goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

毎日がスペシャル その1

2007-12-04 10:38:05 | Tsunoは仲良し
ちょっとの間もクナーク大陸の探検に費やしたくて困ります。
どんどんSSは溜まっていくばかり。お流れになった記事も溜まっていくばかり。
まあいいや。 誰も困らないし。

RoK入りしてから壊れかけていたGibbyが限界突破。



家族が留守の隙に夢のような廃プレイをしたかったのに、それがすべてクエストだったんで暴れっぷりときたら凄かったです。



何が凄いってもう、あまりにもイヤなので「チクショー 全部やる!そして二度とやらねえ」という精神の元、1週間あまりも先にRoK入りしていた私達のクエスト進行度をとっくに追い越す進めっぷり。

しかし更に遅れてRoK入りしたNyagoさんのクエを手伝って、またやるはめになったので更にイライラはつのるのですが、癒し系のNyagoさんと遊ぶのが精神安定にいいらしいです。



私とTundraさんは別な場所にいたのですが、ギルチャを見てて笑いが止まりません。
シリーズ「Tsunoは仲良し」ってどうもGibbyとNyagoさんの掛け合いがほとんどのような気がします。





イライラしながらも和んでいくGibby。
そういえば、先日オーメンズ・コールへ差し掛かったときにGibbyが
「なつかしいなー ここで昔(EQ1時代)Nyagoのレベリングに付き合ったんだよ
 ドルイドやってたからさ、バフ掛けてずっとそばでヒールしてやって延々と狩り続けてずーっとここにいたっけなー」


うんうん。 そうなんだね。 だからNyagoさんと2人でオーメンズコールに来た時に聞いてみました。
「ここは昔もあったんでしょう?」














ないす。


アンダンティーノ

2007-12-01 12:11:08 | Tsunoは仲良し

昨日予告しましたが、ドロップアイテムの情報サイト


EQ2 Raid Data Base(RDB) さんをリンクに追加しました。

T8のレジェやフェイブルのセットを見ることが出来ます。
武器などそのほかのドロップアイテムも出ています。

管理人はTeaTimeで知り合ったCowbloodさんです。 いろんなキャラの名前が全部Cow~から始まるので、通称牛さん。
Teatimeさんはメンバーが揃ったのもあって、今はお邪魔することはないのですが、
知ってるメンバーの人たちとは会うとお話しています。
こうやってどんどん知り合いが増えていくのもMMOの楽しみの一つです。



ほこほこ






コンジュラーもネクロも、T8のペットいいですね~。
ネクロの上級の値段が、他人事ながら恐ろしいです。


Nyagoさんとみたらしさんの、RoKの初期クエストの案内でテレンの握りを行ったり来たり。
うん、私は文字通り行ったり来たりしていただけかも。
ソロ用だから、2人いれば余裕で進むクエばかりですもんね。



実はマゾーーイロングクエストが大好きなNyagoさん。
ピーコックとか。QCもギルド内でいち早くスタートダッシュから最後のほうまで進めていたし。
その気になるとガンガン募集してどんどこ進めるんです。

出張が多くてプレイできない期間があるので、できる時にはちょっとかなわないぐらいの廃プレイを見せてくれます。





でも言ってることはちょっとわかんないの。


Gibby 「いいんだ こうじゃないとTsunoじゃないんだ」

今日もTsunoは仲良しです。



声無き声

2007-11-29 09:07:36 | Tsunoは仲良し
今回の拡張から、種族の知恵でなんとダークエルフが落下死しなくなりました。
どんなに高いところから飛んでも平気。ふわりふわり落ちていきます。
アラサイ特有の楽しみが減りました。

便利になるのはいい事ばかりではないのです。

オンラインゲームには時々変更が入ります。 それはユーザーの要望に沿っていたり運営会社側の意向だったり。

ここで気になるのは「ユーザーの要望」です。

フォーラムやメールで要望を訴える。 良い事です。自分の要望は伝えなくてはいけません。
影でごちゃごちゃ言っていてもそれはノイズでしかありません。

しかし、その声を鵜呑みにされるのも困るのです。
なぜならば、現状でよいと思っている人は何も訴えないからです。
そしてたぶんそれが大多数。

ゲームに限らず、なんらかの苦情を訴える人は当然不満を持っているからなのですが、
持っていない人は別段「満足しています」とは訴えないものです。
今の内容で充分楽しめている、または楽しもうとしている場合、わざわざ「良いです」という訴えはしないのです。

