今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

1人暮らし満喫中。

2014-02-25 19:40:32 | ひとりごと

ご無沙汰しておりますm(__)m

すごく忙しい、とにかく忙しい、なぜか忙しい・・・。

そんな感じです。

今のところ休みなく働いております。

でも、まあ現在1人暮らし中でして、楽しております♪

 

というのは昨日の夕方から旦那くんが南の国に出張中です。

行き先は2カ国で、私たちの第2のふるさととも言えるタイにも行きます。

でもね、バンコクは落ち着いていないので、どうやら今までのように自由には

行かないようで、ホテルも今まで泊まった事もないエリアだそうで。。。

でも、無理もありません。

伊勢丹のある付近で爆発があって死傷者が出ています。

出張の合間に、伊勢丹まではいかないけど、その手前にあるお店にどうしても

行きたかったのだけど、おそらくそれは無理だろうと思います。

個人旅行なら個人の責任というところがありますが、会社の出張で行っていて、

何かあってはなりません。

いくら行きなれたエリアだとはいえ、今回は見送るように話したところです。

伊勢丹の道路を挟んだ露天・・・。

よく行っていて、99Bでサンダル買ったりしました。

とても悲しいです。

 

なかなか落ち着かないバンコクですけど(昨日もテレビ東京でタイの特集してまして、

見てしまいました)早く元の姿に戻って欲しいですね。

あんなに楽しいところなのに、

観光客も来なくなって自分たちで首を絞めてる状況ですし。

 

そんなことで私は1人暮らし中です。

結婚するまで家を出ることはなく、旦那くんが出張の時には実家に帰っていました。

でも、今回はもう仕事が決まっていたのでね、実家にということは考えられなかったし、

仕事が忙しいときに出張に出てくれるのは助かりました。

ご飯作らなくて済む~!!

というわけで、1人で晩酌してダラダラ過ごしています。

この生活も土曜日で終了なんですけどね。

 

ええ、そのあとも忙しいです。

土日?関係ありません。

とにかく今月、来月は働きまくるのです!

 

アップしてなかった今年のバレンタイン。

小麦粉不使用のチョコロールケーキ(買いましたよ)に海老名SAで買った

箱根ラスク。

忙しすぎてあり物って感じです。

箱根ラスク、これはおいしいです。

また行ったら買うんだ

 

ロールケーキはネットでの購入でしたけど、小麦粉を使ってないからか

あっさりしていたし、クリームもおいしかったです。

 


雪と金メダルと。

2014-02-15 21:06:07 | 見るスポーツ

ものすごい雪ですね、全国的に。

でも私が住むところは全く降りません。

九州でも東京でも降っているのですが、ここは全く降らずなんです。

県内では降っていますが、この県、横にとにかく長くて。

だから、天気も全然違うんです。

なので、昨日は雨、今日は快晴で洗濯物がよく乾きました。

 

まだ雪の降っているところの皆さん、

これから解けだす地域の皆さん十分にお気をつけください。

 

 

この低気圧、あの松岡修造さんがソチに行っているから、ソチが暖かくて、

日本が大寒波という噂が・・・。

私もそう思う(笑)

 

今朝方、羽生選手が見事金メダルを獲得しましたね。

おめでとうございます

起きれたら見ようと思ってテレビを付けたまま一度寝て、気がついたら最終グループでした。

いいタイミングで目が覚めて、そこから最後までしっかり見ました。

仙台では6年過ごしたので、仙台出身の羽生選手の金メダルはとても嬉しいです。

 

メダルには手が届かなかったけど、橋大輔選手も町田樹選手も頑張ったし、

羽生選手だけでなくパトリック・チャン選手もミスをするのがオリンピックだし、

ショートで出遅れたテン選手がフリーでは素晴らしい演技をして銅メダルを

獲得したり。

やっぱりオリンピックには「絶対」とか「確実」なんてないですね。

 

冬のオリンピック、皆さん楽しんでますか?

