goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

ゴールデン・ハッピー

2007-05-06 17:03:42 | Tsunoは仲良し
公式にネリアックのチラ記事が出始めましたね。
ネリアックといえばダークエルフの故郷だそうですね。

Gibby 
「くらーい森(ネク森だ)からアクセスしたんだよね ダークエルフがわんさかいるんだよ 
その奥にラヴァストームマウンテンがあってさ(確か)、しょっちゅう突っ切らなきゃいけなくて」

楽しみですね。 あと新種族のアラサイ。
どうやらフェイの蛾版らしいですがw

最近はよくGuru Mods!!!!!さんでSSを見せていただいてます。

たまたま私が信仰しているイノルークさま(ダークエルフの創造主)の
信仰クエの途中で、フェイの魂芽を禍々しいものにかえるというのをやりましたが
無関係ではなさそうな気がしてわくわくしました。


ぱなまつりは忘れたころにやってくる



  そろそろマジでやる時期かしら

HoFになこさんの血集めHelpで行ったんですがっていうか連休中何か知らないけど
毎日kung Fu Recordsさんと過ごしてるんですがもう合併吸収かもしれません(ないです)

何やってるかと言うと4人(タンクなし)OoBとかCoVとかです。
Gibby(CRC)とWaldkatzeさん(RNG)の2人OoBではさすがにラスボスは無理だったとのコトですが
それ以外はいけたそうな。というわけで4人ならかなり楽です。

セットの出現職種をしぼるためにいろいろあっちこっちで試しましたが、
直前にGRPを抜けても抜けた人のセットがでたりして、あまり意味はないかもしれません。
それでも人数が少ないほうが、より確率が上るので手に入りやすくはなるんじゃないでしょうか。 



コインのクエストで、ワニハンターを倒すってとこの対象Mobがでなくてでなくて

 しゅわわわわわん



待ち時間はこれでしょう。 
頭にくるのはDD撃っても反射(リフレクですね)されてこっちにダメージきますし、
窒息させられたら唱えられないしそれならって殴ってるとルートで距離とられるしで
何も出来ないうちにやられちゃうところですかね。
チーターでルートを解いてもまたすぐかけられたり。

2対2とかやったら楽しそうなのになあ
知らない人とやっても手口がわからなくて楽しいのになあ

ウニハチのラボ行きに参加した後、今日もCoVに向かいます。
ここにカワイイベッドあるんですよねー  血染みとかついてない普通のやつ。
コレ欲しいですねー 



Tsunoは仲良し その7か8(確かめる気なし) 於:CoV







毎日楽しいですよ。 容赦無いぐらい仲がいいですからね。

仲よきことは

2007-05-03 22:17:59 | Tsunoは仲良し
連休前半で旅行に行ったTundraさん、後半で旅に出るNyagoさん。
つまり2日の夜しか一緒にできる時がありません。

というわけでサーバーがUpするのを待ってすぐさまログイン、この後はギルドイベントに入ります。

狙うは於:アンレスト 「ウー」の頭(Nyago)と胴(Tundra)

4人(MNK BRU CRC INQ)で全部はちょっときついかなということで、ちゃとさんがいたので拉致。
なこさんはー?と訪ねるとなにやら仲たがいのようです!



Tsunoは仲良しですよね? ホントだよね?

本当かどうかちょっと自信が持てなくなってきました。

で、ちゃとさんはどうしたのかというと



何があったのかは知りませんがどうやら人間扱いをされなかったようです。
ちゃとさんが装備しているものを覗くと



「欠陥」 

「欠陥」ですよ?武器が欠陥。 Mugyuさんのは「赦免」。
人に合わせて武器が名前を変えるのかしら。



血の池で出る武器は血が滴っていました。 オノと違ってHPは減らないようです。

今回頭と胴のボス戦闘において、確率を上げるために、持っている私とGibbyがGRPを抜けて臨みました。

できるだけかかわらないように最小限のヒールをうちます。



なのにNyagoさんが間違ってGRPFDをかましたので私に跳ねてあっさり死亡。



気を引き締めて次は成功! そして狙い通り「ウーのファイティング・シャツ」が出ました。

ブローラーの道着シリーズは男女でデザインが異なるものが多く、
アーマーの中でも数少ない、オシャレを楽しめるものとなっています。
今回のセットアーマーも男女で見た目が違います。



色はグレー系で同じ。



画像はクリックで大きくなります。



後ろに何か謎の生物がいてはっきり言って邪魔なんですけど



おのれは小学生か

むさぼるように春眠を味わう

2007-04-24 14:41:23 | Tsunoは仲良し
っていうのを週末ぐらい存分にやりたいんですけどね。
たくさん寝たくても、いつも起きている時間にばっちり目が覚めてどうも不摂生が出来なくなってきました。
そしてあとで眠くなる。 必然夜は早寝になり、朝は早起きっていう
健康的なんだけどネトゲの大敵(どうしてもタイ的が先)のような身体リズムになっていますNatunですこんにちは。

