goo blog サービス終了のお知らせ 

なおなおの鉄人日記

365日鉄人です。

プロゴルファーに会ったよ!

2015年03月25日 14時00分07秒 | スポーツ

 昨日の火曜日の昼は、「宮崎ロータリークラブ」の例会だったよ。 

 

 

 ゲストとして来ていただいた、女子プロゴルファー2名の話でした。 

 

      

      

 

 二人とも去年高校を卒業したばかりの19歳なので、「UMKテレビ宮崎」のアナウンサーがプロになりたてホヤホヤの二人から色々な話を聞き出してくれました。 

 

 

 二人とも宮崎市の出身なんですよ! 

 

 小さい方が永峰さんで、宮崎日大高校を、1年前に卒業して・・・・・・・・・・・・・・・プロになってから、まだ八ケ月なんですね。

 

 

  

 大きい方の柏原さんは日章学園高校卒で、二人とも同じ年でアマチュア時代から競い合っていた仲良しだそうです。

 

 

 

 二人とも今週末に地元宮崎で開催される「アクサ・レディースGOLFトーナメント」に出場するそうですから、是非テレビで応援して下さいね!

 

 もちろん僕は地元なので、「UMKカントリークラブ」まで応援に行くつもりですよ! 

 

 しきゃ~~~し、今は花粉がピークの時期ですから・・・・・・・・・・・・・・応援に行って「ハックショ~~ン」と大きなくしゃみをして迷惑をかけるといけないので・・・・・・・・・・・・・テレビ観戦にします。 


日曜日はイオンでお買い物・・・・・・・

2015年02月04日 14時32分36秒 | スポーツ

 日曜日はイオンモールまで・・・・・・・・・・・・・・・冬物一掃セールと広告が入っていたからです。 

     

 スポーツオーソリティーで、安いトレーニングウェアーを買いました。

 

 

 「NIKE」と書いてあるけど、やっぱり中国製だったよ! 

    

     

 すぐ近くに靴屋さんがあったので靴も買って、これで終わる予定だったけど・・・・・・・・・・・・

 

 どの店も売り出しセールで半額の店が多かったんです。      他の店も、覗くだけのつもりが・・・・・・・・・・・

 

 40%引きだったので、思わず買ってしまった!

 

     

 別の店では、右側のシャツの色が気に入ったので買ったけど・・・・・・・・・・・・・店員が、こう言うんです。

 

 「この品は40%引きでございますが、もう一点お買い求めになりますとさらに10%引きます!」    店の思う壺で、左のシャツも買ってしまったよ。 

 

 しきゃ~~し、お金を払う時に、僕は失敗しました。     お金を払いながら思わず、こう聞いてしまったんです。 

 

 「1点では40%引きだったけど、2点買ったから2点目は50%引きになったんですよね!    それなら、もう1点買ったら割引はどうなるんですか?」

 

 店員はニヤリとして、「はい、更に10%引かせていただきます!」    店の戦略に負けてしまいました!

     

 買わなくても良い、孫の洋服を2枚も買ってしまった!    誕生日でも何でもないのに・・・・・・・・・ 

 

 最近は影をひそめていた「衝動買い」の癖が、まだ残っていたようです。 


翌日は野球の試合だったよ!

2014年12月02日 15時05分19秒 | スポーツ

 前日は遅くまで飲んでいたので、木花の「サンマリンスタジアム」に8時集合だったけど・・・・・・・・・・・・家を出たのが8時10分前だった。 

 

 

 一応、玄関でユニホーム姿の自撮りです。      遅刻しそうなのに余裕があります! 

 

 しきゃ~~~し、サンマリンスタジアムの近くまではスイスイ行けたのに、球場が見えるころから渋滞に・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 えっ?  ロータリークラブの野球の交流戦なのに、観客が来るのかな?  

   

 後で判りましたが、ゴルフのリコーカップの最終日で、ここ「サンマリンスタジアム」の駐車場はゴルフ場に行くシャトルバスの発着所になっていたんですよ! 

 

 8時15分に到着したけど、他にも遅刻者多数。

 

 やはり観客はいません!

 

     

 ウォームアップでレフトまで何回か往復して・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 いよいよ試合が始まったら・・・・・・・・・・・・・

 

 

 観客席に二人来たよ! 

 

 昨夜、飲みに行った店のおねーちゃんに「明日ヒマなら見に来てね!」と言っておいたからかな? 

 

 しきゃ~~~し、チームメイトの家族だった! 

