渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

ナタリー成田ショー in キャバレロクラブ

2017-11-24 20:25:12 | 音楽

 

以前から行ってみたかった「ナタリー成田ショー」に行ってきました

凝った看板(*^▽^*)

場所は新栄にあります「キャバレロクラブ」初潜入です

名古屋市東区東桜2-15-28

052-931-0914

シュナウザーが居るらしい

ボッチャンです

なかなかの自由犬です

   

店内は大量のボトル

なんと、ここはトイレです

写真は入口を入って正面にある洗面台

広い空間なのでトイレではない別室だと思って一度外に出てしまいました(;^ω^)

あぁ、ここに便器があったのか(-_-;)

薄暗いし物が多すぎて分からなかったよ(笑)

見れば見るほどトイレじゃなーい(ΦωΦ)

トイレの中にギターって(''◇'')

四角い箱は流す用の水。とても古いタイプの水洗トイレで、ひもを引っ張って水を流します

さて、ステージの前に腹ごしらえをしよう

メニューが充実してます

ポテトサラダ バケット付き

カルボナーラ

イワシ&オリーブ

このライブに誘ってくれたリンリンとカンパーイ(*^▽^*)

ステージが始まりました

ナタリー成田とニューカミングアウツ

「これは演奏なのかコントなのか!?」

と自身で言ってしまうほど面白い( *´艸`)

ピアノのナタリー成田さんの歌と

ニューカミングアウツの皆さんの演奏とコーラスとネタ

おふざけ?(笑)

客席から絶えず笑いが起こるんです

でも演奏や歌はプロの皆さんだから完璧なんです

知ってる曲がバンバン出てきて、メドレーになってたりして

手をたたいて喜んじゃうほど面白い

コレはもう生で感じてもらわないとね(*^▽^*)分かんないですよ

衣装替えもあります

ステージの上で生着替え❤

 

あれ?ギターのジョニー大島さんって知ってる人だ('◇')

っていう事をファーストステージが終わる頃に気が付きました

メンバーからイジリ倒されてる おもしろいおじさん だと思って観ていたのでしばらく気づきませんでした

小道具もバンバン飛び出します

ブルボン大好き ルマンド

この夏「ルマンドアイス」なるものをナタリーさん経由で知る事ができました

ルマンドアイスは後日投稿の予定

バームロールもあるよ

三度笠に合羽 似合う~(笑)

フルートを吹くのは 山崎真 さん

サックスとか、とにかくたくさん管楽器を持ってきていて

コーラスまでやって、ネタもやって

すごく忙しそうでした

 

すごくびっくりしたんですけど、ナタリー成田ショーは3ステージの構成となっていました

なかなかの長丁場

それを飽きさせないところがすごい( ゚Д゚)

かっぱえびせんが客席に配られました

みんなでかっぱえびせんを手に持って合唱しましたよ(笑)

ドラムの 丹菊基雄 さんです。ステージだとなかなか写真に写らなくて(;^ω^)

NHKのど自慢の東海地方の会場のドラム演奏を担当されているそうです

右:ナタリー成田さん ピアノ

左:興津博規さん ベース

満腹満足でございます~(ΦωΦ)ありがとうございましたっ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターバックスコーヒー多治... | トップ | ブルーコーヒー in メモリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事