近頃Natun本体でプレイするのは週末のレイドぐらいで
あとはほぼ毎日Natumばっかりで遊んでいることに気がつきました。
Natunでやりたいことももちろんあるんですよ。あくまでも大好きなメインはINQですから。
ニザーラのクリア、脚キャンプがてらのMM城探索など。
どちらも時間も人手もかかるのでなかなか手が付けられません。

一方NatumはDoF入りしてからと言うものレベルはどんどん上がり、
場所発見やクエストのクリアでいちいちApが入るため、
Apが毎日2~3ポイントたまっていくのが楽しくて砂漠に入り浸っています。

昨日はロー剣のアミュレットの最後パート、「過去へ」をやりにPoFの洞窟へ。
ところが最初に入り込んだところはどうも様子が違います。

セイレーンの住処のようです。 こんなところがあったのですね。



特に何もない広い洞穴なのですが、真ん中に壊れた鐘があります。
触れますが何だろう。 触れるからには鳴らしてみよう。

 もうしません

で、「過去へ」はさっくりと、あまりにもあっけなく終わったのですがあれも弱体化ですか?
あっさりすぎて拍子抜けするぐらいでした。 
確か以前はかなりがんばって倒したはずなのに。
職業は違うとは言え同じ二人での挑戦なので、声を揃えて「・・・え?」とあっけにとられました。

そして並行して進めていたのが、ルジャーク渓谷でNamedを倒したときにでた石版を調べてはじまったクエスト。

石版を完全なものにするためにアレもってこいコレ持って来いのお使いをした挙句、いよいよ完成間近!



出来上がった具を持って行く先は、シンキングサンドにあるTundraさんのおじいちゃんのお墓。
マスターソードだのおじいちゃんだの言いながら時々なぜかお参りに来ていたお墓。
もちろん今日も拝みます。



今日は骸骨に触れます! 

達人の幽霊が出現!これを具に閉じ込めるらしいです。



なんとなく予想はしていたものの、目の前に突然現れたときはちょっと慌てました。
これもクリア! 



報酬よりも、このお墓の由来を知ることが出来て展開が楽しかったです。
さあて。



用が済んだからにはアチーブメントポイントを頂くのがFP流

 あっしまったケイノスキャラだった

しかも期待したポイントは無し。 ちッしけてやがると捨て台詞を残して立ち去ります。


Tsunoは仲良し その6だか7だか。





この間 2時間です。

確か以前にはGRPを組んだ状態でいなくなり、数時間後に戻った時の台詞が
「焼き鳥屋へ行ってきた」でした。



今日もTsunoでは、歯に衣着せぬ交流が持たれています。

祝・レベルアップ

2007-04-15 10:54:43 | Tsunoは仲良し
ドワーフの神様を見たよ



昨夜はウニハチで、Harla Dar &氷ドラゴン (DTアクセスのため)に行きました。
やはり慣れですよね、問題なくHarla Darを短時間で終えました。

問題はその後の移動でしたけどね。

TTからBSへ移動するのに滝に落ちてみたり、テンプルグラウンドをぐるぐる回った挙句、
BSに着いてからも同じ島を行ったり来たりしてなかなか到着しないINQがいましたが(すみません)
他のINQの人も移動に手間取っていたのでINQは迷子になるAAがあるのかもしれません。ないけど。

フェイが変身すると、羽根が残るところが可愛いですが、
ラトンガフェイでダブルのカワイさ。



  何かでるよ。ドキドキ

さて、氷ドラゴンとの戦闘中に

  じゅわ~ん

ギルドレベル40にUPしました。 
HoSへ入っていたGibbyが何かを倒したようでした。

レイドチャットウインドゥにおめでとうの文字が流れて、そこにいない知り合いの方からもお祝いのTellを頂きました。
ありがとうございました。

馬を買えないわたしには何も変わらないのですが、GibbyとTundraさんは
「わーい なつさんが寝たら馬買いに行こう馬」
「新車の納車みたいー  納馬だね納馬 楽しみ~ビニールをはがす瞬間と匂いがいいんだよねっ」
って浮かれていました。

でも現実的な理由で一番喜んだのは パンパンになっているギルドバンクの
整理を一手に引き受けている(誰もやらないから)Tundraさんかもしれない。
スロットが増えてよかったね。

何を誰と遊ぶか

2007-04-13 13:38:03 | Tsunoは仲良し
それがオンラインゲームの魅力。

いつまでも荷物をもって歩く訳にもいかないし(文字通りのショッピングバッグレディー)、
大家さんに頭を下げて以前のちゃちい家に戻りました。

ピンクのローブを見たよ



ネク城リターンズで出るそうですね。可愛いなあ。
そだ、マージダルのおねえさんのこの服も欲しい。

羽根がついてるようなカッコイイターバン?
と思ったら髪の毛みたいですね。

こういうターバンだの衣装だのが着られたらなぁ。
もっと砂漠の、アラビアンナイト風な気持ちになれるのになあ。

Natumもいよいよ59に上りそうで、やりたいことできることがてんこ盛りで何から手をつけたらいいのか迷うところです。
先週CTにお別れを告げたので今週はDoFを少しずつやってますが、
目の前にご馳走を積み上げられたようにしたいことがたくさんあります。

