goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

恒例:寝不足

2011-02-25 10:31:47 | EQ2



Altでヴェリオスへ渡ると、意気揚々と漁に出かけようとするラッコがいました。
まだ溺れてないんだね。


亀盾ヘリテを進めにマーラ島へ。





おそろしいものが目に入ってしまった。

後でやった人は感じなかったと思うけど導入直後はそれはそれはもう
きいいいいいいいいいってなりそうな熾烈な戦いでしたので、どーもその印象が拭えません。


昨日は平日ですが、Tsunoログイン率100%で各自ノーラスを満喫しておりました。
進めれば進める程クエストがどんどん増えていって、何をどうすればいいのか。
これも拡張直後毎度の事。






クエスト数がばんばん増えて、何か消さないと受けられなくなって、
カバンが要る物と要らない物とわからない物でぱんぱんに収拾つかなくなっていくわ道はわからないわ自分が何をしているのかわからない言わばクエストのトランス状態(違
エバークエスト。


ヘリテ含めクエストの道が「タワーオブフロストなんちゃら」、まあ所謂『塔』へ行けとの提示が増えてきたため、二日目の夜は初インスタンス、ToFSへ。
夜は募集もたくさんありましたね。
一応難易度は最易らしい。


易しいんだろうけども長い。広い。楽しい。
鏡でゾーンする様は詩人宮廷を思い出しますし、「めいよーーーーーーん!」っていう叫び声はアンレストも思い出します。

コワザを効かせた仕組みは楽しくて、攻略の相談と進路の相談。



例によって大体こういうときはちょっと目を離すとネズミ2匹(GibbyとMugyuさん)が見当たらなくなってたり(細かく探索したりチェックしたりしている)
死んでたり(チェック中に襲われて死体になっている)

これが楽しいんすよ。
ゲーマーとしての醍醐味はコレっすねコレ。
ゲームのお楽しみは攻略にあり。

拡張直後のGibbyは戦闘しながら、いろんな敵にどのCCが効くのか効かないのかを試すのに忙しい。

初挑戦は死にながらいろいろ試し、仕組みがわかればそう強くないNamedを倒す時の嬉しさ。





倒した瞬間足元が無くなって動けないGottさんとわたくし。







落下しますと、皆は着地したのに私だけ更に床が抜けました。
なぜか床下につかまって生き延びていました。


広い広い図書館のNamedを倒し4階層へのゾーン権を手に入れて、隠し通路を見つける。
鏡をくぐるとそこには小さい暗い穴が開いていた。
落ちたところにはビリー。またおまえか!


そこで12時、続きは次にして解散しました。
今日もやるぜい。


解散後はAAを矯めつ眇めつしているとあら不思議あっという間に1時。
コレが拡張後のいつものこと。




所変われば

2011-02-24 13:15:26 | EQ2



ふぃーさんは青いフキダシになっていたようですが、私は枠が消えています。
どういうことだ。
まるで自分で加工したかのような台詞になっていますが、違います。


いやはや。Critだの耐性だのがえらいことになっていますね。
近接用だとマルチアタック20とかついててなんじゃこりゃあ状態。
Tundraさんの報酬を見て苦笑がもれる。
フェイブルドだったらどうなるんでしょう。
これじゃあ確かに今までの装備では通用しなさすぎる。

格下の雑魚ですら結構硬い。
かたいっていうかコチラのクリティカルヒットがすごく減ってる。
雑魚にしては倒すのに時間がかかる、向こうの攻撃も痛いしキュアしないとDotもきつい。


とりあえず初期クエストで装備一式もらえますね。
まあさすがに見た目ですけども、プレートはアイシーキープ(レイドのほう)でもらえるのと色もデザインも同じだったのでがっかりアーマーでしたが、Tundraさんのが違う。





なんじゃあこのえっちくさい裸えぷろん風味は!クレ!っていうデザインです。





はくりき。



昨夜はインスタンスへ行かずにクエストをどんどん消化しておりました。
フィールドにNamedがいて、ソロ用ではなくヒロイックだったので3人で挑戦。





えらい硬い。つおい。
これも、こちらのCritを始めDoV装備が整えばきっとなんてことないんでしょうけども。
強いけども見逃すわけには行きません。燃える。18分の戦闘時間でした。
レイドかっていう緊張度。





