたい人は、さりげなく後ろの真ん中あたりに移動を。手前&端の位置だと、本当に恐ろしいほどデブ&巨顔になっちゃうわよ。
「いつも美人」も裏でちゃんと努力している

そして、日頃から、美しく見える角度や表情を鏡で研究するのも大切。

アタシの女友だちに、どんなシーンでも「さりげなくばっちり美人」に写ってる人がいるのね。

最初こそ「なにも意識してないわ~、たまたまよ」と答えていたけれど、しつこく追求してみたところ、やはり彼女は日頃から「美しく写るための訓練」をしていたの!

たとえば、口角の位置、頬の緊張度などを顔に覚えさせるんですって。あと背中はノーマークになりがちで、猫背だと角度によってはとっても太って見えちゃうから、常に姿勢は気にするそうよ。

彼女が誰のタグづけ投稿に写り込んでいても、いつも完璧に美しいのには、ちゃーんとした理由があったのよ。

基本は、「必ず誰かが写真を撮っているという自覚」「だからこそ意識的に美人表情&しぐさをすべし」ってことね。

気楽に楽しんでるというのに、超面倒よね。でもここで気を抜くとうっかりブス公開になっちゃうから、いまの時代を美しく生き抜くためには大事なことよ。

フィルムを現像しないと見ることができなかった時代が、なんだか懐かしいわ(笑)。

「小豆水ダイエット」が韓国や台湾を中心に話題 コップ1杯飲むだけ

2015-08-10 15:44:41 | 珍事件・事故・その他・コラム
韓国や台湾を中心に話題!飲むだけ簡単♪「小豆水ダイエット」って知ってる?

2015年8月10日 6時0分

beauty news tokyo


韓国や台湾を中心に話題になっている「小豆水ダイエット」を知っていますか? 小豆というとあんこやぜんざい、赤飯しか思い浮かばない人も多いかもしれませんが、実はビタミンB1・カリウム・カルシウムが豊富で利尿作用が期待でき、脂肪のつきにくい体へと導いてくれる優秀な美容フード♪

「小豆水ダイエット」は、その小豆のゆで汁を食前にコップ1杯飲むだけというとてもシンプルでお手軽なものなんです。


少女時代の妹分であるガールズグループf(x)のヴィクトリアや、BIGBANGのT.O.Pもこの「小豆水ダイエット」を実践して、かなりスリムになったという話です(ちなみにT.O.Pは小豆水ダイエットでデビュー前に20kg近くダイエットしたなんて話も!)。

【現在28歳のf(x)ヴィクトリア。10代が活躍するK-POPアイドルのなかでも、スリムなボディをキープ】(出典:InStyle Korea)


つくり方もとても簡単!! 必要なのは小豆とお水だけです。

1.小豆60gを水で洗い、900gの水に10時間つけておく ※小豆と水の比率は参考

2.1を強火でゆでる

3.沸騰後、中火で30分さらにゆでる ※アクはとる

ゆで汁は、あら熱をとったら冷蔵庫に入れて、食前にコップ1杯飲みます。飲みすぎるとおなかを壊すことがあるので、様子をみながら飲む量は調節しましょう。また、小豆水は傷みやすいので、作りおきしすぎずに早めに飲むように心がけてください。


小豆はスーパーなどでかなり安価に手に入るので、お財布にもやさしい優秀な美容フード。飲むだけ簡単「小豆水ダイエット」、一度試してみてはいかがでしょうか?

年下との会話で世代の違いを感じた瞬間「SMAPが6人いたことを知らない」

2015-08-10 15:40:00 | 珍事件・事故・その他・コラム
ショック! 年下との会話で“ジェネギャ”を感じた瞬間「SMAPって6人だったの」「小室全盛期を知らない」

2015年8月10日 10時0分

マイナビウーマン


社会人になりたての頃、少し年齢が上の先輩と話しただけで、「話が通じないなぁ」と思った経験はありませんか? 月日は流れ、自分が先輩になったものの、今度は後輩の話が理解できないという事態に直面している方もいるのではないでしょうか。 世代のちがいについて思うことを、社会人の女性に聞いてみました。

