今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

ななとパパのある日の夜

2019-03-28 12:28:55 | なな1歳

なな、トップロープ(我が家ではそう呼んでます、ロープじゃないけど)にのぼりました。

狙うのはねずみちゃん。

でも、パパがねずみちゃんを操ってますから

悔しいね、なな。

あ、また狙ってる。

まあ、結局この後も失敗したのですが、ねずみのかわりにパパが自分の手を置いたら、

こんなことされたらねえ、パパは嬉しいね。

しばらくこの体勢でいたのだけど、

最終的にはパパ、動けなくなりました。

 

うん、パパしばらくその状態でお過ごしくださいませ~。


どれもおいしかったです。

2019-03-25 19:04:11 | スイートなお菓子(洋菓子)

旦那さんが買ってきてくれたスイーツ。

最近のじゃないものもあります。

 

セブンのストロベリーショートケーキ。

こういう感じの食べ方、流行ってるのでしょうけど、

やっぱりショートケーキと言うならば、普通の方が好きかな~。

これはこれで、こういうものだと思えばいいのだけど。

やっぱり年かしら?新しいものが受け入れられなくなっているような気がします。

 

こちらはファミマのスフレプリン。

スフレとプリン、一緒にしなくていい!

と思ったけど、意外においしかったです。

スフレがとってもおいしい!

 

これ何?

アイスです。

このキャラ、なんだろう???

味ですか?

苺とミルクのアイスなんですけど、美味しいです。

結構ミルクで、結構イチゴ。

って説明になってませんね。

作っているのが赤城乳業さん。

おいしいわけだ~。

ごちそうさまでしたm(__)m

 


なな、おしっこ検査しました。

2019-03-25 16:36:25 | なな1歳

ちょっと忙しくて、数日間このブログを開かなかったら、

編集画面が変わっていて驚きました。

なんだか使いにくいなあ・・・。

 

なな、土曜日に2か月に1度のおしっこ検査に行ってきました。

嫌がるけど、慣れてきたなな。

ちゃんと採らせてくれました。

結果は良好です。

赤い線が引いてある「S・G・半定量」。

参考基準に数値がありますが、ななはover。

でも心配ないそうです。猫はお水を飲まない子が多いからoverになることがあると。

だけど、前回が基準値内だったんですよ。

今回、先生には「おしっこの色が濃い気がする」と伝えていて、結果を見た先生が、

「お水を飲む量が少ないとこういう結果がでるけど、overなら問題なし。少ない方が大問題」と。

なな、お水を飲むようにはなったけど、もっと飲んでいいってことみたいです。

 

こちらはその日の夜のなな。

疲れちゃったんですね、きっと。

しばらくすると、

 

こちらは昨日。

毛布を掛けても気づかずに寝ていました。

どんな寝方してもかわいいです。


女子会がありました。

2019-03-19 12:47:59 | おいしいもの(外食)

先日、久しぶりにお友達と集まりました。

1人のお友達が4月から東京へ行くので、送別会みたいな感じですけど、

お店の予約をしたのもこのお友達だし、そんな雰囲気はなかったな~。

とにかく食べて飲んで楽しかったです。

デザートをホールケーキに変更してもらって、東京へいくお友達がプレートに

書いてもらうメッセージも決めていました。

「唯一変わらないことは変わり続けること」

 

どういう風にとらえたらいいかなと思って、いろいろ調べてみたら、

「その場に居続けることが本当に正解なのか?

常に変化を続けて行く事が、大事なのではないか?

変化なくして成長なし」

という意味だと思っていると書いている方がいました。

 

この日集まった4人はそれぞれ思うこと、感じることがあると思います。

たくさんのおしゃべりの中で、みんなそれぞれ普段は言わないことを話したり、

考えている事を言ったり。

 

しばらくはこの4人で集まることはできないけど、また必ず集まろと話して解散。

 

3月はこういう会が多くなりますね。

寂しいけど、新しい旅立ち。

頑張れ~!!