第一発見いただきました。白スロットつきのチャームです。
すんごいうれしー。




しばらくは寝不足の日々ですかね。


追記 
せっかくなのでチャームにつく白アドーンメントをチェックしてみました。
(とりあえずフェイブルドのみ)



以上の5点でした。
まだ迷ってて付けていません。


明日の記憶

2011-02-21 12:59:19 | EQ2

● 久しぶりに検索ワードを見てみる。






「eq2 言語 買う ALT 覚えてる」
すごいキーワードだなあ。
何を知りたかったのかなあ。
言語を買う場所なら以前自分のためにメモしたのがこちら↓

言語を購入する場所について

上記は一度に購入できる場所についてです。
ロールプレイングらしく覚えていきたいのなら、街を訪ねるといいです。

たとえばFPなら、テンプルストリートはラトンガとノームの居住区。
ラトンガとノームの言語を売っています。
そういう覚え方もアリ。



ドラゴンのように話すには(ドラゴニック言語) についてならこちら↓

ネク森港で売ってるよのお話


別のことでしたら見当がつきませんので直接お問い合わせ下さい。
Ingameのメールで、わかる限りお答え致します。


申し訳ないのですが、「しttこくずめ」はわかりません。
なぜそれで当ブログに到達したのかも不明ですな。


● Natun と似た名前の方がいらっしゃる。
それはいらっしゃるでしょうけども、職業もヒーラーのためにわたくしと間違えられて
通りすがりの人たちにひどい仕打ちを受けているかもしれません。

知り合いから言われた台詞例

・ゴミをトレードしたのに無言でキャンセルされた
・牙をトレードしたのに無言でキャンセルされた
・雪玉をぶつけたのに無視した
・Tellしたのに無視した

どれも私には覚えの無いコトでして、ということはその「似ている名前の人」が
見ず知らずの人に上記のことをされているということで、これはうぷぷぷぷ、じゃなくて迷惑なことなので、みなさん確認してくださいね。

私の名前の下には必ずGuild「Tsuno」が入っています。
別ギルドのキャラクターはいくら名前が似ていてヒーラーでも、別人です。

よろしくね。

確認すればゴミをくれてもいいってことではないです。

実は私も見かけましたの。キャラの髪型も一緒で名前も一文字違いみたいな感じでヒーラーさん。
繰り返します。Tsuno以外は私ではありません。


● 拡張って明日ですよねー?
一体どうなってるの。前倒しDLは無いの?
メンテは何時から何時なの?

どうなってるんでしょう。

以前拡張ごとの思い出をまとめた記事を書きました。

今夜もしメンテになったら、また違う視点からの拡張の歩みをまとめようかと思っていますがどうなることやら。

今度はどんな世界がまっているのか。
スタートダッシュは有休取り忘れました、テヘッ。



日曜日よりの使者

2011-02-20 10:40:25 | EQ2
経験値ボーナスもまったく関係ないので掘ったり消耗品を作ったり。





バラもあと1日ですなあ。pinkのウマで満足しちゃって配っていません。
バラは来年のために貯めておくのです。
って去年もそう言って銀行にしまっておいたんだけど増えないねえ。










井戸端しながらまったり過ごす週末もいいものです。


ウニハチはおっさんばかりなので、土日のログインは大抵みんな冗談じゃなく
朝から酒片手です。


ウニハチチャンネルでシモネタかましながら野良レイドに応募するわけですが、
油断するとうっかりMTに指名されてる人もいたりして。





指名されたことに気付かないぐらい飲んでるわけですがまあそれが休日さ。


AEでばったばった死人が出る中よっぱらいMTはしっかり頑張ってました。
最近の野良レイドは皆慣れきって気が緩んでるんでしょうが
耐性がたりなくてAEで即死する人多数ですね。
一応レイドなんで即死しない程度の服は着ましょうw


夜は定期レイド。朝から飲んでる人たちは開始時既に記憶が途切れがちになっています。
奥様に踏まれながらレイドしてる人もいます。
こんな団体でもよければ固定参加メンバー募集中(ファイターは〆)


まずはT3のお靴を6で振り負ける。




まーるすのステンドグラスが出たがまたもや12で振り負ける。
私の装備してる首なんて凄いですよ?