一部の声高な訴えに耳を貸しすぎてダメなクリックゲームになってしまったアレを忘れないで欲しい、と思います。


ってこういうことも言えって?w かなり以前ですがメールはしていますさ。


まあでもダークエルフの「ホバリング」はバフなので、掛け忘れる事が多いです。



飛んでる途中でやけに速度があるぞと思ったら ガン! ってね。
あと初日には「落ちても死ななくなったんだよ~♪」って馬に乗ったままジャンプしたらがっつり逝ったりもしましたね。
それでも魂を取りに戻ったりしなくてもいいですしね。ちょっと赤い経験値が増えて、お小遣いが減る程度だもの。
だから平気!本当に平気!全然平気!


ちょっと親近感を感じるクエストNPC



昨日は午後休だったので、ごちゃごちゃになったクエストジャーナルの整理など。



こういう去年の3月に受けてるやつとかね。終わらせてきました。
メンターしてやればアチーブメントが入るんだろうケド面倒なので灰色のままでくりあー。
しかもですねえ、このクエストは「ハダカデバネズミ」と並ぶ、ノーラス女学院検索ワード・ロングラン単語なんですよねえ。毎日のように誰かが検索している。
お墓の場所を載せてるのと、人気の無いマイナーゾーン「帰還」について書いてるところが少ないからでしょうね。
なのに自分がクリアしていないとか、参考にならないとかねえ、大変申し訳ないことです。
興味のある方のみカテゴリー「ネク城への道」をご覧くださいませ。
自分では結構気に入ってるんですよ。


夜は一旦外出したあとに10時半ログイン。
Gibbyがどういう状態になっているのかちょっと見にいきます。






Gibbyを知る人ならば、どれだけすごい勢いでチャットが流れてるか想像つくと思います。




噂をすれば影。 出張から戻り、やっとDLが終わったNyagoさんがさっそくれじぇんどぶりを。




これでいいんだ。Tsunoは仲良しだから。

カーナー城にNamedが追加されるっていうからそのうち行くべえ。
ギルドで鉄箱狙う、アツイ幸せタイムがくるよ!

ギビーを待ちながら

2007-11-22 12:38:08 | Tsunoは仲良し
「じゃあ、行くか?」
「あぁ、行こう」。





模様が気に入ってはいていた脚と同じチェストがでました。
うれしー!!



プレートなのに細工がきれいです。一揃い着たらちょっと模様がうるさいかもしれませんが、上下ぐらいならいい感じ。



アップにするとこんな模様です。 今まで無かった模様なのでとても新鮮で嬉しいです。

さて、昨夜は雪山を越えて行った先で散策を続けました。






ノーラス中のどこにNamedがわいて何分間隔POPだから巡回ルートはこれというのが頭に入っている、
優秀なのかもうダメなのかちょっとわからないTundraさん。
RoKでももちろん、Namedのわき時間をチェックし、確認のために巡回し、
もちろんレンジャーでMAPに出ていないNamedのチェックも怠らず、おかげさまでみるみるAAが溜まっていきます。


MAPの暗いところを開けていったらこんなところに着きました。



ふむ。ここがチャードックか。最近のレベル70以上の募集はカーナー城とここが流行のようですから、名前だけは見たことがあります。
たしか70代中盤レベルでの募集だったような。せっかく入り口まで来たので、チラ見してみます。



インビズで行ける所まで行ってみよう、と2人で潜入。レベルは72だから見つかったら終わりです。
インビズと、TundraさんのFDと私のスーズで少しでも奥まで行けたら。

円形の広場中心に向かって角笛がしつらえてあります。
これを吹くにはかなりの肺活量が必要と思われます。




人が吹くのではないらしい。わく瞬間は見逃したのですが、近づいたら自動的に沸くのかな?