 

 

 僕は、3回の表の守備から、1番・ライトで入って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その裏の攻撃で、1得点を挙げました。       ジャイアンツが使う球場のスコアーボードに、僕の名前が光りました。 

 

 打席に入って、ボテボテのサードゴロだったけど、サードの悪送球でファーストの足がベースから離れて・・・・・・・・・・・・セーフ!       記録上では、サード強襲のヒットです。 

 

 その後は、1球目から1塁ベースコーチが「走れ!」と言ったので全力疾走。     はい、記録上では盗塁セーフです。    

 

 本当は、盗塁したけどショートもセカンドも2塁ベースにいなかったのでキャッチャーは投げられない!     歩いてでもセーフになったでしょう! 

 

 次のバッターがヒットを打ったので・・・・・・・・・・・・・2塁からホームベースまで全力疾走して無事にホームイン 

 休む間もなく、ベースを1周したので疲れた! 

 

 昨日は感じなかったけど、今日になって足が張って痛いよ~~~ 


先週の日曜は、保育園の運動会

2014年11月04日 14時05分26秒 | スポーツ

  家のすぐ近くの公園      ロケットが見えます。

    

 科学技術館の横の中央公園です 

 

  

 向こうの方に沢山の人が・・・・・・・・・

 

 はい、孫の「翠友ちゃん(2歳)」の運動会です。     初めての運動会なので、張り切って行ったよ。    

 

 しきゃ~~し、2歳の子は「ひよこ組」ですが、たった2回しか出番がないんです。 

 

 

 それなのに、スタート位置に着いたけど機嫌悪そう! 

 

 

 ついに泣き出したから、

 

     

 とうとうゲームに出場する前に退場しました。 

 

     

 その後も泣き続けて・・・・・・・・・・・・・・・2度目の出番も出場できず! 

 

 僕は何しに行ったのだろう?       近くの公園に散歩に行っただけでした。 

 

 僕たち夫婦と、旦那さんのご両親と、娘夫婦と、6人の応援団はガッカリだったよ。     

 


この時期がやってきた!

2014年06月10日 16時00分39秒 | スポーツ

 毎年、この時期になると・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮崎ロータリークラブ野球部の「メタボリックス」の甲子園に向けての、野球の練習です。      今年も「全国ロータリークラブ対抗・甲子園野球大会」は7月初めに開催されるそうです。

 

 あと一か月しかないよ!     しきゃ~~~も、今は梅雨で雨降りが多いから練習中止の日があるよ。 

 

  4月くらいから練習を始めれば良いのにね! 

 

 

 先週は雨のため練習中止だったけど、昨夜も「生目の杜・運動公園野球場」にてナイター練習。 

 

 

 キャプテンやコーチからの注意を受けて・・・・・・・・・・・・・

 

 覚えが悪い部員は、右手に持ったバットで制裁されますよ。 

 

 

 ミスをしたり覚えが悪い人は、残って猛特訓です。      昨夜は、U村君が特訓 

 

 僕はただボーーーっと立っていただけでしたが・・・・・・・・・・・・・・今日は腰が疲れてます。 

 

 

 そして野球とは別に、我が家にも・・・・・・・・・・・・・・・・・・この時期がやってきました。 

 

     

 毎年、この時期になると・・・・・・・・・・・・・玄関の扉には、ヤモリが出現します。       夜になって電気を点けると現れて、わざと電気を消すと他の明るい場所に移動していきます。 

 

 玄関外の電気は、一晩中点灯しているので、部屋の電気が消えた夜中には、この電気だけが点いています。    蛾や虫が寄ってくるのを一晩中待っているようです。

 

 しきゃ~~~し、シルエットが気持ち悪いよ~~~! 


連休中にした事・・・・・・

2014年05月08日 15時19分06秒 | スポーツ

 連休中には、どこにも行かなかったので・・・・・・・・・・・・・何もしなかったような・・・・・・・・・・・しきゃ~~~し、毎日飲んでたような・・・・・・・・・・・ 

 

 3日・4日は長崎の草野先生と飲んだし、4日はナージャで福岡の原田先生とも一緒になったし・・・・・・・・・・・・・5日・6日は家で飲んでいたし・・・・・・・・・・・・・ 

 

 でも一度だけは「イオン」に行ったよ。      上の写真の懐かしい「写真パネル」を見てきました。     橘通りが舗装がない大正時代の写真とかも興味深い写真だったけど・・・・・・・・・・・・・・・やはり、僕の子供時代に実際に見た街の写真などが懐かしかったよ。 

 

 昔の一番街の写真とか、若草劇場の写真とか、山形屋の四つ角の「ロータリー」があった写真とか・・・・・・・・・・・・ 

 

 イオンでは、「アイパッド用のスタンド」を買って・・・・・・・・・・・・・・今は愛用しています。        買って良かった! 

 

 立てて操作できるので、見やすくなりました。 

 

 

 ほらね、実際に使っていますよ! 

