南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

【小4~小6生】前学年、1学期の復習をしたい小学生へ①

2024年07月08日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

本日より3回にわたって、

2024年小学生夏期講座(国算)について

書かせていただきます。

講座内容ですが

 

  前学年、1学期総復習を中心に行う「基礎・基本」完成コース

  予習を行い、受験範囲に備える「中学受験対策コース」

  思考力、判断力を鍛える「IQチャレンジコース」

  弱点単元をピンポイントに行う「オーダーメイドコース」

  算数検定を狙う特別コース「算数博士への道」

 

の全5コースとなっております。

 

第一回目は「基礎・基本完成コース」の紹介です。

対象は小4~小6の生徒様で、

「1学期までに習った分野を全体的に復習したい」

という方向けの講座になっております。

基本、テキスト内の単元に沿って単元ごとに進めて参りますが、

生徒が苦手にしているところは様々です。

ですので講座前にしっかりと生徒様・保護者様に対して苦手にしているろころをヒアリングし、

事前にしっかりと計画を立てて授業を進めていきます。

 

そのうえで

演習→講師による解説→宿題による復習

というサイクルをまわしながら授業内容の定着を図っていきます。

 

この講座に限らず私が授業の中で大事にしていることは

1.自分の頭で考えること

2.計算力

です。

中学生・高校生になると問題内容が抽象的になり

1題を解くのに要する計算量も格段に多くなってきます。

この2つをしっかり養っておくことで、

今のうちから中学生・高校生にあがったときの準備をしておくのです。

「うちの子が、なかなか家で勉強しないんです。どうしたらいいでしょうか。」

と、保護者様から相談されることがあります。

勉強をしたがらない原因としては

「学校で習っている勉強についていけなくて、その教科に興味が持てなくなった。」

ということが一番にあげられると思います。

算数は特に積み上げの教科なので

わからないところをそのままにしておくと

それが後の単元までわからなくなってしまうことが多いです。

そうならないためにも、算数で悩んでいる方がいらっしゃいましたら早めに手をかける必要があるのです。

一度「わかる体験」をすると

「次もやってみよう。」

「もうちょっと勉強してみよう。」

などと学ぶことへの興味がわき、あとは自ずから子供たちは勉強していきます。

 

「受業を受けることで子供たちに、考える楽しみが少しでも伝わるといいな。」

そういう思いで毎回授業をしています。

 

「意欲をもってもっと勉強に取り組んでみたい。」

「考える楽しさを先生から学びたい。」

という生徒様、ぜひこの夏期講座を受講してみてください。

 

夏期講座料金(すべて税込)※()内は教室外生料金です。

・「基礎・基本完成コース]  

  1教科【国or算数 全4回】  8,250円(9,350円)

        2教科 【国算        全8回】16,500円(18,700円)

 

 

次回は小学生夏期講座「オーダーメイドコース」について書きたいと思います。

 

南里英語教室

小城三日月教室

川口 健

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ご案内】 小学生Leptonを受講している皆さんへ

2024年07月06日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

今週は梅雨の中休みでしょうか?真夏ような天気ですね。

 

さて、7/1(月)からLeptonを受講している教室生には

9月14日(土)に予定している英語試験JETのご案内を配布しております。

今週ほとんどの生徒たち全員にご提案書を配布致しました。

 

 

英語の試験と言うと緊張して、身構えてしまいますが、

このJET試験の目的は、『英語の定着確認』と位置づけしております。

私たちも1年に1回身体検査を受けては

異常がないか確認する、

食生活、運動量に関して確認します。

 

生徒たちも同じく、自分の英語力を確認することで

日々の取り組み、

改善すべきこと、

伸びていること、

などたくさん気付く分析結果を手にすることができます。

 

Letpon本部のホームページにJETに関する詳しい価値、対象、テキストとレベルが書かれています。

https://www.lepton.co.jp/about/jet

 

 

初めてJETの案内を手にした保護者様は

戸惑われたと思いますが、お子様の日々の学習に目標意識を持たせ、

成功体験が次の目標を持った行動を作り出すきっかけになります。

 

前向きにご検討ください。

 

提出期限を7月19日(金)としております。

 

 

2024年度のJETに関する方針として

 

1) 9月14日(土)に今年第1回を実施 

2) 2月中旬(土)に第2回を予定 (全員受験)

 

ただし、10月からの英検講座を受講予定の方は、9月のJETを必ず受験しておいてください。

よろしくお願いします。

 