ドローグを見て、やけに懐かしく感じました。 がんばれー。




ザコ敵からして77、Namedは78のを見かけたので、まだまだ来られる場所ではないようです。
スペルのレベルも低いですし、急ぐことはありません。
とりあえず「?」を数個拾って退却しました。


荷物整理をしにテレンの握りに行ったら嫁会長がいたよ。




そろそろ寝ようかという時間になり、荷物整理をしながらちょいとブログのコメントに目を通していました。

一つ目。 なんだこのスパム。日本語になってないじゃないさこんなのGibbyが見たら
二つ目。 あああああやっぱり見逃さないのねなんでそんなにスパム大好きなんだまったくうはははははははははしかし必ず鋭くいやな所を突いてくるなこの人は
三つ目。 けだまさし。なん・・・・・・・ぎゃはははははははは


アホかこの人たちはと笑っていたら丁度ゲーム内でもTellがきたのでセンセーも見るが良い。



りょーちゃんのセリフは関係ないんだけど、名前を含めてなんか符号を感じたので付けておきますね(熊だし)

温泉へ行こう

2007-11-12 09:51:09 | Tsunoは仲良し
NDA解禁により、拡張後の新騎乗ペットの公開も許されました。


疾走光景


 


前景


 
体重制限ありそうです。WiiFitみたいなもんでしょうか(違

昨日ご一緒した方 ↓ ちょっと服装の印象が強烈だったので



絶妙なコーディネイトと言えましょう。


夜は亀裂クリアのためにニザーラへ。 Tsuno、めずらしくギルドフルです。
集合場所に浮いていたのは




どれどれアップで





先日Nyagoさんが手に入れた、SoF産の一時ペット君たちを見せてもらいます。



ちっこくて全然怖くないw しかもリキャスト30分という頼りになるのかならないのかというペットでした。
Nyagoさんはリーダーらしくちゃんとギルドマントを着用していました。


以下お待たせしました!(誰も待ってない)

 久しぶりの Tsunoは仲良し


初ペット(上記)を使いたくてたまらないNyagoさん







Namedから鉄が出たので、開ける前に恒例の「座して瞑想」を行います。
戦闘で荒れた心を落ち着けて、神に感謝しつつ自分のクジ運の勝利を願う、そんな習わし。


問題 : 間違ってる人が1人います。誰でしょう。








正解 :


 

しかも本当にログアウトしてしまったという
      





Gibbyが寝かしたMobが起きてるのですが、自分じゃないと言い張るNyagoさん。




炎エレメントとの対戦  全滅後






回し飲み中に行方不明になったウォード薬はやっぱりNyagoさんが持っていました。 






久しぶりに仲のよさを確認できて良かったです。

ニクコケをポケなさい。

2007-10-30 10:32:17 | Tsunoは仲良し
お布団が恋しくなってくる季節です。灯油の値上がりがひどいです。
北海道は死活問題なので、あったかグッズ売り場が賑わっています。

  

皆さん優しくて、諸般の事情によりしばらく現れていないGibbyを偲んで下さいます。



噂をすればなんとやら。 久しぶりにギルドタグ<Tsuno>が並ぶのをみて何となく嬉しい。



もう1人、リーダーのNyagoさんもログインしてたのですが、マシンの不調のため出たり入ったり。
久しぶりなので軽めの Tsunoは仲良し



来るなりコレなので一気になごみます。新しいゾーンや拡張の話をしていました。
EoFからこっち、EQ1でおなじみの土地建物(?)が導入されることが多いですね。
そういうとき、EQ1プレイヤーだったGibbyとNyagoさんの話を聞くのはとても楽しいのですが



たいていNyagoさんは覚えていません。(一番プレイ歴長い)


さて、何か送ってくださると言い残して去っていったBeliefさんですが

  お薬をたくさん!ありがとうございました!

てっきりいつもフロさんがくれるように、ヴァンパイアの門歯100(絶対いらねえ)とか、欠けた何とかのシャード5個とか(マジいらねえ)だとばかり思っていました。
まさかちゃんとした物とは、ネタ的にはアレですがプレイ的には大歓迎です(貧乏)ありがとうございます。

そうこうしていたらGinkujiraさんからもなにやらありがたいものが!



これは!私の生産スキル(中の人の)がひどいのをわかっているのでしょうか。
成功率があがるとは。これで至急案件も恐くなくってよ。 
Yoneさんのところで見せていただいて、そういうものがあるのだとなあとは思いつつ、ブローカーで見てもうまく見つけられずにおりました。
ありがとうございました。RoK導入までにカンスト狙っております!(今頃

そして某W〇○○さんから他人とは思えないうかつな質問のテル



レベルが65なら、FPに拘らないでケイブとかにも潜入できると思います。




杖ヘリテの溶けた石を、自分が2回溶けてからやっとこさ採取。

そのあとちょっと濃ゆいシゴキが待っていたんですが、それについては次号にて。

Natun 「Tundraさん、寝る前にアクセ狙いでCoVに行きたいから付き合って下さい。」
Tundra 「すごく面倒くさいけど仕方ないからいいよ」
というやり取りで(マジで)CoVにてレジェ!




