大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

日田市議会3月定例会も閉会間近!

2017-03-21 23:03:58 | 日記
日田市議会3月定例会。
委員会審査の予備日。本日も総務環境委員会が開かれると想定していましたが、3日間の審査で終結。今日は、教育福祉委員会のみ開かれました。

私は、午前8時半すぎに会派室に「出勤」し、続々と集まって来た会派の議員と情報交換・意見交換を行いました。思えば、日頃からのこの積み重ねが、論点整理につながり、一般質問での答弁という形で議事録に残り、委員会審査に活かされたという流れをつくったのかもしれません(^_^) これ、すなわちチームワーク\(^_^)/ 最初から最後まで、一貫してぶれずに主張できたのは、「感情や感覚」ではなく「理論や根拠」で勝負できたからだと思います\(^_^)/

午後は、2時から議会運営委員会。
私は、委員ではありませんので、終了後、報告を受けました。「議案第36号 平成29年度日田市一般会計予算」は、まず総務環境委員会の修正案を採決し、原案の採決となります。ここは会議規則に書いていますが、修正案の可否によるその後の展開は初めて知りました(・・;) 滅多にないことであり、賛否の表決を間違えないようにせねば…(^o^;)

長かった3月議会も、明日の事務整理とあさっての本会議で幕を閉じます。閉会後は、「新しい公共推進事業」を審査した当事者として、説明責任を果たしていく覚悟です。そのためにも、急いで『なかの哲朗市議会通信No.⑧』を作りたいと思います。

✳久しぶりに三男・良三朗を寝かせつけました(-.-)Zzz・・・・