そして3セイジからT3篭手が出る。負ける。





特徴の無いアクセサリーが面白かったです。
性能にも特徴が無く、みんながしばらく考え込むようなアイテムっていいですよね(いいのか?)

ローエン3ルーンも慣れたのかとってもスムーズ。
拡張前最後の定期レイドでした。


たぶん拡張後はクエストやインスタンスで遊ぶのが忙しくてレイド再開は未定。
つまり立会いは強く当たって流れでお願いする感じですかね。(?)



真実を見抜く眼

2011-02-18 18:44:32 | EQ2
昨日のホットは研究ホール。
そして昨日は休日。


人がいない時間なら雑魚からも鉄がざっくざくと言う噂をききつけたわたくしは
夕方、単身研究ホールに乗り込んで行ったのであった。

なぜソロなのか。

独り占めしたいからに決まってるじゃない。






オープニングから死にそうになってガイダンス全開で、後悔しているところ。
一体をルート、一体を寝かそうとしたら両手装備で寝かせられないことに気付く。
片手じゃ倒すまでに時間がかかる。あーもう面倒、と投げ出そうかと思っているのであります。




面倒な掃除を終え、やっと1体目のNamed。
案外楽でした。カースAEで離れるでしょう?そばに来ないでしょう?
その間にデバフいれたり自分にRHかけたりマナストーンつかったりゆっくり色々小細工できます。

しかしまた掃除。お付きのクモが痛いんですよー。ひいひい言いながら進む。




レアNamedいなし。つまらん。こないだは文庫ソロでレアNamedに会って嬉しかったなあ。
レジェだったけどさ。


この先のことを考えると面倒になったのでここで一旦中止、ログアウツ。
夜にヒマだったのでなぜか続き再開してしまった。そのとき。





Gottさんがまただんでぃさんにガセネタつかまされたようです。
面白いなあ。お昼を一緒に食べながらそんな会話があるんだろうなあ。
しかもホラ吹き。楽しそう。





どうなんでしょう。これは本当なんだろうか。
もし、そうなら全キャラ中途半端にライムのクエを進めている(誰もMAXまで上げていない)わたくしに朗報ではないだろうか。





うーんどうなんだろう。悩むところでしたが、
Twitter方面でも別人からそのような情報があり、本当かと思われます。
今こそ、今度こそライム。


研究ホールは特攻ノーム付きNamedまで何とか倒しました。
でもその後の掃除を考えると気が遠くなりそうだったので帰ってきました。
ちなみに鉄は一個も見ませんでした。






愛の輪舞

2011-02-16 08:51:32 | EQ2
右クリックからフォローが消えているそうですね。
いちいち「/follow」と打つのは面倒。
アビリティのフォローをホットキーに入れて使うとちょっと楽です。

しかし元々フォローが重要なわたくしはEQ2interfaceからこちらのGRPバーを頂戴して使っております。





なにが素晴らしいってこの名前の左下にある[F2][F3]のボタンを押しますと、それだけでフォローできるという。
導入の決め手がフォロー。間違ってなかった。







ところでこのNPCが、全てのキャンディとラブレターを
「バーバリアンのラブレター」に統一して交換してくれるんですが、
一体どういう意味があって。わかりません。



さて、先日からどーーーしても気になっていた、ガセだとは思いつつも
心のどこかで本当だったらどうしよう損しちゃうわとしこりのように残っていた
だんでぃさん情報の

「チェルシスでNamedを倒した後に井戸に触るとお金がもらえる」

を確認しなくてはいけません。
単身チェルシスにゴー。





もっとつらいかと思ったけど、問題なし。
ヤレイ3体に玉1こに囲まれても、相手が緑のため全然平気で全箇所廻り、ウナギもラスボスも、すべてのNamedをKill出来ました。