N 「長いですよ?」
T 「人体切断イリュージョン!」



N 「ああーあの伸びていくやつですね!(最近見ないけど)」
T 「手も長いです」
N (コレに似たことを最近やった覚えがあるんですが・・・・)









こういうときの脱力感ったらないです。

Thor's Hammer

2007-09-12 13:15:08 | Tsunoは仲良し
いやもう人ごとながら打ちのめされてますよ。

青い字が私、ぴんくが「LoNのカードを$480購入したchatoさん」でございます。





そんなことを話しながらちょっと用事があってGibbyの家に入ろうとしたら家賃滞納しくさってるし
仕方ないので払っておきました。まったくもう。



衝撃はねえさぞかしねえ。



もうねえ相槌のうち様が無いっていうか慰めようがないっていうか
時の流れに身を任すしかないですよね。

時間がすべてを流してくれるよ。

昨日はあまり時間がなくて、やったことと言えば

訓練とは盾なりの試練パートをもうグレーだし一人でやろうっとリフトがなくても落ちてもへいきー



これ良かったですよー 思ってたよりもかなり深いです。
ゆっくりゆっくりどこまでも落ちたら気分はアリスです。

すごいなあこんなことが体験できるんですもんね。
子供の頃に想像するしかなかった世界が目の前にある。

最後のGRPパートがクリア出来ませんでした。またやろう。

あとは荷物整理とシティタスクを一回だけですが、
そのさなかにお久しぶりに我がギルドTsunoのリーダーNyagoさんが現れます。
しばらく出張だのPCの不調だの家庭の事情だのでINできなかったので、
とりあえずLoNのアタリカードでもチェックしてもらおうとTundraさんが説明を始めます。

以下久しぶりのTsunoは仲良し(衝撃編)







ラーンオブナラスとは何ぞや?







そもそもEQ1を英語サーバーで始めたのはこの人ですし、
しかもそれはもう10年も前のことでEQ2日本語版がでる2年前まで
ずうっと英語でチャットとかレイドとかしてて
そのころからノーラスはずーーっとノーラスだったわけで




同じ大学(注:しかも国立大学理系学部)で共に学んだGibbyとTundraさんにはいろんな意味でショックだったようです。





 Gibbyの衝撃たるや計り知れません。

うわごとのように繰り返し「ラーンオブナラス・・・・・」とつぶやくのみです。




時々Nyagoさんの言うことはわかりにくいのですが、GibbyはNyagoさんが大好きで理解が深いので、大抵すぐわかるんです。






いやはやたたみ掛けるように衝撃がやってくる一日でございました。

1年前の今日  会長と初対面しとる


髪結いの亭主

2007-08-26 10:53:11 | Tsunoは仲良し
Tsunoは仲良し With Kung Fu Records


Gibbyとシティタスクのためにスパイアに行くと、そこにちゃとさん。
「先回りして殲滅してやる!」と言い放つので
それぐらいならTsunoのためにその攻撃力を発揮してもらおうとInvite。

だってNPCだしね。 違ったDPSだ。

ボーンマイアに到着するやいなや



2人ともちょっと休憩とか何とか言ってふぉろーしやがりました。





その上こいつら(こいつら呼ばわり)ルート品にInするんですよ!
そりゃはした金にしかならないけどパン食べたりトマトかじったりしながら
ルートだけするんですよ!



おのれみておれ



時々燃料を注入され



あやうく乗せられそうになりますが





指つるんじゃないのか(それはNakoさん)
人にタスクさせて自分はドンキーてふざけたことを





いつの間にか全部終わっちゃったよ!