 

南里英語教室

南里

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提案して、成長チャンスを示してみる

2024年07月05日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

今週月曜日から小学生の英語Lepton受講者には9月14日に実施予定のJETの推奨級とご案内を配布しています。

 

このJET試験の案内をして、

次の授業時には多くの生徒たちが申し込みを持ってきます。

担任の私も一人ひとりの日々の学習と定着力を見ながらどの級が適正か考えて推奨級を出しています。

 

次から次に進むことがいいことではなく

その生徒たちが今の英語力を測り、日々の授業により目標を持って取り組んでもらうことが一番の狙いです。

 

昨日小学6年生の生徒に

『いよいよJET3-4級の挑戦権を得るまでに成長したね。』と承認し配布しました。

5-6級の5級に2回連続で合格し、英検4級相当の3-4級へのチャレンジ権です。

素直に今の学習テキストレベルでは一回での合格は難しいと伝えながらも、

本人は、『なんかやる気が出てきた。やってみたい気持ちがある』と気持ちが入った発言をしていました。

 

 

先日私の娘にも3-4級の提案書を配布する際に、

『まだ現状では難しいから今回はパスでもいいよ。2月にチャレンジしてみる?』と言葉を添えて

提案しましたが、

帰宅すると

『推奨級を受験』に『〇』がついてました。

 

『受けなさい』と言うと嫌がりますが、

『その権利はあります。どうしますか?』と子供に意思決定を任せると

子どもたちは意外にも前向きな意思決定をします。

自分で決めた以上、

夏休みの宿題を7月中に終え、8月中は毎日英語を中心に学んでみると考えているかもしれません。

 

南里英語教室では

毎年9月と2月に小学生の英語学習の進捗把握のためにもJETを企画しています。

 

JETとはこちらです。

https://www.jet-japan.ne.jp/

 

初めて今回受験する生徒たちは、

https://www.jet-japan.ne.jp/experience/

こちらで実際に試してみてください。

 

2か月後に超えるべきラインを設定すると

日々の学習によりやりがいが出てきます。

 

 

今日は金曜日。1週間の中で一番多くのレプトン生が来る日です。

1限目も、2限目も満席の日です。

なぜか16時を過ぎると私たち講師もソワソワしてしまいます。

今日もしっかりと準備を整えて、みんなが元気に学ぶ環境を整えていますね。

 

 

今週末は天気がよさそうです。梅雨の間の晴れ間。

そして2週間で、夏休み。

子どもたちは嬉しそう。私たち講師は、夏期講座を充実させるための授業計画と準備でソワソワしています。

 

 

7月までは夏期講座受講生を受け付けております。

小学生の授業

中学生の授業

高校生の授業

それぞれ準備しておりますので、ご検討中の方はご相談下さい。

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子供は親の真似をする」ということを思う日々

2024年07月03日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

皆様ごきげんよう

南里英語教室 小城三日月教室の

川口 健 です。

 

先日、リビングで子供が母親に

「マッドマックス、もう一回観に行きたい」

と言っていました。

この間、家族で観に行った映画「マッドマックス フュリオサ」がとてもおもしろかったみたいでした。

ついこの前まで息子が観る映画といえば、ドラえもんやクレヨンしんちゃんだったのに、いつの間にか大人向けの映画も観れるようになったことには驚きです。

もう少し大きくなったら、もっと色々な映画について子供と語り合えることでしょう。

 

そういえば、最近休みになると子供がスクラッチでゲーム作りをするようになりました。

プログラミングにはほとんど興味がなさそうだったので、ある意味驚きです。

将来は親子でアプリを共同開発する日も近そうです。

 

それでは

南里英語教室 小城三日月教室

川口 健

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【夏キャンペーン】7月度 小学生英語 Lepton・個別国語・算数 受付中

2024年07月01日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

【 南里英語教室 小城・三日月教室 夏のキャンペーンについて】

 

7月に入り、本格的に小学生の英語の『夏』のスタートです。

6月上旬からご案内してきましたキャンペーンの詳細に関するお問い合わせが増えてきました。

こちらにも詳細がまとめられていますのでご確認ください。

https://www.lepton.co.jp/campaign

 

 

 2024年 夏 Lepton受付予定 → あと5名 程度

 

 主な流れ

 ① お問い合わせ順に無料体験、無料相談会を実施します(約40分程度)