■芸能人の話題に戸惑う人多数

・「山口智子ってあの人だってきのう知りました! と25歳の子が言っていてびっくりした」(31歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「25歳の子がSMAPが6人いたことを知らなかった」(30歳/小売店/販売職・サービス系)

当時、大旋風を巻き起こした大人気女優の山口智子さん。歴史に残る名作ドラマ「ロングバケーション」ではSMAPの木村拓哉さんとの共演が話題になりました。最近になって、当時話題だった女優さんが次々と復帰を果たしていますが、元SMAPの森さんのように、別の世界で活躍している人もいます。

■世代間でちがう物事の考え方

・「正社員じゃなくて、バイトで一生過ごしていく生き方もありだと力説されたときに、時代は変わったなーと感じた」(27歳/医薬品・化粧品/営業職)

・「自分が社会人3年目のとき、新人の子が誰に対してもタメ語だった。上司は論外として、ほとんど変わらない自分に対して敬語を使えとは言わないが、せめて丁寧語くらいは使ってほしい……」(28歳/機械・精密機器/技術職)

正社員であれば将来安泰。誰もがそう信じて疑わなかった時代は過ぎ去り、今や払った年金がもらえるのはいつのことやら、なんて不安になる先行き不透明な時代です。会社というものに縛られない生き方も選択肢の一つとして浸透してきました。

■音楽に感じる時代の流れ

・「10歳年下の子と話していたら、小室全盛期を知らなかった」(32歳/その他/事務系専門職)

・「20歳の子に『初めて買ったCDは?』と聞いたところ『買ったことがない』と言われた」(29歳/食品・飲料/事務系専門職)

当時は連日、オリコンチャートの結果をお知らせする音楽番組が放送されていました。そう、あのでかい「ブラウン管」のテレビで。それだけ多くの国民を熱狂させた天才たちは今、また新たな才能の発掘と、音楽配信事業に大きく貢献しています。

■あの事件、知らないの?

・「オウム真理教が起こした地下鉄サリン事件をあまり知らなかった」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「阪神淡路大震災についての会話ができなかった。」(29歳/その他/その他)

2011年3月11日、東日本を巨大な地震が襲いました。その様子を見て、阪神淡路大震災を思い出した人はアラサー以上確定です。今後の教訓のためにも、知っている世代が知らない世代に伝えていくことが大切なのかもしれませんね。

同世代でもウマが合わない人がいるのですから、世代がちがえば考え方がちがうのは当たり前。つい「今どきの若者は……」と決まり文句を言ってしまいそうになりますが、当時とは教育も社会情勢もちがうのです。温かい目で年下を見守れる心の広い先輩になりたいものですね。

CoCo壱番屋の噂「ご飯が余ったら無料でルーを追加」 真相は?

2015-08-10 15:37:59 | 珍事件・事故・その他・コラム
ココイチさん、「ご飯が余ったら無料でルーを追加してくれる」伝説は本当ですか?

2015年8月10日 6時0分

ビジネスジャーナル


 この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は林賢一氏が、ココイチのカレーソースサービスに関する謎について迫ります。

【ご回答いただいた企業】
壱番屋お客様サービスセンター様

 カレーハウス「CoCo壱番屋」(ココイチ)のカレーの安定感といったら、富士山のごとし。カレー屋さんなんてたくさんあるのに、なぜかココイチのカレーは落ち着く。店名の由来が「カレーならココが一番や!」の略からきているだけある。そのキャッチに偽りなし、である。

 最近、そんなココイチに関するある噂を聞いた。それは「カレーソースをサービスしてもらえる」というものだ。

 調べてみると、確かにそのサービスは存在するようだが、無料サービスはご飯が余った場合のみで、最初からカレーソースを増やす場合には別途料金がかかるとのこと。

 つまりは、カレーソースを後から注文すれば無料で、事前注文は有料ということだ。ケチくさい話だが、カレーソースを多めで食べたい場合は、後から注文したほうがお得ということなる。なぜそんなことになるのだろうか。気になる。