まったくぷんぷんだわ!ひどい目にあった!
コールして次受けてまたBMに戻ると



 

ループかい

城探訪

2007-08-14 13:11:29 | Tsunoは仲良し
1年前の今日  プリズマやっとる。もう一度ギリギリでやりたいなあ。


SoDもいよいよ大詰め っていうかついに2人ではきついパートに入りました。
ミストムーア城でのページ集めです。

時間もかかりそうだし一旦忘れたほうがいいのかなぁ?って
ちょっとあきらめ気味だったんですが、なんと募集が見えましたo(^▽^)o 
時間は8時。枠がヒーラー募集。
この時間ならあんまり遅くならなくっていけるかも。
ということで参加させていただきました。

実はこのパート、内心楽しみにしていました。
MM城をじっくり見るチャンスですヾ(@^▽^@)ノ お城~♪

MM城をじっくり見たかったってのがずうっとあって。
EoFが入ったときから思ってたんだけど人数も時間も必要だからなかなか出来なくて。
さすがに2人じゃ無理ですし。
今までも他のクエストだの脚キャンプだのってありましたが、すみずみ回るわけではありませんしね。
しかしページ集めと9Named参りではたぶん!と内心喜んでいました。
結論 昨夜は期待通り!




お風呂があったんですよ。
場所の表示にも浴槽ってでましたし、プールじゃないです。
大理石造りで、サイドにはカウチが置かれてる、豪華な大浴場。
お姉さん達がえちぃな格好で入っていますが、どうせならねぇ。
もうちょっとねぇ。 男性の方もねぇ。

だって本当にお風呂につかってるんですよ。




ね? 侵入者に気付かないときにはこんな風になごやかにくつろいでるわけですよ。
服着たままってのはないですよねぇ。

あと水路。



どう見ても水の神殿ですよ。 ブーツを履き替えないと浮かべないんですって気になりますよね。



ページ集めはとても順調で、尚且つ見る暇もないぐらいにどんどん進むわけでもなく、とてもよい進行でした。
ふざけた事言う人もいなくて、皆さん真面目でした。
2GRPのレイドで進んだので特に問題なく行けましたが、
ヒーラーが2人だけだったので死者を出さないように久しぶりにINQもヒーラーモード。

ホットキーがソロ向けになっていたので最初あわてて直したりして、
ちょっと手間取りました。棒立ち失礼(ここで懺悔)



Almondさんという方がとても上手に進行して下さって、タンクさんも手馴れていましたし、
ページ集め大変、て噂に聞いていたよりもスムーズに進んだと思います。

で、このSS背後にTundraさんが写ってるんですけどね。GRPには入ってないんですよ。
別行動。

私ね、8時に募集に参加してね。そっから開始してぜーんぶ終わったのが11時過ぎってとこですよ。
CoH待ちの時間とか、ゾーン落ちの待ち時間を入れてなので、攻略自体は本当にスムーズだったんです。
それでもこのぐらいかかってる。

そのころTundraさんは何してたかっていうと、ゆっくりご飯を食べて来て、
10時半ぐらいにログインして、10:40ごろお城に入ってきたかと思ったら
11時には

「ページ集まっちゃった~ 肖像画も触ったしおしまい~」





     ムカツク
  

BRUって・・・・・・・!便利すぎんのよ!




解散後は像に登っておしまい。 シティタスク一回。

51位記念 Tsunoは仲良し

TV番組の話。



ぱぱにバカ言われた! 

目標視認!

2007-08-10 20:05:03 | Tsunoは仲良し
BBMにて。

 その立ち位置は

 ジャンプ靴に変えたね




わかった!ここからジャンプ靴で助走をつけて飛べば海に届くんだね!
私もやる!やるからそこにいてね!
(私の方が遠くまで飛んでみせるから)絶対そこにいてね!
ズルしないでよ!その場所から動かないでよ!!!
ぜったいだからねッ!!!








くそおもう一回と走り出す私に

「いいからさっさと行くよ」

と冷たい言葉が浴びせられさっさと行ったのに



モデル歩きのセイレーンに続いてなぜか1列で歩き続けます。
ええ、日が暮れるまで。

散々歩いた後に



おおー EoFにルーカニックナイト!
いいのう。これはFP側の人間的にはよい展開ですな。
SoD第3章、俄然面白くなってまいりました。
こないだ書いたストーリーはまだ1章だけど。

そのうちちゃんと書くつもりのストーリーを追ってローピング・プレーンへ。
目標の場所そばにかぼちゃ大王はわいてるわ某レイドギルドがやってましたが
例によってラグがひどくてこっちまでかぼちゃにやられるわ
ノーラス時間で朝にならないとわかないというNPCを待ってる間にも
そばにあるかぼちゃがふくらんで死にそうになるわ





Tsunoは仲良し 算数編


Happy Ever After

2007-07-15 23:43:31 | Tsunoは仲良し
先日中断した2人CoVに再挑戦の土曜日。

ボス直前でまたもや中断してMMISに向かいます。
CoVから間違えてスチームフォントに出てしまったのは
逆方向というかよくもまあそこまで真逆に間違うものだと
自分でも感心しておりました。