  ※1月から無料体験を順次実施していきます。

 ② ご入会をご決定の方から7月からスタートするキャンペーンを適用して授業スタート致します。

 事前予約を受付しており、1月中に体験・個別体験会を行います。

 

  キャンペーン内容

 1) 入会金(11,000円)が無料となります。

 2) 初月4回分(7,810円)が無料となります。

 3) 次年度お好きな曜日、時間帯を優先的に選択頂けます。

 

英単語の読み書き、

英会話表現、

英語音読、

英検での成長

JETでの合格率

など多くの子供たちの成長を目の前で見てきました。

 

また多くの小学生たちが中学生に進学する前に英語検定にチャレンジして

『英語は得意・英語は好き』という気持ちを高く持って進学しています。

6月に小学生高学年の生徒たちが英語をスタートすると

6月、7月、8月、9月で英単語を自分で読み書きする力を養います。

10月、11月、12月、1月で英検5級に向けて文法、整序、リスニング、単語をバランスよく学びます。

1月20日前後で実施される英語検定に十分計画的に学び、

英語力を養うことができます。

 

中3生の英検3級相当の英語力を持っている生徒たちが一番少ないとニュースで出ていましたが、

南里英語教室からはどんどん英検や数検定にチャレンジする生徒たちを増やして

学ぶ楽しさ、成長する楽しさを実感する機会と環境を作り出していきたいと思っています。

 

一緒に私たちと頑張ってみませんか?

 

 

事前のご予約は

南里英語教室

小城・三日月教室

0952-20-2600

までお願いします。

 

 

南里

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞳に未来が現れる

2024年07月01日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさまごきげんよう

南里英語教室 小城三日月教室の

川口 健 です。

 

お元気ですか

 

以前、僕の記事で「よく笑う人は伸びていく」という話を書きました。

もう一つ、伸びていく人の特徴は「元気で、かつ瞳が輝いている」ことです。

瞳が輝いているのは未来に希望を持っているからです。

未来に希望が持てているのは、将来に向けて現在勉強しているからです。

授業中に僕が話を振ると、必ずハキハキと笑顔で答えてくれる生徒がいます。

「この生徒は今後も伸びていくだろうな。」

と思っていましたが、確かにその通りに成績が伸びてきているのです。

 

 

女性は将来の伴侶を選ぶとき、相手の男性の目を見るそうです。

この人に未来を託していいのか、相手の瞳の輝きでわかるからです。

 

P.S.

目力を鍛えるには「読書をする」もアリです。

本を読んでいる人には「ああ、この人よく本を読んでいるな。」と一発でわかるような魅力があります。

 

それでは

南里英語教室 小城三日月教室

川口 健

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生 中体連地区大会

2024年06月29日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

梅雨に入り、見事に雨模様の毎日です。

 

今年は例年よりも早く中体連地区大会が実施され、

多くの中学生たちが今日、明日で地区大会で熱戦を繰り広げているのではないでしょうか?

 

中学校の定期テストの結果が出始めて

来週から7月を迎えます。

 

部活の勝敗により今後の部活動との関わり方は変わって来るでしょうが、

中3生にとっては一気に夏期講座が近づいてきて、自分の目標と向き合う時期がやってきています。

 

 

先週木曜日に高3生対象に

1月まで、11月まで、9月までの目標設定を行い、

現在計画を調整し、7月から一気に動き出します。

 

 

教室の中の雰囲気もまた変わり始めてきました。

6月までに予定していた中3、高3生の保護者面談も完了し、

ご家庭、生徒たちと決めた方向性に向かって実力をつける夏が来ます。

 

生徒たちからも『夏休み』の声が聞こえ始め、

夏が近づいてきている実感が出てきたのでしょうね。

 

来週は中3生のプレテストとなります。

(7/4, 7/8に中3生、7/9に中1、2生を予定しています。)

 

現状の実力をしっかりと把握して、この夏の克服すべき弱点と課題を明確にしていきましょう。

 

 

中学生たちは

熱中症に気を付けて中体連頑張ってくださいね。

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒の姿に30年前の自分を重ねる

2024年06月26日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさまごきげんよう

南里英語教室 小城三日月教室の

川口 健 です。

 

先日の数学が終わった後、「私、これを解いて帰るから」と一人の生徒が友達にそう言うと一人で問題を考えていました。

その様子に学生時代の僕自身の姿が重なりました。

算数や数学の面白さは、一つの問題を自分が納得するまでウンウンと唸りながら考え続けることです。

「この定理はどういうことだろう」

「どうしてこのような式変形になるのだろう」

僕も小学生時代からわからないことがあると、放課後に一人で問題を考えていました。

うんうんとうなりながら、ある瞬間「あっ、これだ」と答えが出たときの嬉しさは格別です。

今思えば、小さい頃からわからないことがあってもそうやって考え抜く習慣を持っていたこと僕の人生にとてもプラスでした。

 