今のところ「コートを自由に使えるようになった」のと、
「ローの呼び声」「絨毯」を手に入れて、「ピーコック」「ロー剣のアミュレット」に手をつけています。
あとは「幻影城」関連で鏡だの詩人宮廷のアクセスだのもありますね。
Natunでは未だ揃っていないオルゴールのスカラベ探しとかね。
またもやジンマスターへと続く一連のクエストを体験できるのも楽しみです。

その合間に先日はサンクトゥム、昨夜は宝物庫を頂いてまいりました。



ここで一度リンクデッドになったんですが、入ろうとしたら現在位置が

 ちょっとびびった一瞬

 これは「指輪物語」へのオマージュってところかな

Chemy(Tundra)さんというのがまた、細かいようでいてすごい面倒くさがりなので、
極力面倒な戦闘は避けてNamed倒しとクエストクリアだけでここまできました。
それでもクエストが灰色になりそうです。

昨日はザコから鉄がでました。あと金色のシャドウマン。



指輪といえば今度は「宿命の指輪」クエストをやってみたいなぁ。
さぞかし面倒なんだろうなあw 
しかし 知らないストーリーがあるっていうのが気になって仕方ありません。
ぜひ物語を味わいたい。

Tsunoは仲良し  その6



取り繕う、とか社交辞令とか、表面上合わせる、とか存在しないギルドですね。



もうね。どこをどう突っ込んだらいいのか私にはタイミングが計れません。




突撃探検隊

2007-04-10 09:06:45 | Tsunoは仲良し
ドレッドネバー探検隊の称号と隊員の指輪をもらいました。
いやっほう。 何の得にもならないけど。

昨日もソルセックアイに籠もります。 手がけているのはイフリートブーツ(Solesの救出)と、ラヴァ伝説。
あとはドレッドネバー探検隊(これがメイン)

ソルセックにいる間にFRYのNatumが56になっちまいましたので早く終わらせないと灰色になっちゃう。
ラヴァ伝はすでに灰色。

一昨日のことですが、ラヴァ伝のNamedを4体倒すパートをやろうとポータルから入るとまずそこにスピーカーが!大当たりのヨロコビ。
人が来ないうちにまず手をつけてからまわりのザコをやります。

正解。 ほんの3秒ぐらいの間をおいて他のGRPが入ってきました。Namedやるには先手必勝がセオリーです。

そのGRPが進む行く手には次のターゲットが!狙いは一緒か!
どうやら狩りながら進んで行く模様。
「抜かすよ」  Chemyさんが一言ささやいて走り出します。

私達が走り出したのを見て、慌てて走り出す後発GRP。
ジャイアントに殴られながら追いつ抜かれつの熾烈な戦いが始まりました。

交互に戦闘したり、ルートをかけたりMezをかけたりしながら走り抜けたり。
しかしこちらは二人きり。かなりの無理があったようで、部屋を目前にして無念の全滅(当然かもw)

リバイブして入り口に戻ったわたくし達。元の木阿弥ってことで合ってますか。
そのときChemyさんが笑い出します。
「Tellきたーー!」
Natum 「何て?」
Chemy 「『ラヴァ伝のNamedですか』だって」

Natum 違いますって言って。」 ←見栄

Chemyさんはこういう交渉が得意なので上手に答えたようです。
Natum 「何てお返事したの」
Chemy 「『確かに対象でもありますが、探索メインです~』って。」

あれだけ大慌てで走っておいてどっからどう見ても探索なわけないですが
オトナな対応を見せてもらいました。
いやあ競争には負けたけど燃えました、楽しかったです。

それでもその後も運良くNamedを発見できてクエストはばっちり、
最後は同じゾーンにいたCeriさんというモンクさんが快くメンターさせてくださったので色つきでクリアできました。 ありがとうございました。

ここで一旦荷物整理のためにコールをして、ポータルで戻った私達が目にしたものは。

大魔神。らっきい。 さっそくウニハチで募集します。
すぐにお手伝いをしてくださる人たちが集まってさくっと終了。
この時点でのApは無かったので申し訳ありませんでしたが助かりました。
どうもありがとうございました。

ついでだから最後までやっちゃいましょうかということで、
クエストが残っていたというFiremaidenさんとAlfinさん、HelpにOphiasさんが残ってくださり5人で続きに走ります。
走り回って最後にイフリート戦。



動くと溶岩に溶けちゃうのを忘れてはいけません。
以前やったときは一人一人消えていって面白かったなあ。
これでここでのヘリテは終了です。次はメイデンガルクに行ってプリズマの予定。


Tsunoは仲良し その5(だっけ?忘れた)