●事前に多めにすると有料で、後から追加すると無料の謎

 そこで、壱番屋お客様サービスセンター様に直接聞いてみた。

「カレーソース多めは有料なのに、ライスが残った場合は無料でソースをかけてもらえるのは、なぜですか?」

担当者 まず、サービスのカレーソースにつきましては、店内をご利用のお客様に限ります。これは、「最後までおいしくカレーライスを召し上がっていただきたい」という趣旨から、食べ進めていくうちにご飯だけが残ってしまった場合にサービスでおかけしているのです。一部の店舗で始めたサービスが全国的に波及しました。ただ、最初からカレーソースを多くしてほしいというご注文は、有料とさせていただいております。

--ココイチのカレーライスは普段からよく食べているのですが、なんとなく毎回ご飯が残ってしまうのです。そこで、最初から無料サービスの分だけ多めにかけてもらうことはできないのでしょうか?

担当者 そうですね。現状では、無料で初めから多めにかけるということはできません。

--もともと一部店舗のサービスだったというお話ですが、かなり前からカレーソースを無料で追加してもらえるサービスはあったのですか?

担当者 サービスとして行っている店と行っていない店がありました。また、どのタイミングでカレーソースを追加できるかなど、サービス内容は全国でバラバラでした。

--料金がかかっていた店もあったのでしょうか?

担当者 はい。料金がかかるところもあるなど、お客様にご迷惑をおかけするケースもあったため、全国でサービスを統一しようということになりました。今では、初めから増量のご注文については料金をいただき、ライスが残った場合にはサービスでおかけするということで統一させていただいた次第です。

--いつからそのようなシステムになったのですか?

担当者 去年の7月から、このような統一したサービスになっております。

--インターネットで、「無料でカレーソースをかけてもらえる」という噂が広まった影響もあったのでしょうか?

担当者 そうですね。そういったネットの影響も含め、不確定な情報が流れたことによって、逆にお客様にご迷惑をおかけしているという状況になっておりましたので、サービスの統一をすることになりました。

--それにしても、すべて無料にしてもらえれば、もっとも納得がいくと思うのですが、いかがでしょうか。

担当者 無料でかけてほしいというお客様のお気持ちも十分わかるのですが、商売的な観点から、すべて無料は難しいというのが現状です。

--もうひとつ気になったのが、ご飯が余った場合のカレーソース無料サービスは、具体的にはどれくらいの量なのでしょうか?

担当者 残ったご飯の量にもよりますので、一概には決まっていません。ただ、上限がございまして、お玉一杯に満たない程度です。

--では、残ったご飯の量が多かった場合には、有料で追加するカレーソースとほとんど変わらない量を無料でもらえることもあるということでしょうか。

担当者 有料でご注文いただく場合よりは、少ない量だとお考えください。

羨ましいと思う「昔の会社」の習慣 1位「マジメに働けば終身雇用」

2015-08-10 15:32:20 | 珍事件・事故・その他・コラム
「昔はよかった」と思うこと1位は

2015年8月10日 11時1分

web R25

「昔は週休1日だったんだぞ!」…なんて話を年配の人から聞いて、「そんな時代に生まれなくてよかった」と思ったことのある若手ビジネスマンは多いだろう。一方で、「昔は終身雇用でよかった」なんて愚痴を上司から聞かされて、ちょっと共感してしまうことも…。

そこで、昔の「会社」や「働き方」について、「今はそんな時代じゃなくてよかった」と思うことと、「昔のほうがよかった」と思うことを、20代の社会人男性200人にアンケート調査した(協力/アイ・リサーチ)。

1〈そんな時代に戻ってほしくないと思う「昔の会社」の習慣TOP5〉
(上位2位まで選択。1位2pt、2位1ptとして集計)

1位 給料が現金手渡しだった 101pt
2位 週休が1日だった 99pt
3位 女性が「お茶くみ」をするのは当たり前だった 84pt
4位 職場でタバコを吸えた 46pt
5位 女性は結婚したら退職するのが当たり前だった 37pt

現在でも「給料手渡し」を続けている会社もあると聞く。頑張って働いた成果を実感できてうれしい気もするけど、実際には「落としそう…」と不安を感じる人のほうが多いようだ。それぞれの項目に寄せられたコメントは以下の通り。