そして井戸に触りますが、何も起こりません。






あっ ちょっと何かある!ここ触れるんじゃね?と興奮したけど触れず。






情報は嘘でした。Gottさんが騙されたということですね。


ここは元々Mobが80以上のため、T9扱いになります。スケールもしません。
自己メンターせずに90のままで入場して、すべて緑色。
アイテムはレジェアーマー以外80レベルの物が出るので分解素材集めに最適でした。
雑魚箱も多く、レジェ・トレジャード合わせて30個ぐらいはなんだかんだで集まりました。


と、無駄じゃなかったわ!ということをアピールして検証を終わりたいと思います。



街へ戻りますと、「エンチャントランドでバラ交換会」の募集が流れています。

Natun「交換会ってどういうこと?」
Tundra「集まってお互いにバラを捧げあってクエストを早く終わらせる」

ほーなるほど。
そして参加してる人からも

「輪になって黙々とバラを捧げあい儀式みたいでコワイんですけど!w」というTellをもらい、これは見に行かないと。







わー。これは。







すごいわー。順番、ではないけど跪いてバラを捧げあう、どう見ても(以下略






互助会精神ですな。21日まで。


LOVE注入♪

2011-02-15 09:46:41 | EQ2



なんとなくオリジナル世界を散歩している最近です。
昨日はディスマルレイジの、むかーしクレリック試験を受けた場所へ行ってみる。
もちろんドアは硬く閉ざされているわけで。
全部初級スペルで、NPC売りと拾ったのを組み合わせたアーマー着てたし苦労したなあ。
マナが無くなるのにポーションすら持ってなかったしなあ。
そもそも知らなかったしお金ないから買えないし。
でも面白かったなあ。


そうだ。日曜日に野良UDに参加したFRYのお試しAAが思いのほか使えなかったから変えようっと。





そこへTundraさんログイン。


Natun「AA振りなおししてる~」
Tundra「もうすぐ拡張で新AA導入&たぶん全見直しになるでしょうになぜ今やるの」
Natun「えーこないだ地底で・・・」
Tundra「少なくとも『今』一番やる必要の無いことでしょう!」


と、また時間とお金の無駄遣いを叱られたので、ピンクウマげっとの旅に出ることにしました。


皆が行ってるネク城特設会場へ入るにはクエストが必要です。
ハラスへ受けに行きます。

Natun「わーん 羽根がついてないようクエストくれないよう」
Tundra「終わってるんじゃないの・・・」
Natun「全然記憶にないよ!」





終わってました。


ネク城愛の劇場(適当)へ入ります。

その頃のGL発言↓
無視。


すごいっすねここ。キャンディとラブレターの大判振る舞い。
出入りを繰り返して集めます。どんどん集まる。
何度目かに外に出たときに眼に入った光景が





うわあ。きもい。






はい。手伝ってもらってました。





きもいふたりにナイフ光線を飛ばされ。

あ、そういえば光線と言えば骨変身して行う顔射ビームですが、あれ変わってないのかしらん。



ふたたび城へ戻り次に出ると






Tundraさんが事故ってました。
何があったんだ。







えっへ~



世界は愛に満ちている

2011-02-13 11:14:27 | EQ2



お祭りってそりゃもう年に一度の






こいつらが「どうよ?」ってやってくるおまつりです。



導入初日の金曜日の夜でした。







足元からハートを撒き散らしながら走るピンクのユニコーン。
これを手に入れるためには?








トークン300枚。 当日手に入れるとかどんだけ


※街にいるNPCがラブレターやキャンディをトークンと交換してくれます。


去年の残りはないだろうか。邪魔だからってすっごく安く売った覚えはある。
毎年捨て値で処分していたのが悔やまれますが仕方が無い。
このウマに乗ってる人はアレな人として認定してあげよう!