注: ■ちゃん=Nyago 


フェイでやってる初期クエスト(フェイ続かず、3回目の挑戦)でオークの耳を集めてきた後に言われる言葉。



耳が何に活躍してるのかすごく気になります。






エッセンシャル

2007-04-07 09:31:53 | Tsunoは仲良し
明日は統一地方選挙の投票日ですね。 
わたくし選挙権を手に入れてからただの一度も棄権したことがないです。
もちろん明日も投票してからノーラスへ参ります。



ログインするとウニハチで、sakurannboさんがアンレストの募集をしていました。
Tundraさんの胴を取るべく久しぶりにアンレストへ向かいます。

DPSが欲しいねということになり、sakurannboさんが「ではウチの爆弾魔を」



異常にDPSに闘志を燃やすありあさんです。 
その分信仰からFT装備、INT装備その他あらゆるDPSUP要素にお金も手間もかけてるわけですが。
体の周りがやる気オーラで包み込まれていますね。

さて、本日の頭。ばばん。



FloralさんのSK頭でました。 



予想を裏切らない微妙なデザインだったのはいいんですが、わたしのと似すぎています。
模様部分が色違いのようでした。



デザイン的には一番 嬉しくないであろう 微妙と言われている養蜂家メイジの頭も、
カエルが装備すると別な意味で凄い印象に変わりますね。
目が離せなくなりました。

ここまで書いたところで思い出したので、ぜひ見て頂きたい。
GDNのセット頭です。 期待を裏切らない出来栄えで、見た時は吹きました。

地下に降ります。さあ本日のドッペルは!



 ちゃんと装備してる!

ボスといえどもこのぐらいのHPなら一撃で倒す爆弾魔がいるので、さっくり終わりました。
特に急ぎませんでしたしそれどころか雑談多めのお気楽アンレストでしたが、2時間ちょっとで終了。



地下の硬い骨でも瞬殺ですよ? ENCと一緒にルートやMez駆使して戦闘すれば
アンレストも二人で充分回れそうでは。

あ、ENC=Gibby とありあさんの二人連れだったらぜひ見学したいものです。
いろいろ凄そうですw

最後の胴はWizのが出ましたがありあさんはもう持っていました。
残念ながらブローラーのはでませんでしたが、クジでTundraさんがWizのローブげっと。
そしてキャラチェンジをして遊んでいた私達が 目にしたギルドチャットウインドゥには。



どうしてこう引きがいいのでしょうか。怖いぐらいです。
わたくし何度も書いたように、幽霊も占いも本気にしませんが、
世の中にはいつも当たる人と当たらない人がいるのはれっきとした事実です。



モスグリーンの、強そうな道着です。 
ブローラーの道着は男女でデザインが違うことが多いので(っていうか全部?)
女性用がどうなっているのか早く見てみたいです。

でものはれものあたりかまわず

2007-03-18 12:02:49 | Tsunoは仲良し
日本人てうまいこと言いますね。

金曜日の夜だから、アンレストの館で決まりでしょう!
ダージがいるときの殲滅速度の速さに味をしめたわたくし達は、ちゃとさんとなこさんを誘って高速アンレスト攻略に挑戦。

最近はアーマーもですが、時間をいかに縮めるか、というところに重点を置いています。
やるたびに3時間、2時間半、2時間20分と順調に縮まっています。

今回は遊びながらをやめて少し真剣にやろうと気合を入れて挑戦します。

目標 : 2時間をきること。

しかし気負いすぎたのか、スタートからAddが多かったりひっかかりが多かったりで
内心あきらめムードだったのは内緒。
それでも気持ちよく楽しく進めるんだからそれだけでもいいやと。

チェスのこまをおくと出現するノームは、爆弾をランダムで誰かのバッグに入れてきます。
バッグの先頭をあけておいて、入ったらすぐ捨てないと爆発のダメージをくらいます。



だからふざけないでやろうって言ってるのに。

本日のあたま。

 ダージ・トルバ用

これは納得できません。
セットアーマーの帽子といえばどれもこれも微妙なデザインが売りだったはず(売りなのか)

これじゃ普通っていうかむしろカッコイイ。 「セットです」ってデザインになっています。
なこさんがかぶってるからというわけではないと思うけどこんなはずでは。 わかった後ろが微妙なんだ!