●1位 給料が現金手渡しだった 101pt
「落としてしまうから」(27歳)
「不便だから」(27歳)
「帰り道危ない」(27歳)

●2位 週休が1日だった 99pt
「1日だけでは疲れがなかなかとれないため 」(23歳)
「そんなに働きたくない」(29歳)
「人生が仕事しかないように感じられるため」(27歳)
「無理です。耐えられません」(27歳)

●3位 女性が「お茶くみ」をするのは当たり前だった 84pt
「女性を差別していて不愉快」(23歳)
「自分がやれと思う」(27歳)

2〈うらやましいと思う「昔の会社」の習慣TOP5〉
(上位2位まで選択。1位2pt、2位1ptとして集計)

1位 マジメに働いていれば「終身雇用」だった 192pt
2位 基本的にみな「正社員」だった 162pt
3位 「年功序列」である程度までは出世できた 122pt
4位 「お見合い」を紹介してくれる上司が珍しくなかった 48pt
5位 「男性優位」でいられた 29pt

一方、「うらやましい」ランキングには、現在の若手ビジネスマンの不安感を反映してか、雇用、出世など切実な項目が並んだ。それぞれに寄せられたコメントを見てみよう。

●1位 マジメに働いていれば「終身雇用」だった 192pt
「不景気の時代なかなかそんなことはないので」(27歳)
「今は真面目に働いていてもいつ首になるか倒産するかわからないから」(27歳)
「将来設計を立てることが比較的容易だから」(28歳)
「性格が真面目なのでピッタリだと思った」(23歳)

●2位 基本的にみな「正社員」だった 162pt
「職場に正規と非正規がいると対等な立場で仕事について話したりすることが難しくなる」(27歳)
「今は契約社員とか将来が不安な時代なので皆が正社員で頑張れるのはいいと思います(29歳)
「派遣つらい」(25歳)

●3位 「年功序列」である程度までは出世できた 122pt
「今は出世するためには努力が必須。その努力を認めてもらえるのはいいと思うが、昔の年功序列で出世できるのはなんだかうらやましい気もするから」(25歳)
「能力が無いので」(27歳)
「ある程度は楽に出世したい」(27歳)

昔も今も一長一短だけど、「世の中は少しずつでもよいほうに向かっている」――そう信じて、頑張るしかない…?

外国人がもらっても嬉しくない日本のお土産5つ

2015-08-10 13:40:14 | 珍事件・事故・その他・コラム
【悲報】外国人がもらって嬉しくない日本のお土産5選! こんなのいらねーっ(笑)!

2015年8月10日 0時55分

ガジェット通信


ホームステイ先に持って行くお土産、何にしよう?と考える人も多いのではないでしょうか。留学や海外の友人と会うときも、お土産を買わずにいられないのが日本人の特性です。他人への心遣いと配慮を表す、日本のお土産文化。実は日本特有のものであると知っていましたか?

実際に、日本からおみやげを持っていきたい場合には何を持っていけばいいのでしょうか? また、もらって困る日本のお土産について紹介します。

・外国人と日本人のお土産に対する考え方
日本人はとにかく高価で日本の伝統文化を表すようなものを外国人にお土産としてあげたがる傾向があります。また、お土産の質や相手の反応に対してこだわりすぎているところもあります。しかし、冒頭でも紹介しましたが、お土産文化が存在しない国も多くあります。そういった国では、人と付き合う上で大切なのはモノをあげることではないと考えられていることが多いです。

お土産の定番としては日本の伝統工芸品や和柄もの、和菓子を贈る人が多いですが、日本好きで、日本に留学や旅行に来た外国人に来日の記念として渡す分にはいいですが、日本に興味のない人にとってはさほど嬉しいものではありません。また、日本人形やタペストリーのように 部屋に飾るものは、部屋のコーディネートを気にする外国人にとっては迷惑であることもあります。

