goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み

気楽におしゃべり。

甲本兄弟について

2010-10-12 10:16:35 | Weblog
隆也さんの口からお名前が出たことを私が喜んだ、甲本雅裕さんは、私が好きな甲本ヒロトの弟です。

ヒロトは、今二十代半ばから三十代の人では、知らない人はほとんどいないくらい有名人ですが、残念ながら私の年代では知らない人の方が多いようなので、ちょっと説明をします。

彼は真島昌利(マーシー)と共にブルーハーツとして活躍して、後にハイロウズ、今はクロマニヨンズというロックグループで活躍するミュージシャンです。
ギターのマーシーと共に作詞、作曲をして、ボーカルを担当しています。

彼の曲は今でも、何曲かコマーシャルに使われているので、聞いたら知っている人は多いかと思います。
宮崎あおいがカバーしている「情熱のバラ」(♪情熱の真っ赤なば~らを む~ねにさかせ~ましょ♪)「1000のバイオリン」(♪ヒマラヤほどのー消しゴム一つ♪)byブルーハーツ、キャノンのCMで使われている「オレメカ」(♪キッス、キッス、キッス、キッス、キスの雨♪)などなど。そして、ペプシネックスのCMには、クロマニヨンズとして、姿も見せています。

他に鴻上尚史さんのお芝居「リンダ リンダ」と映画「リンダ、リンダ、リンダ」は共にブルーハーツの「リンダ、リンダ」はじめ多くの楽曲がふんだんに使われていました。

詩人のねじめ正一さんは詩人としてのヒロトを高く評価して、自身が担当するNHKの教育番組で取り上げていました。
まあ、私が息巻いて書かなくてもとにかく、有名なミュージシャンなのです。

私が大好きなミュージシャンなので、これからも、私の話の中に出てくることがあると思いますので、よろしくお願いします。

以下のYouTubeで見るヒロトは、私はかっこいいと思いますが、今見てみるとおよそ隆也さんのファンとは、かぶらない気がしました(笑)。
1000のバイオリンブルーハーツ

フジロック出演時のハイロウズ

若いときの写真もあわせて、どうぞ。

長々と書きましたが、ヒロトの弟が、隆也さんが「めざにゅ~」でお話していた甲本雅裕さんなのです。
私が大好きな人が、私が好きな人の弟と仕事仲間で仲良さそうなのでうれしかったのでした。

以前、ハイロウズのライブにお客さんとしてきている西川浩幸さんに会ったことがありますが、
クロマニヨンズのライブに雅裕さんと一緒に隆也さんが来ていたら、私は喜びのあまり卒倒しちゃいそうですが、さすがに「ない」でしょうかね。

そうそう、以前隆也さんと共演した梶原善さんは、ヒロトの友だちで、ハイロウズのライブには家族ぐるみで来ているのを、見たことがありました。でも、その時は、全然興味なかったのでスルーしていました。残念です。

最後に、隆也さんがハマソングとして紹介していたCOLDPLAYは、フジロックに2回出演していて、私はそのうちの1回を見ていました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱いッス^^ (梅子)
2010-10-13 00:54:32
文章からnanaさんのヒロトさんに対する熱い思いが伝わってきました^^

そうですか・・ヒロトさんの弟さんだったのですね!?全く知りませんでした。お2人とも良くテレビで目にしていた時期があったのに気付かずです・・・。

ヒロトさんの曲は・・・nanaさんの説明を読むと殆ど耳にした事のある曲ばかりでした。
ほんと有名ですね^^

しかし・・・nanaさん若いです!パワフル!!
見習いたいです・・・あやかりたいです・・・切実に(汗)(笑)
返信する
年甲斐もなく (nana)
2010-10-14 00:02:30
熱く語りすぎてしまいました。
ヒロトは「いいとも」に出た時に、まだあまりテレビに出ていない雅裕君のことを「弟が俳優をやっていまして。」なんて、宣伝していました。

そのころは、雅裕君もよくハイロウズのライブに来ていたので、仲の良い兄弟なのだと思います。
だから、上川さんと共演しているドラマはヒロトも見ているんだろうな~と思います。
ロックのライブに生きがいを感じていたときは、月に一度くらいは、ライブ会場で音楽に合わせて跳んでいました。
それがなくなってしまったから、運動不足で太ってしまったのではないかと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。