ちゃんとなってる・・・・・・
せっかく該当ありなのにスッキリしない気持ちのまま進みます。

結局のところ無駄話なしで進むことなんて不可能なんですが、それでもスタートから最後のボスを倒すまでの時間は、

2時間1分。

Tsuno最高記録をまた更新できました。
1分ですか・・・・・悔やまれますね・・・・・・

 

ごめん今度は始まる前にちゃんとしとく。


その後アントニカに用事があったので皆で移動することになり、キャラチャンジしてもらってわざわざゲートを出してもらったのに



Tsuno誰一人としてアントニカに飛べません。 はっぱをむしってなかったようです。

口々にお互い
「何やッてんのー 導入されてから何ヶ月たってると思ってるの?!」
「メインキャラなのに拾ってないってどういうこと?!」
「ばかじゃないの!」
「ちゃんとしないとみんなの迷惑なんだからね!」

お互いに相手に言うっていうところがねもうちょっと自分を振り返るといいよね。

GoGo Fine Day

2007-03-15 18:53:44 | Tsunoは仲良し
クエスト「力を求める眼」が終わってエバーフロストにもお別れのときのようです。
これクリアするためにミノタウロスの集団を殲滅するんですが、
Namedがでないでこればっかりでる。

 もうひずめはいらないよう。



Natun 「もういらないよねぇひずめ屋さんがひらけちゃうよね。」
Chemy 「そういう職業があるかどうかは別として数は溜まったね」

 誰かいる人。

さて。夜は恒例(先に高齢とでたが)のアンレストの館。

昨日はなんとツインテールウッドエルフのNakoさんをお迎えした訳なんですが(いやりょーちゃんもいるがw)
Tsunoにとってある意味エルフっていうかフェアリーっていうかリアルファンタジーっていうか(謎)

すっかり舞い上がって浮ついたメンバーはうわずっていらない失敗をするかと思いきや
よっぽどいいところをアピールしたかったらしく異様な集中力で、
アンレストフルコース2時間20分でクリアしました。



ピアノを弾くところってどうしても客席に座ったり拍手したりしますよね?

Nakoさんが更にらぶりーなものに変身。



これね、Nakoさんのブログでは見てたんですが正直そんなにカワイイか?と
思っていたんです。 スチームフォントではよく見るじゃないですか。

それがですね、NPCの場合はただ立ってるんですが、変身の場合は歩いたり戦闘したりするんですよ。
それがもうヤバイ。ちょこちょこ歩いたかと思うとぷるぷるカタカタ立ち止まる。

しゃべったりするともうロボットが話してるみたいでカワイイの何の。




それにしても扱いが違いすぎないか。



私に一斉にターゲットするのよして。


こういうことをしてなければもっと早く終わると思います。

ぴよぴよ

2007-03-14 09:31:53 | Tsunoは仲良し
うまい具合に苦労せずにページやらなにやら集められまして、すんなり
ぱ・・・・・なローブを入手出来ました。

 

トホホ。
でも大人数で着用して歩く夢は捨てない! 持ってる人は今度集合!
詳しい日時は追って連絡します(誰に
知ってる人も知らない人も、着用して歩く&SSを撮る だけのイベント企画中。
合言葉は「ぱな ばんざい」


さて、Natum(54FRY)はポータル開通とヘリテを消化すべく、ラヴァストームへ行きました。
初ラヴァですが、54なので一部のMobにしか絡まれず楽チンです。
で、クエストを受けようとしたら思わぬ落とし穴がありました。



この期に及んでゴブリンの言語を覚えていない。
でもここでたくさんヤルのですぐ覚えそう。しかしゴブ語カワイイな。



なんか覚えなくてもいいって感じ?  このままこれでもいいぐらい。
妙になごみます。しかし覚えないとクエストが受けられません。 仕方ない。

ところで、ただちぇみさんに付いてきたけどここは何のクエストでしたっけ?


 おっこれでしたか!

夜はぎびーとTundraさんでアンレスト。 私は用事で行けませんでしたが、
遅くに荷物整理でもとログインすると、なんとBRUのセット帽子を引いたとのこと。
これは見るまで寝るわけにはいかないワ!
帰ってくるまで待ってるワ! だってとりあえずINQBRGがアレだけ微妙なんだからきっとBRUだって


 うーん。

皮ですよね。 カッコイイのかそうでないのかの判別さえつかない微妙さです。
しかし、後頭部から見ると



上が丸くて下がぎざぎざのふちどり。
そして中途半端なえり足。
これは・・・・・・!







Tsunoは仲良し その4


ごはんのゆくえ

2007-03-13 14:02:00 | Tsunoは仲良し
土日出勤したため今日はお休み。わーい。ということで早速ログインすると。
すると。

Gibby 「なんでいるの?!」
Natun 「なんでいるの?!」
Gibby 「雪が降ったからね お仕事行かないの」
Natun 「ふざけてんのか」

と言いつつもいきなり募集

 意味わかんない

でもねーこんな時間だしあまり人はいないんじゃない?集まるかなぁ。
こんな時間にいるなんてよっぽどの●人とか○ー○な人とかでは

15秒で埋まりました。


気を取り直してアンレストの館へGO!!

メンバー構成はBRU CRC INQ SWB WIZ NEC でした。

午後2時半スタート、終了が4時58分。

結論:自慢ですが、ゾーンインからラスボス退治まで、
2時間28分の記録更新♪ しました。

詳しく書きたいところですがネタバレすぎるし・・・そのうち書きますが。
ヒマができたらですね。 

今日手に入ったのは炎がびよ~んてカワイイ杖。Gibbyが持ってたやつ。



地下に入るところまでで1時間半。
なかなか良いペースですが、まだ改善の余地はありそうです。

そして地下ではついにきたアイツ。 やったれーーー!



このときタンク(一人しかいない)とヒーラー(一人しかいない)がチャット=「しねぇぇぇ」 「いっつもAddばっかりしやがって!!」 
を打ちまくってて死にそうになったのは秘密です。


フェイの偽者は大きさと死に方が違いました。

 きゅうって丸くならないの

今回、料理したあとに何が起こるのか?を見たくって、2階へ上ります。
下のEVから送ると、どこからともなく足音がして、サーヴァントがやってきました!
初めて見たー!



セリフを言うとは思わなかったですが、このあとかき消すように
消えてしまったので、どこに運ぶのかがわかりませんでした。



「巻きでアンレスト 略してマキレスト」って略す意味がどこにあるのか全然わかりませんけども、時間短縮ができればありがたいですよね。

結局のところ、いかに無駄な戦闘を避けるかっというところが時間短縮の鍵だと思います。
そのためにはブローラーさんが必須なのではと思います。
この後も「アンレスト2時間半~3時間予定」で募集していたMNKさんがいらしたので、たぶん同じような進行をしてるんでは、と思われます。

渦巻きの謎

2007-03-11 09:05:19 | Tsunoは仲良し
土曜日は修正後初アンレスト。

たくさん募集しているので、どこかに入れてもらおうとしましたがどちらも募集が残り2ヒーラー。
エンチャンターがいるのに募集が2ヒーラーで、BRUとのセットでは入れてくれません。

今までのクラス編成をばちろっと振り返ってみましょう。
初回クリア時はBRU・MNK・CRC・INQ・RNG・BRGの皆が嫌がる皮タンク(しかもカブリ有り)・1ヒーラー。
フローラルさんとクリアした時なんてSK・BRU・CRC・BRG・INQの5人でした。

まあ死んでナンボ!ってのが前提ですけども!
でも60%ぐらいで終了できたと思います。 
って入れてもらえなかったからって恨みに思ってぶつぶつ言ってるだけなんですけどね。

前もってブローラーのコワザで鍵・コマ・レシピと豚肉・オノその他を持っているのでかなり巻きで行けるのに。
ともうひとつ負け惜しみを言ったりする。

というわけでウニハチで、「巻きでアンレスト」募集をしたところ、
Tyukeさん Squeeさん Kashinさん Eurofireさんの4人がご一緒して下さることになりました。
皆さん初めてということで、急遽「添乗員と行くアンレストツアー」に変更。



集合場所でまず飛んでから(なぜ)



出だしからこういうことが出来るってのもウニハチならではかもしれません。



GRPでご一緒するのは初めての方たちでしたが、雑談多目で楽しく行けました。
私も一緒にもっとノリ良く行ければ良かったんですが、個人的に
睡眠不足でかなりぼんやりしていたのが申し訳なかったです。
途中意識を失ってて壊滅しそうになったのを許してくださ
今度体調万全のときに、調子にノリ気味で行きましょう!



最後のボスからは鉄箱と共にギルドレベルUPのおまけ付き♪
そして。 ぱっかーん。

 ありがとうございます。

わーいわーい。 ありがとう!目が覚めた!



胴に合う脚がありません。これは同じくアンレストで拾ったチェインですが質感がなぜかばっちしでした。



あとこれは初回の時に手に入れたんですが、プロテクション高めのバックラー。
そのあともやけに見るので(この日もでた)頻繁にでるアイテムみたいですね。


昨日はログインするなりりょーちゃんがなにやら募集してるのが見えたのでお手伝いに合流。
他のGRPメンバーが偶然Chaoの方だったりして世間の狭さに驚きました。

獲物は弓ヘリテの最後ボスでしたがそれはさくっと終えて、久しぶりに会うので雑談をしていました。すると。



久しぶりに見たRed Ribbon Army はちょっとあやしいギルドになっていました。
Waldkatzeさんまで感化されてしまって仲間入りです。




全然わからないけど電磁波を防ぐんだって(謎


夜はひさーしぶりのニザーラ。 今年初?
「皮タンクと逝くニザーラ」で募集したところ
アンレストでご一緒したKashinさんが再度加わってくれました。
さらにMSTのTukiさんが物好きにも参加してくださいましたが、合流してからの
「あ、(募集時の)編成見てませんでした」の一言から後悔がにじみ出ていたかもしれませんがもう遅いですけけけけけ。

とはいえ装備もスキルも最初のころとは大違いだからクリアできるかもしれない!