我が家はスポーツ大好きなので、放送されていれば何の競技でも

とりあえずチャンネルは合わせてます。

見たことのない女子アイスホッケーも全敗でしたけど、初めて見て、

面白いスポーツだとわかりました。

メダルを獲得したスノボのハーフパイプのような比較的新しい競技に、

クロスカントリーのクラシカルで、インドやネパールの選手が頑張ってる姿を

見て「何で冬のスポーツやろうと思ったんだ~?」なんて疑問に思いつつ、

いろいろ想像してみたりして。

 

あっという間の1週間。

折り返しです。

来週も仕事ハードだけど、しっかり応援応援。

 

 


Ⅱが出てました。

2014-02-12 07:04:00 | スイートなお菓子(洋菓子)

タイトル書かずにアップしちゃってました(^_^;)

「必須」と言いながらアップできちゃうのってどうなんだろう~?

入力しなかったらアップできないようにしてくれたらいいのになあ。

一晩、放置しちゃってました

 

今日も都内や千葉は雪が降ったようですね。

朝、グッドモーニングの中継先が南房総だったけど、朝の時点で

かなり降っていて驚きました。

こちら?

いいお天気だし暖かいし、洗濯物もよく乾きました。

 

 

今日は忘れてたスイーツを。

いつ食べたかホントに忘れました。

サークルKサンクスの「俺のフレンチ・カスタードババロア」

能勢さん監修のスイーツです。

 

うーん・・・あまり得意ではありません。

カラメルがおいしいんだけど、これがないとちょっと淋しい。

旦那くんは「ババロアとプリンと違いがわからない」

うん、その気持ちわかります。

とくにこれはそんな感じです。ババロアなんだけど、プリン。

おそらく、一昔前のレシピだと全然違うんだろうけど、

最近のなめらかなプリンとかを見ると、大差ないのかもね。

 

 

そしてこちらは期待していただけにガッカリだった

「俺のティラミスⅡ」

相変わらず大きくてどーんって感じです。

層にもなってます。

クラッシュコーヒー豆とエアインチョコ入りだそうですが、

そういうのいらないかも。

クラッシュコーヒー豆はまあよしとしてもね。

ティラミスからちょっと遠くなっちゃった気がします。

 

「俺」シリーズならロールケーキが一番好きかも。

また出てくれないかな~


11歳になりました、ナルちゃん。

2014-02-07 16:29:15 | ナル

ご無沙汰しております。

季節柄なのですが忙しくなりまして、久しぶりのお休みです。

3月中旬まではホットヨガに行くこともできないほど忙しいので、

スポーツクラブも休会中。

対応してくれて助かりました。

 

さてさて、実家にいるナルですが、1月3日に11歳になりました

もういいお年です。

足腰も弱くなってグルコサミンでも飲ませようかしら?と思うほど。

そしてよく寝ます。まあ、寝るのは前からだけどね。

 

陽射しが当たるところはもちろん

 

人のパジャマとパジャマの上に着るパジャマ?を使って寝てたので

起こしました。

これ、私が着るのでね。

これ暖かいから、気持ちはわかるんだけどね。

 

今度は布団の中

 

次はソファーで

この場所は起き上がると台所に目線が行くので好きみたい。

場所を変えてじゅうたんでも

 

電気ストーブ大好き。

 

でも頭が焼けるんですけど・・・。

消しても余熱で暖かいの~。

 

そんなナルですが、本日手術でした。

本当は1月中の予定だったのですが、上の写真でパンツはいてるので

お気づきの方もいるかもしれませんが、

元旦早々、女の子になっちゃって、延期になったのです。

早くしたかったけど、しかたがありません。

 

ナル、乳腺の上にしこりがあって、これは小さい時からで病院とも相談

だったんです。

大きくなるようなら心配だけど、小さいなら様子見ということで。

ところが、ここ数ヶ月で大きくなってしまって。

悪性か良性かは取らないと分からないというので、取ることに。11歳ですから、

先延ばしにすると今度は体力が持たなくなるので今するのがベストだそうで。

 

先ほど母が面会に行ってきて、ナルは元気にしていたそうです。

母を長く見れば「帰る~」と大暴れするのは目に見えているので、

すぐ帰ってきたそうです。

 

無事に終わってホッとしています。

今の仕事が落ち着いたら帰ろうっと。