そんな中、Tundraさんがつぶやきます。

「誰かに乗られてる・・・・・w」

どうせまたFDしてるところにだれか乗ってるんでしょう(それはNygaoさんだったか)

「いやこれは・・・なんとも・・・・w」

何?どうしたのかしら。



 ちょこりん

クァイイイイイイ!!!!
おひざ!おひざにちょこりん! 
うおおおおおすっかりヤラレました。
これは!この体勢はまさしく

 

この一言はTundraさんもさすがに「言いたくないな・・・」と
恥ずかしがっていたことだけを一言おことわりしておきますね。



このラトンガさんはまったく知らない人です。
しかし何か通じるものがあったのでしょう。
ずっとおひざにちんまり座っておりました。

 おはなしーおはなしー




ところでこれまったりとしているように見えて実は




背後はすごい衆人環視の元で、このような小劇場が繰り広げられていたわけです。
これだけの人前でやっていたのだからすごい。
と言ってもこれからレイドゾーンに侵攻するってのに
気を留める人は誰一人いるはずもありませんが。



どの人も馬も装備もハンパなく立派でさすが(以下保身のために省略


ところでNamedからFRYのセットが出たんですが、



ヒーラー向けなのにWISよりINTが高いってどうだろう。

週末だというのに4人しかいないのに全員ばらばらな
レイド中もTsunoは仲良し

これはですね。
Nyagoさんが無神論者の隠れ家にGU36後初めて行くと言うことで、
エピックだのヒロイックだのの召喚の説明をしたわけです。

さんざんしたわけです。 その後の会話です。




ついに殺意が芽生えたようです。



会話をすると力が抜けて平和になるので、大事な人なんです。
しかしこの後。



適当に聴いているわたくし。



まさかのひと言が。



あまりのことに全員Nyagoさんの名前を呼ぶ以外の反応はできませんでした。

トツゲキー

2007-07-01 10:02:11 | Tsunoは仲良し
GU36は「更衣室」だけではございません。
アチーブメントの変更もありました。

まんずFRYではいってみると

 

単一のバフだったはずが



3つに分かれていました。 どれかを選んでかける形ですね。
これ以前はスニークを見破る能力がついてたけどそれどうなってるんだろう。
どれでも一個かけとけば見えるのかしらん。まだ検証しとりません。

INQのほうはといえば



INTラインとSTAラインのどちらも同じく2段目にあった、装備依存の攻撃。
両手ハンマーとか両手杖装備だったのでほとんど使ったことがないのです。



装備しばりがなくなったので、アーツが増えたと思えばいいのかしら。
もう戦うしかないのかしら。

でもやはり楽しいのは更衣室。
ブローカーだけではなく、人がはったリンクからも試着できるのが最高。

   

普段装備できない盾だとか、職業帽子をかぶることができる。
ローブにILL帽子に剣を装備、なんて自分好みの格好が出来てしまいます。
本当にすばらしい。 これ喜んでる人たくさんいますね、って楽しくないわけがない!

-------追記---------------------

乗り物にも乗れました!



ここにCTRL+クリック

  

これだけで満足しちゃいそうですw

-------------------------------------------------------



なんてあれこれ着ているとNyagoさんがまた衝撃的な一言を。

問い: 

答え: 

Tsunoは仲良し



さて、そんなTsunoもGibbyの何か急ぐようなシティタスクの追い上げで、先日43になったばかりなのにもうはや

 

44に手が届きそうです。 っていうか今日は4人全員レイドなので、確実にずぎゅんきます。



という楽しみも胸に秘めてウニハチでのFTHです。
今日は活路が見えるのか?!

メンバーを見て驚きます。 今日はエンチャンターを多く構成しているのですが、
その中に見知ったお名前が。

 それヨネスケ(ごめんこのときは言わなかった)

 なにその評価

わあー それにしても奇遇な。 ブログを通じてご活躍は拝見しているものの、
Ingameでお会いするのは初めてでした。
YoneさんのブログはEQ2の世界観を可愛いイラストで表現してくれていて、こないだの
「荷物を抱えて自宅に帰ったところ」のイラストなんてすごい良かったです~
って言いたかったのにしかし一応レイドのためゆっくりがっつりお話をする暇はなくまず1ッぴきめのワンコいきます!


