「社会学的知」の知の語が東大卒のましこさんの知識人としての矜持に見えるが、以前『遊び・労働・余暇の社会学』の著書を目にして車に置いたままぜんぜん読めなかったので、新著は八割目を通した。まさに現代の日本の状況・現象への視覚(パースペクティブ)を与える書だ。学生たちに読んでほしい。韓国・中国ヘイトの分析などいいね!ハラスメントの悪魔が彷徨う、この日本社会の巷ということにー。 . . . 本文を読む
ましこ ひでのりさんの新著『アタマとココロの健康のために』社会学的知の実践:レイシズム、ミソジニー、感染症防止ワクチンとハラスメント依存症治療 の130ページに言及されていて興味を持ちました。男女格差指数は144カ国中114位ですね。かなり悪いですね。なぜ? . . . 本文を読む
Academia は最近その論文を読む時間もないが、時々自分の名前で論文引用があったことが送られてくる。備忘録としてこちらにUPすることにした。この間何回かあったが、ある論文は博士論文で実際に全部アクセスした。かなたとこなた、世界は身近にあるのだと感じさせる。 . . . 本文を読む