受験生の皆さんへ

時間がかかる科目ほど大きな武器になります。

しかし、ゆっくりと時間を考えれるのも今のうちです。

そういう意味ではこの夏休みはそのような時間を持てる最後のチャンスなのです。

 

それでは

南里英語教室 小城三日月教室

川口 健

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回英検 合格発表

2024年06月25日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

6月1日に実施しました英語検定のWEB発表が昨日公開されました。

 

リニューアル後初の合格発表だったため

英作文の評価や出題量の調整から合否にどのような影響が出るのか興味深く確認しました。

 

準2級のEメールへの応答、質問、

2級の要約問題

 

この2つには対策を練って授業した成果もあり、受講生の多くは8割以上の得点率となっています。

意見作文では満点を取っている生徒たちもいて、その生徒たちが当日どのように記述したかメモを見せてもらい

今後の参考にしていきたいと思っています。

 

リスニングの難易度が上がったのか、予想よりも得点率が低くとも合格になっている生徒が多数います。

まだ1回だけの合否判定では、評価基準があまり見えない気がしています。

 

 

さてタイトルに関してですが、

今回南里英語教室で受験した生徒たちは

7月14日(日)に英検2次試験を受けることとなります。

今週木曜日あたりに合格通知が来ると思いますので、受験会場などはそちらに記載されています。

 

英検2級、準2級、3級の2次対策も今週末から本格的に実施していきますが、

2級は学校でも実施するところがあり、受講は任意となっています(当教室は有料のため)

 

 

中2生の2名、中3生の5名全員が準2級に合格したことは嬉しいかったですね。

特に英作文ではかなりの高得点で、またギリギリまで語彙力に定着に悩まされていながらも

しっかりと第1問で生徒数を重ねているところは、家庭などで努力していた成果だと感じました。

4月、5月の準2級のクラスメイトに加えて高1、高2生の準2級受験者が加わり2次対策を行います。

混在チームとなり、よりクラスが活気づくことでしょう。

 

 

ここ数年で中学生で準2級まで挑戦し、取得する流れを当たり前にできたことは嬉しく思っています。

学年と知識の基準を取り、より学びたいから学ぶ、知りたいから学ぶという『知的好奇心』から

前向きにチャレンジする流れができていました。

 

一つの検定にすぎませんが、

昨日授業が中3生の表情にはいつも以上のやる気が感じ取れました。

挑戦するから、失敗も成功もあります。

そして新たな動機が生まれます。

 

挑戦の先に、新しい自分が待っていることを信じて

これからも前向きに取り組んでいきましょうね。

 

さて7月14日に向けて3週間 頑張っていきましょう。

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩たちの大変さを感じよう(「高校生定期テスト対策」)

2024年06月24日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさまごきげんよう

南里英語教室 小城三日月教室の

川口 健 です。

 

高校生たちはただいま定期テスト期間の真っ只中。

教室ではテスト対策が行われています。

この間は1つの教室に高校1年生から3年生までが集まっての勉強会でした。

この日、1年生と2年生の何人かが早めに来ていました。

2年生の生徒が数学Ⅱの問題集を僕のところへ持ってくると、三角関数の問題を聞いてきました。

僕が質問に答えていると、そばにいた1年生たちが「えっ、これなんですか?」と問題集を見ながらびっくりしていました。

彼ら1年生にとってみれば、2年生の数学は訳のわからない記号の羅列です。

「みんなもあと半年もするとこんなことも出来るようになるよ。」と、僕はその問題集の別のページも見せました。

「えーっ、これなんですか?」と今度は積分記号「∫」にみんなびっくりです。

この後、一人の高1生が「やはり数学は今のうちから頑張らないといけませんね。この対策期間も問題を解きまくりたいと思います。」と僕に言いました。

高1生たちには普段から「時間がかかる英数は今のうちから頑張っておこう。あとからやろうろして間に合わないので。」と言っていますが、百聞は一見に如かず。

先輩たちの大変さを間近に見ることによって、一年生たちにはそれがしっかりと伝わったようです。

それでは

 

南里英語教室 小城三日月教室

川口 健

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする