goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

なな、できることもあるのよね、その後。

2019-11-29 17:07:35 | 2019年ななとマニラ生活

昨日、17時半頃にトイレに自力で行けましたが、

昨夜はケージで寝せました。

やっぱり朝5時過ぎにうんちをし、砂をかける音が聞こえたのですが、かかってませんでした(;'∀')

かかってないから臭いもするんだけど、全然砂と違う床をかいてるから臭いが消えるわけもなく・・・。

「ななちゃん、どいて~」と言ってもどいてくれず、無理やり片づけました。

 

その後、何度かトイレをのぞくも入らず。

ななの行き先を気にして追いかける私。

ベッド、ソファー、その他、布と言う布の上に上がった時は要注意なので、追いかけていましたが、

他の部屋への扉を閉めることで、リビングだけ注意すればよくなり、見ているとななはトイレに入って

オシッコしていました。

なな、トイレに自分で行ってすることはできるようです。

スッキリ~。

と思うのですが、病院には行った方がいいよな~と思うので行こうと思います。


なな、できるときもあるのよね。

2019-11-28 18:47:05 | 2019年ななとマニラ生活

昨夜、ななが粗相をして結構凹みました。

自分のベッドにするってどういうことなんだろう。

パパのそばでこうして寝ていたベッド。

なんて格好で寝てるの?

このベッド、すぐにバスルームに持って行ってお湯をかけ続け、旦那さんがシャワーするときに

洗い、今朝は漂白剤につけ、洗濯して乾燥機にかけました。

今すぐは使いませんが、落ち着いたころに出してあげたいと思って。

おしっこが付いたものは、なかなか臭いが取れないから、また同じところにする可能性があるそうです。

捨ててもいいものは捨てるけど、やっぱり捨てられないものがあります。

できる限りのことをして臭いをとって、忘れたころに出します。

 

トイレの砂を変えました。

今まではウッドチップでしたけど、デオトイレに。

デオトイレは、他の部屋のトイレに使っていたのだけど、他ではする気配なし。

砂を変えると良くなることもあるそうなのでね。

 

昨夜おしっこをしたので、今朝しないと思いましたが、昨夜もケージに入れて寝せました。

今朝は5時半過ぎにうんちをしていて、今までは砂で隠すこと、ほとんどしなかったのですが、

今朝は砂をかける音がしました(かかってないんだけどね~)。

 

やっぱり砂が悪かったのかな?使い慣れたはずなのに、嫌になっちゃったのかな?

 

午前中出かけて帰宅してからはななの行くところ追いかけて粗相しないか注意。

私たちのベッドにしないように、ソファにしないように注意していました。

すると、トイレをのぞくなな。

そのまま入り、おしっこを17時半頃にしました(;_:)

もう嬉しかったですよ。

どうしようかと思いましたよ、私。

 

 

実は昨日結婚記念日でした。

15年。

区切りと言っちゃ区切りですけど、特に何もありません。

旦那さんの帰りも遅いしね。

そんな夜にななの粗相で凹みましたけど、今日はちゃんとできたなな。

嬉しいですね、ホント。

明日、病院に連れて行こうかなと思っていたけど、どうしよう・・・。

お友達が一緒に行ってくれると言ってくれたし。

1月にする検査を早めにする、もしものためにやっておく、ということで行ってきます。

 

私の上で寝るなな。

粗相されても噛まれても、何されてもかわいいななちゃんです。

 

 


やられてしまいました。

2019-11-27 23:11:51 | 2019年ななとマニラ生活

なな、トイレをのぞいていたから、したいのだろうとわかっていました。

でも、旦那さんと来月の予定を話している間に、ソファの上にあったななのベッドの上で

おしっこしていました。

このベッドです。

なんかいろんなところが臭い。

おしっこしたあと、フロアに降りたりしていたみたいで、足跡が・・・。

あー油断してしまいました。

 

まさか自分のベッドにするとは・・・。

狭いけど結構気に入って寝ていただけにショックです。

 


なな、おトイレその後。

2019-11-27 07:51:05 | 2019年ななとマニラ生活

おはようございます。

 

驚くほど、ななを気にかけてくださる方がいらっしゃってありがたく思います。

ななは元気にしています。

ななの食欲が少し落ちたので、痩せたかな?と思ったら全く痩せてなかった・・・。

4キロは重たいよ、ななちゃん。

 

こちらはベッドでくつろぐなな。

メイドさんも「かわい~」と言っちゃうかわいい姿。

先週の土曜日の画像です。

でも、この翌日、このベッドで粗相しちゃうんです。

マットレス、やばい~どうしよう・・・と思ってカバーを取ったら、ただのスポンジでした(;'∀')

そりゃそうだよね、高いものの訳がない。

夫はゴルフでいないし、一人カバーを外しシャワーブースでガンガンお湯を流し、ひたすら乾かす。

安物と思われるものでよかったです。

現在、そのマットレスは立てて置いてあります。

元に戻したらまたしてしまう可能性があるので、しばらくはこの状態です。

 

なな、前回のブログで自分でトイレに行ったと書きました。

それが25日の夜(先ほど朝と書きましたが夜の間違いです。)

おしっこのみで、うんちはしていません。

昨日は出かける予定があり10時過ぎに外出。

ななをケージに入れていくか悩みましたが、キャットタワーの中で寝ていたのでそのまま出かけ、15時半過ぎに帰宅すると、

タワーから出てきました。

おそらく、ずっとそこで寝ていたようです。

 

その後、うんちおしっこをすることもなく、夜になって何度かトイレに向かうのですが、しませんでした。

そうしているうちに私は眠くなったので旦那さんに任せて就寝。

前回のトイレから24時間以上経ってしまうのでケージ内でするかもな、と予想はしていました。

朝、4時半頃、ポトンポトン・・・という音で目が覚めたので、ななのところへ行くと、

うんちが出ていました。

それと砂も濡れていたので、おしっこも出たようです。

正確な時間は分かりませんが、多分同じ時間かなあ。

今週いっぱいは、夜ケージで寝せるつもりでいますが、トイレはもしかしたらもう大丈夫かも?

そんな風に思えてきました。

それでも油断できないので、外出する時には私たちの寝室は閉めて出かけようと思います。

 

 


なな、自分でトイレに

2019-11-25 22:32:03 | 2019年ななとマニラ生活

たった今、ななは自分でトイレに入って、おしっこをしました~!!

のぞいているな、と思ったので気配を消していたら一度でてきたのだけど、

再度入っておしっこを。

 

とても嬉しいです。

まだ気は抜けませんが、朝のトイレといい、今の自発的トイレといい、

2歩前進です。

ホッとしました。