と思ったけど残念ながらクリアはできませんでした。
でも以前に比べたらすごく楽に進めたので、また近々再チャレンジしたいです。



かくしごと

2007-03-06 07:55:43 | Tsunoは仲良し
フォーラムに紹介されていたこの動画


The Challenge

BRUさんのFDジャンプが話題になっていますね。
困ったものです。せっかく秘密にしていたのにって困惑しているBRUさんが世界中にいることでしょう。
別に困らないか。

TsunoにはBRUとMNKがいるので、私はしょっちゅう目にしている訳ですが、
なじみのない人は驚くみたいですね。

竹馬が実装され、Mugyuさんに作ってもらって装備するやいなや
「飛距離がすごいんだよ!当社比2.5倍以上って感じ!!」
と興奮して披露したあとに実行に移した潜入場所とは。

ミストムーア城の内部聖所



最深部に到達、城主さまに謁見



無神論者の家 



これはクエスト「ブラックウォーターの仮面」で、無神論者の家の隠し部屋から仮面を取ってくるというパートです。
FDジャンプで飛距離を伸ばしながら一人でクエストクリアをしたTundraさん。

ハンマーが「ぐー」になってて面白い

Tundra「仮面はNamedのいる部屋から取ってくるのでびびったよ」

ってエピックゾーンですからね、Namedだろうがザコだろうが一発食らえば即死なところは一緒だと思うんですが違いますか。

これ書くに当たって改めてツンドラさんに話を聞いたわけですが
話が長い人なので話しているうちにワンポイントアドバイスとか言い出して
私INQだし他もヒーラーばっかしだし全然関係ないけどせっかく聞いたので書いておきます。

ワンポイントアドバイス その1
「スプリントをON/OFFして、飛距離を調整しよう!飛びすぎはだめだぞ!」

ワンポイントアドバイス その2
「FD中は1人称視点が固定されるので、タルは進行方向に向かってまっすぐ運ぼう!」

ワンポイントアドバイス その3
「上り坂はダッシュ&FDで我慢しよう!無理にジャンプFDしようとすると死を招くぞ!」

らしいです。 で、なんでコレを秘密にしていたかっていうと、この手法で
「?」を深部まで拾いに行けたり、更にはあんなこともこんなことも出来るからです。 
もちろん多数のブローラーさんがこっそり行っていたとは思いますが、気付かない人、検証しない人もいるわけで。
それをすべてのブローラーがやりだしたらライバルが増えるじゃないですか(腹黒)


本人だけでなく、この恩恵にあずかって今までいろんなウラワザ(違法じゃないですよ)を行ってきたために
2人だの3人だのでもフルパに匹敵するクエ進行ができたのに。
なのにばらしやがって 


というわけで、昨日もまたアンレスト検証です。
今日は初めて、FDでどれだけのMobをかわして戦闘せずに進行できるかのお試し。
うまくいくとこれも時間の短縮になります。

いちいち殲滅しながら行くのって面倒ですし。
でもコレ↓だけは心から倒したかった・・・・・!

 出現を心待ちにしていたのに・・・

さて、最後のワクワクタイムは該当者なしのしょんぼりでした。
キャスター向けのマントがでて、Mrsaさんが引きました。
先日Nyagoがひいたファイター向けのマントと色違い。



金と銀、っていうことですね。 並ぶと綺麗でしたよ。

トップシークレット

2007-03-05 09:07:42 | Tsunoは仲良し
かくしご。

さて、昨日の日曜日はギルドレイドタスクに参加しました。(以前の内容はこちら
ギルドに入るSPとAA目的ですが、面倒さがなくて楽しめます。

東FPのギルド申請所でもらえるクエストですが、その店内に机を見つけたTundraさんがさっそく。



レリックだけど、その性能とは裏腹にどう見てもネタにしかみえない白いハチマキをきりりと締めて。

 

 (注:国立大理系学部卒)

  (注:その上理系大学院卒)

 (・・・・・・・)





というようなことに夢中になっていたら、このとき既にヒーラーが二人抜けたためにギルドタスクは中止決定。
また夜にでも、ということになって今はカニをやってお終いにしましょう、という話がまとまっていました。

気が付くと他全員がフォールンダイナスティへ移動していたので
慌てた私は。 わたくしは。
外に出ようと思ったんです。本当です。



部屋から出て、外へ続くドアを開けようとしたつもりだったんです。

 なぜブラッドスカルに

ええっとつまり、無駄に8時間ロックをかけてしまったんですが
TundraさんとMugyuさんも一緒に吸ってしまいました。
他の人たち全員を吸わなくて本当に良かったデス


そしてカニ

 呪い復活か

ポゼッションなんていらないし!(あのぶどうはすっぱいんだきっと)

夜はアンレスト。 じっくり攻略はもう終わったので、次はどれだけ効率良く進めるのかを検証することにしました。

合流したGibbyが不思議な杖を!



最近、毎週DTへ行っているお駄賃に参加先ギルドさんから頂いたとのことです。
炎がきらりらり~っとくるくる廻る魔法の杖。 

今回の一個目のワクワクタイムはなんとMugyuさんのセット帽子!わーかぶってみてー



ぼうし ブリガンドのぼうし それは鎖であんだ水泳ぼうし



セットが揃うのは嬉しいですが、頭に関しては何となくデザイン的に問題があるのではないでしょうか。
どれもこれも微妙なデザインなので、今後が楽しみです。

最後のワクワクタイムはなんと!
フローラルさんが先日からどうしても連れて行けとうるさいので仕方なく誘ってあげたんですが、そうしたら!

