今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

旅は無事に終了しました。

2016-10-11 21:45:54 | 道東の旅2016

塘路を離れてレンタカーを返します。

ホントはこの表示じゃないのを撮りたかったけど、すっかり忘れていて

ギリギリで撮影。

スタートが6552kmでスタートで、今回が7581km。

1029km走りました。

6日間でこの距離、頑張ったね。

それからガソリン代ですけど、3881円でした。

釧路は安くて109円で入れられたのです。

現金のみ、扱いはレギュラーガソリンのみ、セルフではありません。

おじさんが入れてくれます。

とうろの宿に行く前にもしかしたら足りないかも・・・と思って満タンにしたんです。

そして「また明日すみません、ちょっとだけ入れに来ます」と話して。

たぶん、足りたな~。でも、前日のことだからおじさんも覚えていてくれて、

「どこから来たの?」とかそういう話もして。

「また来ますね」と言ったら「またおいで」と。

それまで元気に頑張っててくださいね。

 

スタンプラリーを空港で提出して釧路とはお別れです。

15時10分の羽田行き。

ラッキーなことにクラスJ2席空いていた~\(^o^)/

え??一番前?

ちょっとびっくりだけど、すぐ降りれるじゃーん!!

空港内でセイコーマートの豆パンと牛乳を食べ、こちらも食べた私たち。

とうろの宿の奥様に「空港でソフトクリーム食べてねー」と言われたしね。

 

飛行機に乗ると、ホントに一番前でした。

広くてビックリ。

外では手を振るスタッフさんたち。

また来年、再来年かな~?

 

この後爆睡した私たち。気が付けば飲み物のサービスが終わっていました。

というか、先頭だものあっという間に行っちゃうよね(笑)

目が覚めたところにCAさんが来てくれて飲み物を持ってきてくれました。

そこからこの席の話とかいろいろしちゃって、滅多にないことなので1枚

撮ってもらいました。

 

もう間もなく羽田かな。

あ、海ほたる。

スカイツリー

 

滅多に見られないもの見ましたよ。

扉が開くところ。

外から開けてもらうのね。

 

貴重な時間でした。

 

こちらは今回買ったお土産たち。

これらは旦那さんの会社の方々や私のお友達へ。

これだけ買ってきたのに、ちょっと足りなかったというか、ギリギリだった~。

 

フンベさんにお願いしていた嶋田さんのRED113も届きました。

 

メロンつながりでこちらも。

旦那さんの会社の方も、私の友達にもウケました\(^o^)/

みんなブラックサンダー好きだね(笑)

 

今回の旅は、かなり早くから計画を立てて、早々に飛行機を押さえました。

北海道がこんなに大変なことになるとは思っていなかったし、台風が襲ったころには

「よかったね、今年は8月やめといて」なんて思ったし。

だけど、被害がわかってきたり9月が近づいてくると、行くべきか、やめるべきか考えるようになり、

結局、行くことを選んだ私たち。

それは正しい選択だったと思います。

今回の旅のテーマは、

「現地でお金を使う」

これだけでした。

だから、限度はあるけどお金は使いました。

寄付するとか、方法は色々あるけど、現地でお金を使えば直結するかな、生産者には。

 

昨年よりも日数が短いので、駆け足のところもあったし、行きたいなと思ったところに

行けなかったりもしたけど、3度目の道東・十勝は今まで以上に自然のことを考え、

食のことを考えた旅になりました。

 

8月、9月と行きましたから、次は冬かな?

ホントに??本気で冬???まだわかりませんが、

前向きに検討します。

 

いろいろあって今日までかかってしまいました。

駆け足で書いたのでまた雑になっちゃった。

お付き合いいただいた皆様ありがとうございましたm(__)m

 

 


最終日はカヌーで釧路川を下ります。

2016-10-11 18:16:11 | 道東の旅2016

朝食の後、カヌーで釧路川を下るため出発です。

前回は私たちだけでしたが、この日はワンちゃん連れの女性2人と一緒。

オーナーが私たちのカヌー、ガイド仲間さんがワンちゃんカヌーに。

 

 

この鉄橋、増水でくぐれなかったそうです。

あ、ちょうど電車がきた!

これが見られるのもあとわずか・・・。

くぐれるようになりましたが、こうやってくぐります。

 

いろいろアップしていきます。

先行する別のカヌーグループ。

ハンノキもたおれてしまってます。

本来はこの木、こんな風になってないんだけど、倒れたことでカモの休憩所。

紅葉が始まっている木が倒れそうです。

水位が高くて木が短いです。

 

線路の下あたりなのですが、崩れているようです。

ホントは水の中ではないはずなんです。

とにかく水位が高いです。

通常は入れないところ。

 

陸地も近いです。

ここで一休みです。

オーナー夫人の手作りマフィンと紅茶。

みんなで撮影。

 

癒される・・・。

休憩したり、癒されたり。

これはため息しか出なかった。

そうこうしていたら、あ、ノロッコ・・・。

ベストスポットへは行けなかったけど、車内で手を振っているのはわかりました。

ここも、本当は陸があったので、直線では行くことはできないところ。

ぐるっと回る場所なのですが、水位が高いので、行けてしまいます。

昨年も増水していたから、無理すれば行けるような場所はあったにはあったけど、

こんなに簡単に行けるなんて。

昨年とは景色が全然違いすぎます。

 

旦那さんとオーナー。こぐのはこの2人。

 

水の色が本来の湿原の色を取り戻している場所もあります。

いい景色だ~。

木々が倒れたりして普段見られない景色がみられることや、

水位が上がって普段は行けないところが行けたりするって複雑です。

いいのかなあ・・・よくないよね。

自然のすることだからどうにもできないのだけど。

 

オーナーは「いいと思うことにしよう」と。

マイナスだけではない何かプラスになることがあるかもしれない。

阿寒湖の水草が一掃されてマリモにとって良かったみたいな記事が今日でていたし、

糠平のガイドさんもここでは書けないけど、あの台風で1ついいと思えることがあったと話していたし。

湿原にも何かあるかもしれない。

それが何かはまだわからないけど。

 

カヌーに乗っていたワンちゃん。

最初は怖がっていたそうだけど、だんだん落ち着いて癒されたみたいです。

カヌーに乗っていたかったみたいです。

オーナーと奥様と今年も一枚。

お世話になりましたm(__)m

 

昨年も釧路川でカヌーをしているから今年はどうしようかなと思ったけど、

昨年とは全然違った景色を見ることで湿原の別の顔が見えたり、

自然の持つ恐ろしさを感じることができたり、おだやかな姿も見えたり。

やっぱりカヌー、釧路湿原にきたら乗るべき。

次はどんな姿に出会えるのかな。


とうろの宿で最後の晩餐

2016-10-11 15:43:22 | 道東の旅2016

道東・十勝の旅、最後の夜となりました。

この日のお宿は昨年もお世話になった「とうろの宿」

オーナー夫人と久しぶりの再会です。

話すことはたくさんあります、台風のこととか、その影響のこととか。

こちらの地図を見ながら奥様「ここ、寸断された、ここも、こっちも・・・」

「だけど、塘路は湿原に守られた」と。

まったく被害がなかったわけではなく、お店の駐車場が水没したとか、

あったそうですけど、水を全て湿原が受け止めてくれたおかげで、

大きな被害に見舞われることはなかったそうです。

「細岡展望台、絶対行ってきて」と奥様。

もう以前に見た景色とは変わってしまってるそうです。

行く時間は明日の朝しかありません。昨年行ったガイドさんとの早朝散歩も、

今は事情があってガイドさんがお休み中とのこと。

朝に出かけることにします。

 

昨年も釧路は雨が多く、「釧路川、絶賛増量中」と奥様に言われました。

今年は昨年の増量なんて比ではありません。

こちらも景色が全然違うそうなので、心配もありますが、楽しみもあります。

 

さてこちらが本日のお部屋。

昨年とはちょっと違う形。でも、やっぱりベッドは離れてます。

たまにはいいものです、離れるのは。

 

昨年、とうろの宿の紹介をほとんどしてなかった私。

こちらのスペース、自由に使えます。

コーヒー、紅茶など用意があります。もちろん、お湯もね。

お皿もカップもグラスも自由に使えます。電子レンジ、トースターもあり。

冷蔵庫もあります。

こちらにはオーナーのギターや音楽CD、旅行雑誌などもあって、ゆっくり過ごせます。

 

それからこちら。

北海道の距離感がまったくわからないそこのあなた、

「1泊2日で札幌行って函館行って旭山動物園に行きたい」とか考えたことのある

そこのあなた、気持ちはわかります。

でも無理です。

これだけ北海道は大きいのですから。

 

荷物をある程度整理したら茅沼温泉へ向かいます。

こちらにもお風呂はありますけど、近く(結構走るけど)に温泉があるなら行かないとねー。

昨年も行ったけど、いいお湯だったし。

暗いのでシカなどの動物には要注意です。

走っている途中にある塘路湖。

もっときれいで不思議でした。

空が湖面に映っているけど、日も暮れているからあんまりよく見えない、

だけど、少し残ってる光で見えたこの景色。

素人が撮影するには難易度が高すぎました。

 

茅沼温泉はお宿併設。

だけど、昨年は夏休み真っ只中だったから激混みでしたけど、この日は少ない。

女性のお風呂は私たちより先に出発した、とうろの宿に泊まっている女性1人だけ。

 

内湯

露天風呂

露天風呂の温度と外の気温がちょうどよくて、かなりなが~く入ってしまいました。

この旅、最後の夜も温泉に入れて幸せです。

3,40分くらい入っていたかな~。

外に出ると真っ暗なんですけど、何かいる。

車のライトをつけてみると

いましたシカ。

今写ってるのは数頭。だけど、実際には20はいたかも~。

グラウンドゴルフができるところらしいのですが、いい餌場なんでしょうね。

みんなに見つめられて茅沼温泉をあとにしました。

 

とうろの宿に戻って夕食です。

昨年同様、セイコーマートで食べたいものを購入。

フリースペースでいただきます。

 

298円のスパークリングワインにセコマの牛乳(コンビニ牛乳とは思えぬおいしさ)、

野菜不足なのでスティック野菜と、今回は行けなかった帯広の「ランチョ・エルパソ」の

チョリソー(ばんえい競馬で購入)。それから自己責任の塩むすびにこれこれ~。

すいません、昨年の画像です。

豆いぱいなんです~。

あ、当然ですが自宅用にも購入してます。

デザートはセイコーマートのチョコモンブラン。

かなりチョコの濃いモンブラン。

そしてこちらは、旅を始めたころに食べたけど、アップ忘れのチョコアップルパイ。

これ、買い忘れた~買ってきたかったです、本州に。

 

スパークリングは750mlでしたけど、ええ、1人で飲みましたよ。

残してもいいや、残ったら奥様に任せようと思ったけど、結局飲みきってしまいました。

 

昨年はこのスペースで食事をする人が多かったけど、この日はまったくいませんでした。

みんなお外で済ませてきたのね。

だけど、翌日の行程を地図とにらめっこして悩む女子2人がいて、

ちょっとお手伝い。

世間は狭いというけれど、ホントに狭いと思ったのは1人の女子、ついこの間までバンコクにいたと。

旦那さんの仕事の関係だそうで。

今住んでいる地域から「もしかしてあそこかな?」と会社が推測できちゃった私。

仲良くしていたお友達もそこの会社にいたので、想像するのはたやすくて。

ええ、当たりでした。

最近のバンコク事情や私たちの時のバンコクの話をしたり、知床まで向かうというので、

昨年の話をしたり、楽しい時間でした。

 

翌朝、早起きして細岡展望台へ向かいます。

その途中、出会いました。

羽根広げてる丹頂です。

1羽?いえいえ、ご家族でした。

ノラはいないらしいという話なのでたぶん飼い猫でしょう。

車、そんなに来ないけど気を付けてくださいよ。

 

早朝の細岡展望台、誰もいません。

貸切釧路湿原。

前回ここから眺めた時は天気が悪くて霧で何も見えませんでした。

今回は快晴でよく見渡せます。

水、多いなあ…。

帰り道も水の多さに驚かされます。

こんなに水面、近くないし・・・。

昨年カヌーをした時のゴール地点。

今年は変更だそうです。

 

土砂崩れたようです。

このあたりは4つ目の台風の影響があまりなかったということで、

十勝のような被害はなかったというけど、水量の多さは尋常ではなかったです。

 

お宿に戻ってきました。

とうろの宿は小高いところにあるので、窓から見える景色もステキです。

 

朝食は奥様お手製のパンがお勧め。

森高牧場の牛乳と飲むヨーグルト

このあたりの食材を使ったプレート。

パンはお代わりOKです。

ちょっと焼きすぎた?くらいの方がおいしいです。

奥様も私もそっちの方が好き。

奥様は道産の食材にこだわっている方。

パンは天然酵母を使っていて、酵母から手作りしていて、小麦は北海道産。

そんな暇あるの?と思うほどお忙しいそうなのに・・・。

今年もおいしくいただきました。それも3個も(-_-;)

ごちそうさまでしたm(__)m

 

この後は、メインイベント(昨年も書いたなあ同じこと)

ビックリするほど増量している釧路川をカヌーで下ります。

 

 


温根内散歩を楽しみました。

2016-10-11 09:31:26 | 道東の旅2016

釧路湿原。

2013年に初めて訪れたときは細岡展望台やノロッコから眺めるだけでした。

2015年は釧路湿原展望台やサルボ展望台を目指して歩いたり、カヌーから見たり。

2016年は温根内木道を歩きます

ここにはビジターセンターがあるのだけど、火曜日はお休み。

開いていたらマップがもらえたり、無料で双眼鏡が借りれるという話。

残念です。

あ、トイレも借りれません。

ビジターセンターは現在立て直し中だそうで、作業員の方がたくさんいました。

それはよかったかな、もし何かあったりしたら~と考えるとね。

温根内は歩きやすそうです。

ちゃんと整備されていまーす\(^o^)/

いいお天気だし、まだ明るい。

と思ったら・・・。

陰ってきた・・・。大丈夫か?

