なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面徘徊 9/18ぶん

2018-09-21 16:14:19 | キノコ・粘菌

箕面じゃけど今日は、勝尾寺園地方面に・・・でも動物が食ったのか人間が採取したのかめぼしいもんは、有りませんでした。 ちょっと地面も乾いてきたから、また雨の後じゃね。

と言う事であったもん 毎年生えるんじゃけど、ちょっと遅かったね。 確かマントカラカサタケじゃったと思うけれど、もう何なのかわからん状態です。 シロオオハラタケだそうです。




わからんもん。柄が長すぎるけれどヌメリコウジタケ?


裏がまっ黄色じゃし判ると思ったけれど判りません。 何じゃろね。





朴の木の生木に生えていました。あんまし見たことの無いキノコじゃね。

裏は黒っぽいね。。


柄が網模様ってヤマイグチのたぐいに多いが・・・ クロアワタケあたりが第一候補じゃけどね。 判りそうでようわからんのがイグチ オオヤシャイグチだそうです。


裏側


ドクベニダマシ? ここは、ヤブレベニタケも多いけど・・・ 判りにくいんんよね。


ちょっと傘のシワシワが変じゃが・・・ ムラサキヤマドリタケ?


傘の裏も白いし・・・


ニセクロハツ 傘のヒダが密でも疎でも無い。やや時間が経てば、傷つけた傘の裏が変色 猛毒で時々死亡例がある。 毒性分 シクロプロペンカルボン酸


似たのでクロハツモドキ


傘ヒダがの密


キクバナイグチ 何種かに分かれたらしいが・・・


クチベニタケ ちょっとだけ赤い。


チチタケ これって食えるけどね。ナスビと煮たら旨いんじゃったか?


※ オリンパス TG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする