goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

初日の出

2006-01-01 19:06:47 | SWG
あけましておめでとうございます。
おめ…うわぁぁぁぁん!(私事)

失礼、取り乱してしまいました。 

今日から無料期間ですね。少しは賑わうといいですねヽ(^o^)

大晦日(昨夜)はカタナのゼンラの集いに初めてお邪魔してみました。
照れましたよ。なんたって挨拶したら 「まぁ、まず脱いで」。

「脱いで」 ひ… 「脱いで」 +まぁ+

あれですね、ほら女性のみなさんは良くわかるとおもうんですけど、海に行くときとかね、服の下に水着を着ていくんですよ。脱ぐだけでいいので。

で、水着だからへっちゃらなはずなんだけど、「脱ぐ」ときって妙に恥ずかしいんですよ。 脱いでしまえばどうって事ないんですけど。

その瞬間てね、こうチェックの視線が集まっているのを感じるわけですよ。そいでそのあと「なぁんだ」って視線そらされ(略
一緒にいる友達に称賛の視線が集まるとか(泣) まぁそれはどうでもよろしい。

靴を脱ぐのだけは恥ずかしかったので勘弁してもらう。

そんなこんなであの有名なところに連れて行ってもらったり


年が明けたら花火


さいっこーきれいでした。

そして初日の出



みなさんことば少なになって。

たまにはこんな初日の出もいいよね。
たぶん最後の初日の出だもの。見られたことに感謝。
カタナ/ゼンラのみなさんありがとうございました。

あと3ヶ月。 遊びつくすつもりです♪


ドサ回り

2005-12-31 13:07:57 | SWG
今日はここ、アイズリーは「ラッキー・デスポット」にきております。
なんかねー、だんだん「全国のデパートの屋上を巡っている、売れない歌手」の様相を呈してきたような気がしますが、気のせいでしょう。

第一ここはベスの場末と違って高級クラブ。

内装もお客様もランクが違います。ステージだってスポットライト付。


あちこちにギャンブルテーブル。 
これで見てて楽しい黒服がいたらもっといいのになぁ。

どうやらマダァムが経営しているらしいです。
きっといかす姐さんでしょう。


知らなかったので素で衝撃をうけるわたくし。

今まで戦闘一本でしたからねー。しかも平日は早寝早起きの方なんで、
トータルプレイ時間ってあまり長くありませんし。
まだまだ知らない、行ってないところだらけだから新鮮!

仕事納めで早めにインできたので、もう経験値バーが一杯になりました。つぎいこ。

移動中mafferさんにばったり会って、ネクロシスに行くというので無理やり一緒に行きます。 
CL80なのでアーンソリスにガンガン襲われますが、ダッシュ状態で足が速いので、逃げ切り。
たぶん20回以上は行ったと思うからそろそろ道も覚えてきたし(←しかし完璧ではない)

デルさんと3人で倒せるっていったい・・・・しかも私は戦力外でしょうし。
アレって今、一人か二人でもおっけーなんですね。
この間のDWBもそうだったけど、緊張感バリバリだったところが落ちぶれてるのって悲しい。
外に出たところでまた踊りに戻ります。ありがとう、お二人。

モスエンサの「黄昏の星」で踊ります。
に、似てますね、さっきのとこと…。 …これはSWGでは禁句でしたね。
ほかの部屋の内装は微妙に違うので、別な場所と認定。

公営のかんちなにも行ってみよう。



…楽器を叩き壊してミュージシャンは消えていました。
それともここでは、リッチー・ブラックモアがライブをやっていたんでしょうか

でもゴミをまとめてあるところに、好感が持てます(違

人の家でみた一年のベテランリワード(多分15センチくらい)



欲しいような欲しくないような、うらやましいような違うような・・・・
これを手に入れたいと思ったら移住しかないのか・・・・・きびしいな… 

でもリアルで欲しいかも、これ。

[ご挨拶]
今年は得たもの、失ったものが共に多く大きい年でした。
暮らしや環境が激変するなかで支えてくれた人、ありがとうございました。

もう会うことも話すこともないかもしれないけど、感謝しています。
ありがとう。

今年かかわった(リアルでもゲームでも)すべての人に感謝とお礼を。
来年は穏やかな年になりますように。




ぶつぶつぶつぶつ

2005-12-29 22:53:30 | SWG
   昨日は久しぶりにDWBです。 
   本職は戦闘職ですからねぇ。と言うわけでかんちなめぐりはまた明日。


っていうか単に「DWBに来なさい」と、いったい何様のつもりか知りませんけども私を呼びつけた人がいましてね、まぁ好き好んであんなところに行く人なんて「あの人」ぐらいなもんでしょうからこれをご覧の人にはすぐわかると思うんですけど、来て欲しいんなら可愛くお願いすればこっちも気分良く行こうってなもんですが「来なさい」とか命令形って何よとかその前に素直になれない人というものは確かに存在するものですから折れてあげるしかないかなと(以下50行続く


で、行って死にました。

この、死んだときの半目っていやですよね(笑) 

