goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

水面

2011年07月06日 06時35分25秒 | 自然
土手を散歩していて、こんなに川に景色が映ったっけ? と気になりました。
弘前の桜も水面に映って吸い込まれそうな気分がしたけれど、
案外こんな所でも似ている気分になる・・・と思いました。

  

お土産

2011年07月05日 16時57分50秒 | 
サクランボ狩り、お土産が100g付いて、一日食べ放題で1050円だそうです。
若い時はぶどう狩りとかみかん狩りとか行ったけれど、食べ放題と言われても一気には食べられないし、
としとった今は食べたい分買って、家でのんびり食べた方がいいような気がする???。

同じものばかり

2011年07月05日 12時33分08秒 | 
  

 野菜の苗を買いに行った時、私はなすも買ったはずなのに無い、
 サラダ菜ばかりそんなにいらないと言ったのに、8コもある、
 ながいももそんなにどうするの? という感じ。
 私の植えた落花生やモロヘイヤ 食べるほおずき 順調に細々と成長しています。

 日射しの暑い日です、となりのひとはサクランボ狩りに余市に行きました、
 草取りに精を出す日々で、マタマタ膝が・・・。

情報

2011年07月05日 06時06分53秒 | Weblog
ゴミを散らかす犯人は、キツネ という情報が入りました。
昨夜、ネットをきちんとセットし、これで大丈夫だろうと、別に係でもないのに・・・という思いも抱えながら、就寝。
今朝5時前、昨夜の準備は何の効果もなかったようで、ゴミの散乱を片付けたというひとと話しました、
そのひとが聞いた、タクシーの運転手さんによる情報にここら辺をキツネがうろついているとのこと。
キツネではどうしようもない、やはり前日のゴミ出しを止めてもらうしか術がない・・・。

 今年のさくらんぼ、実付きはよくありません、が味は普通です。

雨降り

2011年07月04日 19時54分27秒 | 
午前中雨降りだったので、多肉植物の植え替えをしました、
小さな鉢に少しずつ植えるのも面倒なので、ビッシリと、隙間なく植えてみましたが、
こんなのって後からどうなるのだろう? 

名前

2011年07月04日 19時41分08秒 | Weblog
ケチャップの方が、ペスカトーレ、以前題名が、ペスカトーレなんたらかんたらという本を読んだので、どんなものなんだろう? と注文してみました。
緑のがジュノベーゼ、CMでバジルだけのパスタを見て、やはりどんなものなんだろう? と思っていたので。
パスタの名前はほとんど知らない、メニューを見て、迷うほどいっぱいあるというくらいしか。

びっくり

2011年07月02日 17時56分52秒 | Weblog
  

 午前中、猫のお宅にお邪魔して、手作りのトレーと箸置きをびっくりするほどイタダキました。
 和紙を張って二スを塗って仕上げるのだそうです。
 今新聞の広告を見て、この方々の若く見えるのにびっくり、コラーゲンの力だそうですが、
 写真の撮られ方なのかなと、自分も鏡に向かって、表情を作ってみたりして。それと重要なのが髪の毛なのかも、
 親戚はみんなカツラを被っていて、そのひとの実体はどうなっているのかわからないのよというひとと以前話しました。
 そんなに繕って生きて行くのも大変そうだな、帽子だってうっとうしいのに、と思いましたが、ひとの好みはひとの好み。
 

もやっと

2011年07月01日 06時57分04秒 | Weblog
朝からゴミの片付けなどして気分はスッキリはしない、天気もどんより、もやっとしている。
朝顔もゴーヤーもまだまだ小さい、今年は緑のカーテンを作ろうと思っているのですが。

  

目撃

2011年07月01日 06時42分40秒 | Weblog
マタマタ目撃しました、ゴミの散乱を。
カラスの襲撃を避ける枠を設置しても、意味ないじゃん!!!
きっと枠の外にネットをかけるということがわからないひとなのだろう、なんだかなー、ひとっていろいろだー。
片付けても達成感なんてない、なんだかばかばかしい感じ。