 

 

 他には、自転車の掃除をしました。     5月になってから自転車を使いだしています。     夏は暑いし、冬は寒いので、外に出るときは車オンリーです。     春は、3月・4月は花粉症のため自転車に乗れません!    6月からは梅雨なので、春と言っても5月だけです。

 宮崎の秋は短くて、9月までは完全な夏で、10月後半から少し涼しくなってきますが12月にはもう冬なので・・・・・・・・・・・・・

 

 僕が自転車に乗るのは、年に2か月程度なんです。 

 

 そこで半年間使っていない、3台の自転車のメンテナンスをしたよ。

 

 綺麗に拭いて、空気を入れて・・・・・・・・・・・・・・・・チェーンなどに錆止めをシューと吹き付けて・・・・・・・・・・・・ 

 

 2~3年間は錆びついて折りたためなくなっていた自転車を、油をつけて折りたためるようにしたり・・・・・・・・・・・・・   

 

 そして自転車3台のメンテナンスが終わったら、3台全部に乗って近所をブラブラして半年ぶりの自転車を楽しみました。

 

 車庫のシャッターが錆びていたので・・・・・・・・・・・・・・・

 

 やはり、錆止めをシューーとしたり・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 夏物・冬物の洋服の出し入れをしたり・・・・・・・・・・・・・・・

 

 そうそう、レセプトの点検も済ませたよ。     忙しかったような、暇だったような、そんな連休だったよ。 


決算ご愛顧感謝セールにて・・・・・・・・

2014年02月14日 14時16分08秒 | スポーツ

 スポーツオーソリティーから葉書が来ていて・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 こんな感謝セールのお知らせでした。      中を開けたら・・・・・・・・・・・

 

 

 感謝セールで割引してあるのに、さらに15%OFFとは・・・・・・・・・・・・・・・しきゃ~~~も、10000円分のクーポンがGET出来るなんて・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 まず最初は、本当かな? と疑ったけど・・・・・・・・・・・・

 

 まあ、とりあえず行ってみようか! 

 

 ランニング用のウェアーを、上一枚・下3枚の4つ買って・・・・・・・・・・・・・・・会員カードと葉書の両方を出したら、確かに15%引いてくれて1万円ちょっとだったよ。 

 

 そして、本当に10000円分のクーポンを貰ったよ~~~     えっ?   1万円くらいで4点買って、クーポンを1万円貰えたので、ほとんど無料で4点貰えたことになるのかな?

 

 

 でも、帰ってからじっくりとクーポンの裏側の小さな文字を見ないと・・・・・・・・・・・「一つの商品につきクーポン1枚だけ使えます」とか書いてあるかもね・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 あっ!  やっぱりね!   5000円ごとに1枚使える訳だよ。     じゃあ、この500円クーポンを全部使うには・・・・・・・・・・・・・10万円買って1万円のクーポンが使い切れるのか・・・・・・・・・・・・・ 1割引券という訳だね! 

     

 しきゃ~~~~し、9999円の支払いなら、使えるのは1枚だけなので・・・・・・・・・・・・・・・たった5%の割引だ!    もう一品買わせよう! という作戦ですね。 

 

 精算が終わって帰りかけたら・・・・・・・・・・・・靴下コーナーの割引を発見!

 

 4足よりどりで899円だったので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・普通の靴下を1足と、5本指の靴下を3足買って・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 5本指の靴下は、長距離ランニングの時でも足指の豆が出来ないんですよ! 

 

 

 もう一度レジに戻って、会員カードと葉書を出したら・・・・・・・・・・・・・・4足で、764円だった。  安いよ!  

 

 1足が191円だったので、うれしい! 

 

 でも、じっくり吟味して選んだ、4足で764円だった靴下を買えて、喜んでいるような人が・・・・・・・・・・・・・・・・・・時々、何万円もするワインを1時間で空にしますが・・・・・・・・・・・・・・・不思議ですね~~~~        そうそう、衝動買いも珠にするし・・・・・・・・・・・・・ 

 

 僕って、倹約家なのか浪費家なのか・・・・・・・・・・・・自分でも解らないよ~~~!


日曜日は、綾にドライブ

2013年10月22日 16時41分10秒 | スポーツ

土曜日の佐藤雄一先生を偲ぶ会で、長男の潤一郎君がお礼の挨拶をしてベルエポックを出ました。しきゃーし僕を待ち構えていたK野Mとも先輩に拉致されて街に、、、、

そこでは、TMK先生御夫妻に遭遇したよ♪

麦パパも加わって、四人で話したあと、KWN先輩と二人で何軒か廻ったよ。

 

遅くまで飲んでいたので、次の日は奥様孝行を少しだけね♪

ここが、どこか判りますか?