・外国人がもらっても嬉しくない日本のお土産
「和菓子」
見た目はとても綺麗で日本らしさが伝わりますが、口に合わない人がかなり多いのも事実です。

「お守り」
使い道が分からないので困るという話をよく聞きます。外国では日本よりも宗教への思い入れが強い人が多いので、信仰心が強い人には迷惑かも知れません。

「折り紙」
珍しい柄、材質のものなら喜ばれますが、一般的な折り紙は海外のいたるところで売っています。簡単に地元で手に入るものをもらっても喜べないですよね。

「キティちゃんグッズ」
キティちゃんや日本のアニメキャラクターのものは海外のアニメファンのためにあちこちで売られています。また、海外では、アニメは子供が観るものだと考えている人も多いので、贈る相手がアニメ、キャラクターファンでないがぎりは、避けておいたほうが無難です。

「お弁当箱」
日本ではとても充実しているお弁当文化ですが、お弁当文化の無い国ではどんなに高性能なお弁当箱もただの入れ物になってしまいます。また、海外のお昼はサンドイッチやスナックで済ませる人が多いので、日本のように、朝から色とりどりの食材を箱に綺麗に盛り付けるという人は滅多にいないというのが現実です。

・外国人がもらって嬉しい日本のお土産
「Sake」
日本のお酒は海外でも有名で、とても人気です。飲みやすい梅酒などの果物酒や日本酒が喜ばれます。

「漢字グッズ」
日本語の書かれたTシャツや小物も人気です。ただし、洋服の場合はかXL以上ぐらいのサイズが海外のMLですのでサイズ選びに注意が必要です。

「お箸」
最近ではお箸を自由に使いこなせる欧米人も多いです。化粧箱に入っていると見栄えも良いですね。

「甚平」
着物はもらっても着方が分からないし、うごきづらいという人も多いですが、甚平だと、部屋着、パジャマ感覚で着てもらえます。

「文房具」
日本の質の高い文房具は実用性があって喜ばれます。100円ショップでも、今は種類が充実していますよね。日本でも題のこすると消えるボールペンも驚かれるかも知れません。

・おわりに
いかがでしたか?外国人は表情豊かで、思っていることがそのまま顔に出る人が多いような気がします。どうせ贈るなら喜ばれるものが良いですよね。高価な日本の伝統のお土産ばかり買っていた人も、新しいユニークなお土産にシフトしてみると良いかもしれません。

中国の山東省で妊婦が大量出血 献血呼びかけに約1000人の行列

2015-08-10 13:38:05 | 珍事件・事故・その他・コラム
山東省で妊婦が羊水塞栓症で大量出血 献血呼びかけに1000人が行列作る―中国メディア

2015年8月10日 0時55分

FOCUS-ASIA.COM

山東商報は6日、山東省済南市で5日に29歳の妊婦が羊水塞栓症による播種性血管内凝固症候群(DIC)を起こし、AB型の輸血用血液の提供を市民に呼びかけたところ、1000人ほどの行列ができていたと報じた。

同市の血液センターが現地時間5日午後5時に血液提供を求める情報をネット上に出すと、同6時半には献血ルームが人でいっぱいになった。さらには献血待ちの行列ができ、血液センター前の道路は人で埋め尽くされた。このため、センターは採血車をさらに3台調達することになったという。

「こんな状況は2008年の四川大地震の時に見た以来だ」と同センターの主任は語る。5日夜だけで電話で献血を申し込んだ市民は800人あまりにのぼり、関係者の想定を超える状況だったとのことだ。

医療スタッフによる処置と、数多の市民の真心によって、同8時ごろまでに女性の容体は安定。手術室から集中治療室(ICU)に移され、治療が続けられている。

簡単に「間違い」が許されない…女性を不幸にする結婚相手の特徴

2015-08-10 13:31:44 | 女性向き記事・コラム
【婚活】こんな男との未来はない! 女性を不幸にする「結婚相手」の特徴3つ

2015年8月10日 12時30分

ウレぴあ総研


結婚は恋愛と違って、簡単に『間違い』が許されないものです。アラサーになれば、多くの独身女性たちが少なからず独り身であることに焦りを覚えるものですが、結婚はすればいいというわけじゃありません。結婚して1年も経たずに「こんなはずじゃなかった!」と後悔したり、実は旦那さんと性格が合わないことに気が付かないで家庭内別居状態に陥ったり……という話を、実際にいくつか聞いたことがあります。

【婚活】諦める必要はない! 適齢期を過ぎても結婚できる方法3つ

また、理想の配偶者としての条件を挙げればキリがないでしょうし、外見も内面も素敵な男性は、残念ながら早々に誰かとくっついて結婚してしまうものです。そのため、「すべてが完璧じゃなくても、これだけはキッチリしているべき!」というポイントさえわかれば、間違った結婚はしないで済むはず。旦那さん選びに失敗しないに違いありません。
オンナにだらしない男性はダメ!