ま、こんな感じで明るくなったり暗くなったりを繰り返しました。

 

見ごろは6月~7月ということですが、

少しだけ咲いていました。

 

また太陽でてきた~。

温根内は歩いていくと途中から木道ではなくなります。

ここからの道が結構大変でした。

蚊がいーっぱい( ゚Д゚)

刺されはしなかったけど、ものすごい数。苦痛でしたね、ここからの数百メートル。

ある程度進むとまた木道が出てきて間もなくゴールとなりますから、それまでの辛抱ですけど。

これは蚊との戦いを終えたあと。

蚊ばっかり見ていて、まったく周りを見ていなかったのでこの景色を見た時は

ホッとしました。

 

動物とは出会いませんでしたけど、いくつかフン発見。

シカじゃないはわかりました。

結構大きくてね、まさかまさか・・・と思いましたけど、クマは湿原内にはいません。

もし見かけられたら即閉鎖になりますね。

 

温根内を後にして今日のお宿へ向かいます。

その途中釧路湿原道路を通るのですが(ナビはこの道路を出さず、なぜか街中を通してますが無視)

この道路沿いはシカ遭遇率が高いです。

この日も出会いました。

見つめられました。

 

途中お買い物をして今夜のお宿へ向かいます。

 


道東・十勝旅5日目は食べるだけじゃなくて運転してみた。

2016-10-10 21:43:02 | 道東の旅2016

フンベさんを後にして向かったのは柳月スイートピアガーデン。

平日だからないかな~と思ったけどやっぱりありませんでした、

三方六の切り落とし・・・。

一応どのくらいで整理券がなくなったのか聞いたらスタートと共になくなったと。

年に1度のチャレンジなのでね、まあ無理なのはわかっていました。

いつか手にできるのかしら?

そんな柳月さんではフンベで食べ損ねちゃったソフトクリームの代わりと言っちゃなんですけど、

こちらを。

黒糖とバニラのミックスソフト。

黒糖のやさしい甘味がいいですねー。

その後は、同じ音更にあるこちらへ。

昨年も行きました白樺並木。

独立行政法人 家畜改良センター 十勝牧場の白樺並木なんですけど、

お気に入りスポットです。

 

場所は音更高校の近く。ちょうど体育がマラソンだったようで、走ってる高校生たくさん。

得意な子、そうじゃなさそうな子、みんな頑張ってました。

 

その後はまたまた柳月さんへ。と言っても帯広にあるトスカチーナへ。

柳月さんは店舗がいくつかあるのですが、店舗限定品などがあるのでつい・・・。

そしてトスカチーナさんはCafeがあるのです。

着いた時間はCafeのオープン直後なので、すぐ入れます。

昨年は超満員で諦めたのでね、お腹いっぱいだけど入っちゃいました。

 

あ、ランチタイムですけど、私たちはスイーツタイム。

旦那さんはずっと店舗に入った時から気になっていた「クモック」。

私は三方六のパフェ~。

クモックは、ジョコビッチのようなグルテンアレルギーの方も食べられるスイーツ。

やわらかくて、非常にあっさりしています。でもチーズの味がしっかりしているんです。

ちなみにこんな原材料で作られています。

柳月を出た後向かうのは釧路。

十勝とはお別れです。

名残惜しいなあ…。

そんな私、運転中。

ハイブリッド車の運転は旦那さんと同じく、初めてです。

ちょっと面白い。

坂道、ガソリン使って走るけど、下るときはタイヤが回って自家発電してる

感じ。

それがマークで表されていて、初めて見るものだからね、

ちょっと楽しくなっちゃった。

だから2時間ばかし休憩も取らず運転。よく2時間ノンストップで私がんばったな~。

 

この景色おそらく白糠付近かな~。

道の駅しらぬか恋問までのお約束でしたから。

ここでやっと休憩。

画像は昨年のものです。

ここはスタンプラリーのスポットでもあるので、絶対に寄るのです。

そして旦那さんが運転して向かったのはこちら。

鶴居村の道の駅「阿寒丹頂の里」

ここもスタンプラリーのスポットです。

昨年もどこかで見たけど、事故多いみたいです。

北海道を走る方、気を付けましょうね。

 

今回の旅、シカやキタキツネに会ったのは糠平だけ。

動物たちも今年の台風の影響を受けているのかなあ。

ちょっと心配になりました。

この先も書こうと思ったけど、どうもこのページ、文字を書いていると

勝手に固まるというアクシデントに見舞われます。

アクシデントと書くまでにどれだけ時間がかかったか・・・

一旦アップします。