goo blog サービス終了のお知らせ 

渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

地区委員

2011-05-03 13:13:28 | 日記・エッセイ・コラム

今年は子供会の地区委員というものになりました。

書類を作ったり、資源回収のお手伝いなど

面倒で大変そうだけど、自分が生まれ育った地区なので

腹くくってやってます^_^;

古い記録を読み返してみると、

ちょうど私が小学校に通い始めたころの記録から

保管してありました。

あのころは第二次ベビーブームの世代で、

子供が多かったので、夏休みになると

バスをチャーターして、団体でプールに出掛けていました。

年末には親同士で忘年会もやっていたようですが

17年前から、プールも忘年会もなくなりました。

国からの援助もなくなった子供会行事は、とても質素なものに

なりましたが、田舎であるこの辺りは

隣に誰が住んでいるのか把握できているだけ

いいのかも知れない。

Img032

こんなものも残っていました。

私の幼なじみのF子さんの

妹が小学生の時に表紙を描いた

子供会の記録

F子姉妹は昔から絵が上手でした。

今年はF子のお父さんが町内会長なので

心強いです


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供がいると子供会の役員も子供の数だけしないと... (すみっち)
2011-05-04 00:40:57
子供がいると子供会の役員も子供の数だけしないといけませんよね
人数が少ないとそれ以上かな?
私も何年も役員しました。
その頃は大変でしたが今となっては楽しかったなぁ~と思います
こちらは小学6年生までが子供会の会員です。
返信する
すみっち様 (渡辺)
2011-05-04 02:57:01
すみっち様
学校行事や、役員は大嫌いですが
一緒に育ってきた幼なじみたちと
同じ時期にワイワイ子育てできたら
もっと積極的になれたかも知れないです。
ちなみにF子さんは、
現在フランスで子育て中です。
・・・遠い(;一_一)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。