でましたドンピシャ!シャドウナイトのセット胴と、シャドウナイト装備のすごいオノ。



何がすごいって血が滴ってるんです。
大きなオノからずっと血が滴り落ちている、いかにもシャドウナイトらしい、良く似合う装備品。



これ血なんですが、怖いけどキレイなので皆じっくり見せてもらってたんですよ。
で、気が付いたらフローラルさんのHPがガンガン減ってる(笑)
つまり滴っていた血というのは



 こりゃ面白い

相手を倒すのが先か、自分が失血死するのが先かっていうドキドキ感を味わえてナイスです。


ところでここで頭が手に入ったり、ラボでも良い物もらったりしてこの週末でちょっと強化されて嬉しいことは嬉しいんですが、



「トータルコーディネイト」と言う言葉の対極にある格好だと思います。

何かを超えるとき

2007-03-03 15:05:40 | Tsunoは仲良し
3/1にGU32が導入されてからと言うもの、アンレストに入り浸りです。
どれぐらい居たかと言うと 3/2 午前3時、サーバーがUPしたとたんに起床してログイン(この時点でどうか)
朝6時過ぎまで骨さん&Tundra・Gibby のメンバーで、適度に謎解きも行いつつまずは下見と観光。

途中まで謎解きもしてあるしってことで、ゾーンに放置したまま仕事へ出かけます(第2の壁かなって)

帰宅後、さて再開と思ったら落ちちゃって今まで保持してたゾーンから出されることに。
進行アイテムを多少揃えてたのに残念だけど仕方ないのでやり直し。

でもこの辺りで嬉しいことが。

 

弱小ギルドにとって、サーバー初っていうのはたとえスキマ製品でも嬉しいものです。



Tsunoの4人で行けるとこまで。 と思ったら手違いでリングがうまく発動せず、もう一回ゾーンインからやり直し。

この辺で夜の11時です。 こうなったら本腰を入れて攻略すべく、メンバー補充して手堅くいくか。
ということでまずはウニハチで募集したところ、チコさんとOphiasさんが参加してくれました。



こういうことをしなければもっと早く進めると思う。

ハンマー使うなら現場スタイルにならないと我慢出来ない人とか

 シャツ姿似合うんですけどね。

夜中1時になってチコさんはオヤスミナサイ。 交代でMugyuさんが参戦します。

時間はかかるけど謎解きが面白いので、今は攻略を載せません。 
隠すつもりはないので、知りたい人は直接聞いてくださればお知らせします。

そしてついにワクワクNamedタイムが! ばばん。

 インクイジターの頭です!

肝心の見た目はこれです!

 ・・・・・・・・。

 かっこいいねとか言えよ

さて、更に深部を目指します。 霧の中から現れたのは・・・
「Natun 74▲▲▲」 これは! せめて職業帽子にしておけばよかった!



どうしてみんな容赦なくタコ殴りにするの

以下 Tsunoは仲良し その3



前方にまたもやドッペルゲンガーが。きっと先頭を歩いてるとマネされちゃうんだ。
皆の後ろ歩こうっと。



人間関係に悩んだことってありますか。

 Opさんも容赦なく矢撃ってるし

しかし次に現れたのはTundra 74ヒロイック!



いや仲良いんですよ本当に。   本当に?

 こいつ出たら真っ先にヤろうと思ってたのに

こんな感じで(どんな感じだ)いよいよ最後のドキドキターイム! ばばん。



コレ見てショックな人は約3名程思い浮かびますが、
一番残念なのは途中まで参加してたチコさん(FRY)ではないでしょうか。

マントのデザインはこれ

 シブくてカッコイイです。

最後に外のエピックに挑戦して寝ましょうか。



結局巷の噂通り、攻略には6時間を要しました。
お腹一杯です。 楽しかったぁ。 オーソドックスなGameの形態でしたね。
ヒントをきいたり探したりしながら部屋の謎解きをしたり殲滅したりして、次の段階に進む。
いかにもダンジョン探索の王道というか基本のような。

しかもそれを6人で相談したり探したりできるっていうのはとても楽しかったです。
適度なヌルさもありがたかったです。 やろうと思えば(組み合わせによっては)
6人いなくてもいけそうだし、ニザーラみたいにガチガチに職業の組み合わせを固定してしまうようなきつさはなくて。
いろんな組み合わせの戦い方で楽しめそうなところです。

さてMugyuさん、Opさんと別れて荷物の整理をして寝ようかと思ったその時。



「近いね・・・・」
「行こうかな」「この勢いで手もゲットしちゃうかな?」5時半ですが?

Tsuno4人で一斉にTell打ちました。



合流した後のことも含めて、今思うとちょっとお気の毒なことをしてしまったような。