と思った頃に目の前にピンクがいました。
おお、鬼神の仲良しさんですな。









-----------おまけ--------

MSTのEWクエストNPCのセリフ





この断り方は・・・・セビリスだけの超訳じゃないかなw




たとえばそんな夜

2011-02-08 16:15:07 | EQ2
ヒマねェ。

早く拡張こないかなー。
3キャラカンストしちゃったしやることが尽きてきたぞ。

たまにちゃんとLFGに応募して、知らない人たちの中でヒーラー修行もしないとね。
生産とか雑談ばっかりやってても腕が衰えちゃうしね。
衰える腕があんのかいとかそういう質問は無しでね。


野良ローエンかー。
ALTのペンダ首でも狙おうかの。FRYで応募すると知ってる人のALTがちらほらいました。
挨拶を交わした後に、ヒマだから来てみた、と言うとブルジョワめ!との返事。
なんでブルジョワ?


スカウト職はすぐに埋まるので、すばやいTellが必要だそうです。
ヒーラーみたいにゆっくり吟味していられない、という説明。
どれぐらいのすばやさが必要かと言うと







たとえがテレクラ。








テレクラって全くわからないんですがそうゆーところっすか?w
どうですか。そこで肯いてるあなた。




その頃ギルドチャットでは









「チェルシスでNamedを倒した後に井戸に触るとお金がもらえる」









金欠で金策に明け暮れているGottさんを狙った、血も涙も無い騙しですね。
もっとやれ。













生放送を見たらMTは他にいたようです。
MTからはせりあさんのニオイがしました。

放送主さんは、死なないように遠くから弓をぺしぺし射ちながらヒールをするという、
「ヒーリングレンジャー」という新しい職業を確立したらしい。
とりあえず82で装備できるマスター弓を送り付けて、就寝。



くうねるあそぶ。

2011-02-04 09:06:05 | EQ2



練習した なんて言ったらGibbyが本気で怒るから言えません。


さて、週の半ばの木曜日。
なんとなくゆったりした気持ちでマーラ島でファーシーズのファクション上げをのんびり行っていました。
ローエンの募集がかかり、雑談していたウニハチチャンネルからも続々と参加している模様。
Tundraさんも行くし、じゃあ私も応募してみようかな。






モレました。


ウニハチではふぁんたさんと2人お留守番かあー。
んじゃ別キャラでお空でも行こうかなんて話しつつ、最終破壊のラスボスのみ募集があったのでおるすばん組2人で参加。

お土産(M1)を戴いてほくほくと戻ってさあ何をしようか。


そのときヒゲの人の王宮募集が見えました。

ヒゲとは↓




王宮かあ。特に欲しい物も無いけど暇だしヒゲだし参加。







戦場カメラマン:もるざさんも参加していたので、失礼のないように気合を入れて焼畑をがんばりました。



携帯ゲーム

2011-01-29 14:37:54 | EQ2
てえへんだてえへんだ。











徒然さんですとか、Twitter方面ですとかでご覧になった方も多いと存じますが、
EQ2が持ち歩けるようになりました。



フォーラムのお知らせ



とはいえガラケー(SH-04A)遣いのわたくしには縁のない話でございまして、当然ながら使い心地などはまったくさっぱりわかりません。
あちこち探していましたら、

「おしずの独り言」さんに使ってみた感想が掲載されていましたのでそちらを拝見。



ふむふむ。例によって日本語は化ける。
ローマ字で対応のようですね。ちょっと連絡には便利かもしれないですね。
Tsunoのようなギルド(少人数だしメールや電話や電報で連絡が出来る)では今ひとつですが、たくさん人数のいるギルドさんなら連絡に使えそう。

自分のペルソナ画面を眺めるのはいいなあ。
仕事中も逃避出来るのですなあ。




いいなあ。


お暇なら来てよね

2011-01-25 13:07:29 | EQ2
拡張まであと1ヶ月。


ZUAハードも面白いし装備も出揃ったわけではないですけども、メンバーが揃わないとなかなか行けません。
普通のインスタンスは面倒なのでほとんど行きません。
AAシステムって実装されたのは良かったけど、カンストしちゃうと
クエストもインスタンスミッションもやる気が出ないと言う弊害もありますな。