ところで今までFFですとか、その他のRPGでね、何が好きってもうステイタス異常攻撃ですよ。 大好きなんです。 あと白魔導士も欠かせません。
たとえばFFで、スロウにしてからバイオかけて、じわじわ防御下げてそれからおもむろに攻撃するなんてのが大好きで。 だからSWG始めた時も、迷わずCMを目指したんです。

そいで、パラライズで止めてる間にデバフ注ぎ込んで、んで離れてピストラーの技のストッピングかけて、そんで撃つ。 快感です。
使い方がわかってくるにつれて戦闘が楽しくて仕方なかった。へたっぴでも。

もうできませんけども。

今のターゲットの仕方だと、的に当てるのが大変です。
以前も宇宙なんかだと言われましたよ。

「natunて得意だよね、威嚇射撃。」

…絶対当たってるって!
  
「微妙にかすってるよね」

…あんたとはもう宇宙行かないから!

でもやっぱしメディックに戻ろうかなー。そのほうがしっくりきそう。

EQ2でもインクイジターやってます。バフとデバフ、回復と蘇生。
どうしてこんなに回復と蘇生が好きなのかは自分ではわかっています。

うまく言えませんけどね。

明日はタトゥイーンのどこで踊ろうかな。年忘れ一人国際ダンス大会。 
去年はなにかイベントもあったんでしょうね。


今日もベスティンよりお送りします

2005-12-28 21:39:16 | SWG
皆様ご機嫌いかがですか。

今日はここ、ベスティンに来ています。
しかし見慣れたかんちなとはすこぅし違うようです。

カンティーナで検索したらもうひとつベスティンにあったではありませんか。
確か初めの頃に迷って入り込んだ覚えがあります。
モス・エンサあたりに飛ぶ前に寄ってみましょう。

場末の雰囲気プンプンです。

しけた客にしけたミュージシャン。 安い酒。
妙に明るい照明。 椅子にはシミ。床にはゲロのあと。
薄っぺらい作り話。こっちの店はもう駄目だな。

何の目的があるのか、やたらと部屋もあります。子供だからよくわかんないや。

でも家具はなし。 マットの一枚ぐらい無いと駄目でしょう。
スタンド照明とか、あと安っぽさをかもし出すには造花も欠かせない感じ。
そこまでの予算さえなかったのでしょうか。
こんなところでえちぃな格好をしたらまさに商売(以下略

厚着しとこ。

《観たり聴いたり》
実況はイナガキ・コトブキ、解説はファイティング・ベンケイさんでお送りしました。(何言ってるんだか)

ベスティンにて

2005-12-27 21:44:06 | SWG
こんにちは。ジプシー夏です。
今日はベスティンのカンティーナに来ています。

ベス・カンテといえば、かつてはインスピを求めて、狩に出かける人が訪れ、または帰ってきた人が疲れを癒す、そんなところでしたね。

幾度となく私もアーマーを着て一杯やりながら、銃の注文をしたり、スライスを頼んだりしました。 時々飛び入りで踊ってみたり。
大抵ドクターFALさんがいて、バフをかけてくれたものです。
特に 「魚釣りに行ってきますー」 「家に帰って荷物の整理をしてきますー」 って言うときにめいっぱいの戦闘用バフをかけてくれて。 『もしかして軽くイジメにあってるのかな?』って思ってたのはあながち間違いじゃないと思う。

無人です。

がやがやと話し声だけが聴こえるのは 過去の亡霊でしょうか。
音楽を聴きながら目を瞑ると、そこかしこに懐かしい人の姿が 見えるような気がします。

よーしこうなったら次はナブー。
そしてコレリア。 ご当地かんちな巡りをするぜ。
 終わったら今度はプレイヤーシティのカンテに行ってみよう!

行った事がないところもたくさんあるし。経験値バーがあがったら次に移動ってことにして。

はたして人に会うことはできるのか?!
なんか楽しみ。 

メッセにて
%&$#の発言 : そして来年は別のゲームでお会いしましょう
%&$#の発言 : さようなら
夏の発言    : えええええええ?!


 …うん、まってるからね!

 

《観たり聴いたり》
ジャンキー大山


落とし穴

2005-12-26 21:17:26 | SWG
いよいよ暮れも押し迫ってきました。大掃除はいつやるんだろう。 前回わたくしは、「振り付けを覚えてキャラと一緒に踊るといいですよ」なんてことを申しました。 ごめんなさい。ベテランエンタの方は鼻で笑ってたんじゃないでしょうか。 いかにも素人ダンサーのセリフでした。   無理です。

いい運動に

2005-12-24 13:48:45 | SWG
ムスタファは暑過ぎるので、たまにアイズリーのカンティーナへ行ってみます。
たぶんプレイヤーはいないでしょうけども。

ここはバンドの方たちが演奏してくれます。
なぜ見る?踊り子さんに目を奪われるバンドの方たち。
きっといまだかつて こんなに魅力的なダンサーを見たことがないのでしょう。
仕方のないことです。

ところで、キャラを躍らせてる間、立ち上がって同じ踊りをしたことがありますか? わたしは、あります。  というか大抵やっています。
同じようにダンスを覚えて、フローリッシュもします。 どったんばったん。