「とてもマメで優しいし、面倒見も良い人だから、安心して結婚したんだけど、優しくてマメなのは私に対してだけじゃなかった。女全般に『イイ顔』をしたがるオトコだった」(専業主婦・40歳)

これは、知人女性が旦那さんを語る時によく出るハナシですが……彼女の夫は過去3度浮気しています。決してイケメンというわけでもなく、モテる要素がたくさんあるわけでもないんですが、旦那さんはとにかく女性ウケが良く、とてもオンナ好き。マメで物腰が柔らかいのは、もともとの人柄がそうだというだけではないんでしょう。隙あらば女の子とイイことしたいという願望がつねにあるからこそ、優しいんだと思います。

知人宅は離婚に至らず結婚生活が続いていますが、浮気によって家庭が崩壊するケースは非常に多いです。配偶者候補と見る男性が自分以外の女性にどんな態度を取るのか、入籍前に厳しくチェックするべきでしょう。
金銭管理がキチンとできない男はダメ!

「金の切れ目が縁の切れ目」は、確かにそうだと思います。そもそも年齢相応のお金が稼げないとか、多額の借金を抱えている、ギャンブルが好き、などという男性はどんなに性格が良くても家庭にヒビを入れる可能性が非常に高いです。

しかも、金銭感覚というものは、ある程度の年齢になれば簡単に矯正できません。そもそもお金に関する正しい基礎的な価値観が欠けているので、たとえ愛する妻が「ちゃんとしてほしい」と懇願したところで、本人にはどうにも対応できないといえます。

また、結婚は恋愛と違って、夫婦仲がお金によって左右されることが多いです。家計をどう回すにしても、生活を共にしている以上、重要視せざるを得ない部分ですから。それがキチンと管理できない男性は、残念ながら、配偶者としては不適当でしょう。
仕事に対するポリシーがない男はダメ!

前項とも繋がりますが、とりあえず定職を持っていない男性は『あり得ない』です。また、収入があっても、同世代の周りの男性より、あきらかに収入が低く、昇給が望めそうにもないと感じる人は、結婚相手に選ばないほうが安全です。

もし、自分が家庭ひとつ余裕で養えるだけの高い収入を得ていて、無職の夫を面倒見てあげられる(また、無職の夫の面倒を見てあげられるほどの愛情が継続する)のなら、男性の仕事についても不問でしょう。けれど、それほどの自信がないのであれば、高収入とまではいかなくても、平均的なお給料をもらえている男性を選ぶべきです。

そして、自分の仕事に対してポリシーを持っているかどうかも、配偶者を選ぶ上では大切なポイント。仕事に対するポリシーの高さは、出世欲(昇給)に繋がりますので、多少なりともガツガツした気持ちがあった方が良いですね。

インド「魔女狩り」で5人殺害 村民多数を逮捕

2015-08-10 06:25:16 | 珍事件・事故・その他・コラム
インド「魔女狩り」で5人殺害 村民多数を逮捕

2015年8月9日 16時37分

共同通信

 【ニューデリー共同】インド東部ジャルカンド州の村で、女性5人が「魔女」の疑いをかけられ、村民に集団リンチを受けて殺害された。警察当局は村民27人を逮捕した。PTI通信などが8日伝えた。インドでは少数民族の土着宗教や民間信仰が引き起こす「魔女狩り」事件が絶えず、当局は対応に苦慮している。

 地元警察によると、女性5人は30代から50代で、村民らは7日夜、女性らが呪いをかけ農作物の不作を招いたなどとして、ナイフや棒で殺害し遺体を捨てた。村民らは、反省の念を示していないといい、当局者は「教育を受けた若者ですら犯行に加わる」と嘆いた。