拡張まであと1ヶ月だから、アイテム目的で何かする意味も薄れています。
どーせ特殊なものを除いて、装備全とっかえに近いでしょうから。


倒すのが目的の定期レイドの他は、上記の理由で野良レイドにも参加する気にならんのです。


せいぜいファーシーズ商会のファクションを上げるのとシティタスクですかね。
もうすぐギルドレベルが80になります。


あとはお座敷がかかったら参ります。
週末は、ジンマスターのプリズムへ入ってみたいという鼻毛マンのウロコを取るべく天空のいしずえ。







3人での挑戦は初めてですな。

他に人もいなかったので、だめ元で3人(PAL MST INQ)で突入です。
どーでしょう。わたくしとしては、各々ファイターとヒーラーの2人ずつでいけるかな?
と思ったのですが、色ツキメンター70のINQ一人でタンクとして耐えられるものなのかな。


やってみましょう。





全く問題ナシ。 
しかも削りすぎないように、お互い武器をストームハンマーで揃えました。
攻撃プロックが発動しそうな装備は全部はずし、もちろんミシカルバフも切ります。
ヒール系装備だけ身につけ、オートアタックのみでちまちま削りました。
それでも充分、良いペースで削りきって無事クリア。
ひどい時代になったものです。



ギルドホールに戻ると、ぎ る め ん のGottさんのMNKからInvite。
絶対「接ぎ穂行きましょう」とかつまんないところに誘われるんだよなあ。






やっぱし。



昨日も ぎ る め ん のGottさんのMNKに誘われて研究ホール。
LFG募集でMTをやる自信がないとのことで、ウニハチの皆さんにご協力をお願いしました。
皆さんしょうがなくしぶしぶ参加してくれました。







跳ねないように空気読むってどうやるんだよええ?
と突っ込みを入れるくらいに、ガラが悪くなる感じでイヤイヤ感が出ています。


直後INしてきたGibbyとの会話↓






あー楽しいところへ行きたい。
あと1ヶ月。





貧乏で暇もある

2011-01-21 09:25:04 | EQ2
ファーシーズのファクションを上げるには生産ミッションをすればいいんですが、正直飽きるのです。
ですから出来るだけクエストで上げたい。トークンももらえるし。




ブッチャーブロックの港にいるNPC(ファーシーズ商会の名札が目印)から続く一連の生産クエストをやってました。

ブッチャーブロックの港からアイアントゥ砦へ、そしてスチームフォントのノームランド。
簡単な生産とお使いだけでファクションとトークンをくれます。
(もしこれからやる人がいるなら、レベル20代の素材と燃料を多少持参して行きましょう)


とは言え連日そんなことばかりではINQの修行になりません。
野良参加はFRYで応募することが多いので、INQとしてちょっと鈍ってるような気がする。
どこかに行こう。そうだ、HOT行こう。


「さーデミトリクに行きましょう」

ウニハチチャンネルで募ります。











いいから来るんだ








それでいいのだ









お風呂なんてHOTに比べたら!














表向きは↑こうでしたが、実際の生会話では










もっと拒否ってました。

それすらも日々の果て

2011-01-16 14:39:06 | EQ2
昨夜のノーラスは移動不可能な、分断された世界。

ゾーンを生成するのがスムーズにいかなくなったようでした。
誰かが存在していて、出来上がってる所ならすんなり入れる。
誰もいなくて、1から作らなくてはならないような所がなかなか出来上がらない。
(補足:誰かが作った同一ゾーンという意味です。
例:TsunoのGHが出来たからって同一場所のKsevenも出来るとは限らない、みたいな)


募集と言えば「ゾーン生成済みです」の但し書き付き。
土曜日ということもあってどちら様もレイドの予定が多かったのにゾーンが出来ず。

これは・・・・・
これは商売になるかも・・・・・!





最近心が荒んでいるのがよくわかる思いつきですね。
Tundraさんが(最近MSTばっかしでヒーラーかぶりだから)遊んでくれないのでぶんむくれているのであります。


レイドを組まずに、メンバーで分散してゾーン挑戦開始。






不具合はGottさんが悪い、ということで結論が出たのでスッキリしました。
とりあえずわーんすお残しペラに入れたのでよかったよかった。
若いって素晴らしい(謎