 

綾の酒泉の杜ですよ。

 

帰りには、綾の取れたて野菜等を買って帰りましたが、、、、、綾照葉樹林マラソンの参加者達が、スポーツウェアでうろちょろしていたよ。

 

日曜日にドライブに行ったし、昨日も家にいて一滴も飲まなかったし、、、、、今夜は飲みに出ても優しく送り出してくれるかな?

 


アニバーサリー記念品

2013年07月23日 17時04分42秒 | スポーツ

 毎日暑いですね~~!      早く秋になってほしいな~~

 

 そんな暑い中を患者さんが来て下さるので、今日は忙しかったよ!      4時を過ぎてやっと暇を見つけてFBを見たり・・・・・・・・・・・

 

    

 6月末に、こんな葉書を貰っていました。     コロレッタで宛名・住所を消しているけど、僕宛に来ていました。 

 

    

 僕が通っている「フィオーレ」が10周年になったので、記念品をくれるそうです。     僕はオープン以来10年間に渡って、かかさず会費を納入しているから貰ってもいいよね! 

 

 ファミリー会員なので、毎月25000円程度を・・・・・・・・・・・・・・・一年間なら30万円位で、10年なら300万円も払ったんだね!     もう少し良い品物が良かったよ~~~~! 

 

 しきゃ~~~し、貰っておいて文句を言うのも悪いかもしれませんが・・・・・・・・・・・・あまり役に立たないかも・・・・・・・・・・

 

 二枚くれるんだったら、バスタオルとフェイスタオルにするか・・・・・・・・・・・・・同じ物を2枚にしても良いと思うよ、交互に使えるから・・・・・・・・・・

 

 ほとんど同じサイズのタオルを2枚にしたのは、どんな意図があったんだろう? 

 

 などと文句を言いましたが・・・・・・・・・・・・・・・三日前から使っているんですよ!       寝る時に枕元に置いて・・・・・・・・・・・・夜中に寒さを感じた時には首に巻きつけるように・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 一枚は枕の右に、もう一枚は枕の左に置いていますよ!

 

 話は変わるけど、以前「川越達也のキムチ」を見なくなったと言っていた人がいましたけど・・・・・・・・・・・・・・多分「T中先生」だったと思いますが、あの店で見ましたよ!  と教えた事がありますが・・・・・・・・・・・・・・・・

 

   日曜日に買って来たので写真を撮りました。 

 

 シーガイア・シェラトングランデ地下の土産物コーナーには、この顔が付いている「クッキー」「サブレ」「冷汁」など沢山の「川越達也」がいますよ! 


 「なおなお」はタフだね!

2013年06月25日 15時08分15秒 | スポーツ

 先週は忙しくて、火曜・木曜・金曜・土曜と飲み会の連続で、疲れ気味です。  

 

 そのうえ土曜日には、焼酎の会で夜遅くまで飲んでいたのに・・・・・・・・・・・・・・

   

     この後にも数軒廻って・・・・・・・・・・・・・ 

 

     最後には一人で、こんな店によって・・・・・・・・・・

   

 

     軽く飲んでお喋りをして帰宅したら、結構遅い時間だった!  

 

 それでも、日曜は早朝に起きて、佐世保までドライブですよ。 

 

   途中の休息は、玉名で一回だけ・・・・・・・・・・・・

 

 12時からの、佐世保の親戚の葬儀に出席してきました。 

 

 火葬場まで行って、夕方に佐世保を出発して・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

      佐賀県のPAで休憩した後は熊本まで飛ばして・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 熊本PAで夕食を食べて・・・・・・・・・・・・・・・この「鳥カツ定食」は美味しかったな~~~~~ 

 

    

 熊本PAには「くまモン」の品物、多過ぎだよ!       「くまモン」のお菓子でも10種類以上、「くまモン」の人形が10種類くらい、他にも「くまモン」***・「くまモン」****      何にでも「くまモン」が付いていたよ!    

 

 しきゃ~~~~っし、熊本と言ったらやっぱし「くまモン」だろうから、「くまモン人形」を一つ買ってお土産に・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 一人で700キロ以上運転して、夜の10時ごろにやっと帰り着いたよ。 

 

 次の日に、翠友ちゃんにお土産を渡したけど・・・・・・・・・

  

 「くまモン」の人形を渡したけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・「くまモン人形」はポイと捨てて、付いていたカードを舐めたり噛んだり・・・・・・・・・・

   

 この絵の人形で、「キティーちゃん」と「くまモン」が合体していて可愛いのに・・・・・・・・・・・・・・・・・まだ、1歳じゃ判らないんですね! 

 

目が覚めて、眠るまでの大半を運転していた日曜日だったので疲れたよ!      しきゃ~~~し、懲りずに今夜も頑張るのだ! 

 

 今夜は「シェラトン」に行ってくるよ!