今回はNatumでのレイド初参加。
もちろん装備はしょぼしょぼで耐性装備の着替えなんて持っとらんわ
アクセサリーも付け替えるものなどないわこれっきりなのよ!ありのままの私を見て!ほら!(違
しかもほぼ上級スペルのINQに比べ、FRYのは高くて買えないので中3という状態です。

しかしノキシャスのAEキュア(これは拾ったのであまり意味もなく上級)が必要なので(INQには無し)どこまで耐えられるかやってみます。

一匹目終了後






さあ次は正念場の2匹目です。 いろいろ作戦も練りました。
打ち合わせも時間をかけました。 開始!!

サーバーダウン。

ふぅ。 こういうときはウンチャ↓にかぎるね











Guess?

2007-05-28 09:16:24 | Tsunoは仲良し
何の変哲も無い話をしているときでさえ



いつどんなツッコミがくるのか油断できません。



傍から見てるとヒヤヒヤしたりマジで心配になるそうです。
ええもうTsunoは仲良しですから。殴り合いに発展しそうなぐらいです。



「あんな発言」の数々はここで披露してるからどうせバレてるのにね。


スゴイ人(?)を見ました。

 目が離せなかったです。

最近スカウトもやってみてます。
そもそもこれが2ndに作ったキャラで、わりかし始めてすぐぐらいに作ったはずなんですが
1年半以上レベルが13のまま、街から出ることなく引きこもっていて
クエストも全然していなかったんですが最近ちょっと面白いかなーと思っています。
ヒーラーと比べて、Mobをざっくり仕留める事ができるのがスゴイですね。

んで昨日もちょっとやっていたところTundraさんより

「ヒロイック・チェインはちゃんと使ってる?」 とのお言葉が。

「使ってる!つかってるよちゃんと!(悲痛な叫びで)」

まあそのあと全然質問に答えられずにたいして使ってないことがバレバレになってたわけですが



ヒロイックチェインでかかるバフをご教授いただきました。
6分も持続するので、「かけっぱの状態を保つのが正しいスカウトの姿」だそうです。
常時とはいかなくてもボス戦直前に、ザコとやってるときにかけておかなくては!とのことでした。
ふうん。 キャスターとはまたいろいろ違うのね。
全く違うことをするのも、なかなか気分転換になります。






ゲイザーでFDはキモイのでやめてください





齟齬と理解

2007-05-23 09:29:23 | Tsunoは仲良し
さて、ここに登場することは多くないのですがギルドTsunoのリーダーはNyagoさんです。

MNKのNyagoさんはマイペースな人でちょっとっていうか
かなり解りにくい発言が多いのですが、不思議なことにGibbyにはよくわかるらしく、
さすが昔一緒に住んでいただけのことはあるなあと思います。


昨日、私の更なる別キャラがレベル21になったのでポゥに行こうとしました。
まずは最初の洞窟からですね。
ギルドでINしていたのはNyagoさんと私の2人きりでした。



村の近くに何箇所かある転送機から入るんだっけ。









全然わかりません。




前後の会話のつながりを見直しても、どうしてそこで「繁殖」がでてきたのか
「問題です」っていくらなんでも唐突過ぎないか、それとも私の日本語理解能力が悪いのかと
自分を責める方向へ思考がいきそうになるぐらいわかりません。



助けを求めようにもギルドには2人きり。なんでっ こんなときに限ってどうして二人ともいないのっ
私には荷が重過ぎるっ!








誰か助けて。



もうしませんもうしませんから許して。




さてそれから数時間後のこと。 
ログインするとTsuno3人がクラッシュボーン砦のインスタンス、なんとかの玉座にいました。
レベル上げとトレジャード集めだっていうのでメンターで合流。

Tsunoは仲良し



ミスティックがいるから攻撃をばんばんしようとしたのに、どうもヒールが忙しい。
おかしい。普通のとこならウォードがあればIHいらないぐらいなのに。

回復ログを見ます。



何33ポイントって。

ドコまでさかのぼって見ても判で押したように「33ポイント」。
ありえません。これバフのウォードじゃないかな。

「Nyagoさん ウォードは初級1?」
「上級だよw」

ううーん。初級にしても少なすぎる。

Chemy 「レベルいくつの上級?(一番初期のかも)」
Nyago 「19」 


現在39だよね?
それにしたって33て。ありえない。


Natum 「あのね、さっきから33しか吸ってないよ?」






Nyago  「だってかけてないもん♪」



さすがリーダー、あなどれませんね。
私はまだまだ修業が必要なようです。

晴れ時どき喜怒哀楽

2007-05-14 16:56:26 | Tsunoは仲良し
昨日は楽しいにちようび。
約束があったので仕方なく一応朝起きてテニスの試合を見に出かけたものの、
雨がふってきたのでわあいらっきぃこれで堂々とノーラスに


