昨日の、花火銃をくれた方(マタ・ハリさん)としばらくお話をしていたんです。
2バイト言語が対応していないということで、簡単な英語と、スペルが思い浮かばない時は日本語ローマ字をおりまぜての会話。
アメリカ人のギルドに入り、現地に溶け込む努力をしているとのこと。
一人で普通にうろついて、グループに参加して。
私ももし続けるとしたら、そうするだろうなぁ。
せっかくのMMOだからいろんな人と交流したいもの。
(注:ここまで書いたところでマタハリさんがkikiさんだということが判明しました。 Naritus にはまた別な出会いがあったりして、入るのがちょっと楽しい。)
なんてことをぽつぽつとお話していたところ、
「あんたら何語で話してるの?」(英語でちょっとイヤな顔文字付)と尋ねてくる人がいました。
一応、ローマ字が見づらいだろうな、悪かったなと思い、下手にでたんです。
「noisy? sorry, but not spam. its japanese.」
通じたかどうかは謎(笑)
そしたら、これ。

「あんたら日本人?」
「そう」
「じゃーなんで日本のサーバーに行かないのさ」 ときましたよ。
ないんだよ 悪かったな←なんかガラ悪い
マタ・ハリさんも「ask EAJ !」とか叫んでるし(笑)
日本人に日本のサーバーに行けとは言ってはならないことを。
理由を丁寧にお伝えしたところ、不穏な空気を感じ取ったのか「OK」の一言で引き下がってくれました。
で、メールのチェックのはずが、シードも見に行ってみるということに。
アイズリーの駅前は人がいっぱい。

エンタの人が踊っています!
ん?「同族の人だけオッケー!」←よくわからないけどそう言ってますか?

オッケーってなにがオッケーなんでしょうか。
よくわかりませんが、近くで同族なのは私のみ。 一緒に踊れって事ですね!?
踊れば言葉はいらないさ!

「そんなつもりじゃなかったのよ~ごめんね」???
そう言ってますか? じゃーどういうつもりだったんですか(泣)
しかもその会話を聞いて 「レクー語うぜぇぇぇぇー!!」 とか言ってるあちらのお子様みたいな人もいるし、「ちょっとあんたたち」とか言われてもうパニックなわたくし。
お願い一人ずつゆっくり話して。
お家帰りたい。

注: 英語発言について、もし、「違うよ、そんなこと言ってないよ」ということがありましたら、教えて下さいまし。
2バイト言語が対応していないということで、簡単な英語と、スペルが思い浮かばない時は日本語ローマ字をおりまぜての会話。
アメリカ人のギルドに入り、現地に溶け込む努力をしているとのこと。
一人で普通にうろついて、グループに参加して。
私ももし続けるとしたら、そうするだろうなぁ。
せっかくのMMOだからいろんな人と交流したいもの。
(注:ここまで書いたところでマタハリさんがkikiさんだということが判明しました。 Naritus にはまた別な出会いがあったりして、入るのがちょっと楽しい。)
なんてことをぽつぽつとお話していたところ、
「あんたら何語で話してるの?」(英語でちょっとイヤな顔文字付)と尋ねてくる人がいました。
一応、ローマ字が見づらいだろうな、悪かったなと思い、下手にでたんです。
「noisy? sorry, but not spam. its japanese.」
通じたかどうかは謎(笑)
そしたら、これ。

「あんたら日本人?」
「そう」
「じゃーなんで日本のサーバーに行かないのさ」 ときましたよ。
ないんだよ 悪かったな←なんかガラ悪い
マタ・ハリさんも「ask EAJ !」とか叫んでるし(笑)
日本人に日本のサーバーに行けとは言ってはならないことを。
理由を丁寧にお伝えしたところ、不穏な空気を感じ取ったのか「OK」の一言で引き下がってくれました。
で、メールのチェックのはずが、シードも見に行ってみるということに。
アイズリーの駅前は人がいっぱい。

エンタの人が踊っています!
ん?「同族の人だけオッケー!」←よくわからないけどそう言ってますか?

オッケーってなにがオッケーなんでしょうか。
よくわかりませんが、近くで同族なのは私のみ。 一緒に踊れって事ですね!?
踊れば言葉はいらないさ!

「そんなつもりじゃなかったのよ~ごめんね」???
そう言ってますか? じゃーどういうつもりだったんですか(泣)
しかもその会話を聞いて 「レクー語うぜぇぇぇぇー!!」 とか言ってるあちらのお子様みたいな人もいるし、「ちょっとあんたたち」とか言われてもうパニックなわたくし。
お願い一人ずつゆっくり話して。
お家帰りたい。

注: 英語発言について、もし、「違うよ、そんなこと言ってないよ」ということがありましたら、教えて下さいまし。