で、話しかけられてるログを見逃すこともしばしば。  あとね、自動的に離席に切り替わってたり。 それでもキャラだけじゃなく、自分自身も振り付けをマスターすると楽しさ倍増ですよ。

ためしに10分踊ってみましょう。  かなりキます。酸素ください。

《観たり聴いたり》
サブシスの続き。まだ全部終わりません。 ストーリー自体は早い展開でまとめてあると思うのに、やっぱゲームって映画に比べると長いのね。

本日のEQ2  生産に目覚める。楽しい。ちょっとはまり中。

リソース

2005-12-23 13:33:09 | SWG

一晩放置で踊っていたら、経験値2倍期間ということもあって、ライトを浴びることができるようになっていました。でもこれって修行じゃないですね、あまりしないようにします。
踊っていたらmasahさんが30円くれました。お金が欲しいわけじゃないけど、でもけちにもほどがあるよね。あんまりなのでカワハギに付き合ってもらうことにしました。

puppuさんもお手伝いしてくれて、エンドアでハナダクなどを狩ります。masahさんが「花田クサイ」などとうすら寒いシャレらしきものを口走るので、いつものように聞こえないふりをします。  masahさんといえばharlaでは知らない人はいないのでは、と思うほどに情報が豊富で有名なサイトを運営していらっしゃいます。 お世話になった人は数知れずでしょう。
なのにどうして口を開くと あやしい小ネタばっかりなんでしょうか。 うっかりツッコむと「泣かすぞ」とか言われるし。

NGE以降はリソースの確保がむずかしくなりました。
一回の狩でも、カワハギマクロでばんばん溜まっていたころとは違います。少しの皮も肉も骨も貴重なのです。やはり災害の後の、物が貴重になっている状況に良く似ているなぁと思います。
ルートすらまともに作業できない私にいらついたのか、途中からルートをフリーにして、さくさくととった後に、まとめてくださるありがたいお二人。 助かります。これで更なるえちぃな衣装を(略)


ノービス・ダンサー

2005-12-22 08:55:04 | SWG
昨夜はメンシクスの入り口がカンティーナと化していました。
大ベテランエンタの方々(注:2~3人)が派手なライトをつけつつ演奏。私もスポットライトをあびてみたいっ!
あそこもっと広かったりステージがあったりNPCがしゃべらなかったりすればいいのに。
本当のかんちなは遠くて入りにくいし、やっぱ立地条件て大事よね。

んで雑談しながら演奏とダンスです。もちろんrchさんのシゴキもあります。
「腰があまいぃっっ!」「顔は上げて!」
「てめぇそれでもエンタのつもりかぁっっ!」 罵声を浴びながらも泣かない、と心に誓って踊り続けます。だってエンタだもんね。いつも笑顔でいなくっちゃ。


そのまま朝まで放置したらノービスダンサーになっていました。踊りっぱなしで足から血がでてるかも。 変なもので自分は痛くないのに、ついドレススリッパとかね、足が疲れそうな靴は避けて、長時間踊れる靴に変えてしまいますね。
そういえば人と長話するときもみんな座りますね。椅子を勧めたりして。

あ。グループのリーダーもったまま寝ちゃった。
まぁいいや。戦闘じゃないし、ryoさん(特大)が何とかしてくれたと思うし。

ダンサーへの道

2005-12-21 17:28:04 | SWG
こんにちは。ナツです。スペルどおりに読んだら「なとぅん」だよねとかそういう(略

SWGのサービス停止まであとわずか。いまさらダンサーの修行に本腰を入れ始めたのはいったいなぜ。
理由は特にありませんが、過去にそれなりの賑わいを見せていた
カンティーナで、いつもクネクネ踊るダンサーの方に目を奪われていました。 
クネクネえちぃでステキ♪うっとり。
「ああ、あれってわかめみたいだよね」 と言ったryoさんのせりふにも頷けるのではありますが、でも心の奥底で「いつか踊る!絶対踊る!」と決めていました。

そうしたらなんと!
キャラスロットの増設が行われたではありませんか。
実は内心、「そんなの絶対日本サービス終わってからでしょうよ」と思っていました。
これぞ天の恵み。さっそく作ります。
キャラはもう色違いのトワイレックのおねぇさん。 自分らしくて、作りたてでも愛着がもてます。

衣装はもう手持ちがばっちりです。レクー用のかぶりものも豊富にありますし。

わくわくします。 とりあえず、たとえ見てくれなくっても人がいるほうがいいので、ムスタファへいきます。
だってベス駅前は無人だもんね。

おおっ?!結構いる?!少なくともハーラにはまだ12人はいるようです!
期待がもてそうです! 最後の日までに間に合うのか? 明日はどっちだ!

《今日観たり聴いたりしたもの》 
Capsule「jelly」(itunes限定・試聴あり)
あと なぜかprince of persia をインストールしてプレイ。
英語なので話がよくわからん。英和辞典片手に、
おなじみのマップと、アクションを見て楽しむ。
アクション苦手だけど昔やったときの世界観が好きだったから少しやってみよう。