人間自分にも言い訳が必要なときがあるものです。
というわけで(何が)「運命の果てに」を進めるためにやっているピーコック

よもやピーコックをまたやるはめになるとは思いもしませんでしたが、
昨日はなぜかうまい具合にさくさく進みまして、Namedなんかもばっちりアタリが続きまして、
リビングトゥームから沈黙の都へのアクセスクエ(無くても入れます)だの
マナ壷クエだのもついでに終わらせることができました。



どうもこれって力が抜けてクスとか笑っちゃいますね。
死に際に「シャー」。

報告だけになっていた詩人宮廷へのアクセスも完了させて
レベルが63になりました。

さあ63になったらやろうと思って残しておいたものがあります。
ネク城リターンズ。帰還。

ここのNamedが53なので、ぎりぎり色がついて尚且つザコには絡まれないという
面倒くさがりのTundraさんの定番プレイです。
Tsunoは余計な戦闘を非常に面倒がるんですよね。ソコへ持ってきて私が絡まれて叱られ(略


さあ帰還です。今回は初顔合わせ、Natun と Chemy のペアでやってみます。
いつものFRY&ILLではなく INQ&ILL。
さあどうやってやりましょうか。わくわく。
あくまでも遠隔で、INQがデバフとDot入れていくのか。それとも。

 タンクでした。

先日も書いたように、現在バトルクレリックをとっているので、自己バフをいれて
装備を変えると軽減4800ぐらいになります。

------------------------------
嘘書きました。適当に書いた後に見たら4600ぐらいでした。
お詫びして訂正させていただきます(いつものことさ)(5/18)



ちなみにこのUIはTundraさんの作。見やすくて助かります。
カットしてますがこの下に耐性が表示されてます。
------------------------------
装備もあくまでもWis付きのなかでのやりくりでコレですから、ファイター向けのアクセとか着けたらもっと上るでしょうね。



相変わらずゴシックホラーですな。 ちょっと胸が痛むような筋書きでもあります。
以前にも書きましたが、6人の娘さんたちが次々と殺されていく過去のビジョンを見た後に
娘さんたちはそれぞれ骸骨となって襲ってくるんですがなぜ巨大化するのかは謎。



とりあえずタンクですから、ヘイトをとらなくてはいけません。
いつもは控えるようなRHの前掛けをします。キャストが長めのGRPRHをかけて、さらに開幕すぐに単体RHを自分とちぇみさんにかけます。

そして殴ればいいんですね!
Chemy 「ちょっと待った!」



Chemy 「今敵が私をターゲットしています。今殴るとメズが切れて敵は私にまっしぐらです!」
Natun 「ほほう  そういうこととは」
Chemy 「タンクは、敵が誰をターゲットしているのかを常時チェックです。
    普通はタウントを2発ぐらい入れといて大きいの(アーツ)で殴ればこっちを向くんですが、
    なつさんはタウントが無いのでデバフ入れたりターゲットが外れるまで少し待って下さい
     エンチャンターがとるヘイトは大きいんです。」
Natun  「了解しました!」

なあるほど。 
元々GRP内でヒールの優先順位をつけるときには、タンクの次にエンチャンターというのを心がけています。
もしタンクが倒れてもチャンターが生きていれば、敵を寝かしてもらっている間に建て直しができますから。
それにしてもチャンターがよく殴られてるのはなぜだろうと思っていましたがこういうこととは。

この辺のことはまたそのうち(いつだ)ヒーリング道のほうでじっくり書きたいと思います。

ラスボスからはこれ。 アタリが1個でした。



真鍮の鍵で、城内の鉄箱が開けられます。更にアタリとハズレ(からっぽ)があるんですけども。
コレも以前に書いています(カテゴリ 「ネク城への道」

最後にメルドラス鉱山へ行ってオヤスミナサイ。



ちぇみさんが入手したメイジ専用のフェイブルな杖。
ちょっと工事中の灯りがつくやつみたいでした。