gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日香 南淵請安先生の墓2

2013-02-11 12:57:58 | 日記

社の真後ろに南淵請安の墓があります。
社が立っている築山、と言うより塚ですね。
その社の真後ろです。
なので、神社に入っただけでは墓は何処にあるのか分りません。
因みに境内に石碑がありますが、何て書いてあるのか良く分りません。

この南淵請安先生、第3回遣隋使で、小野妹子正使、吉士雄成副使と共に、同じ留学生の高向玄理と一緒に隋に渡りました。
この人、反蘇我の人で、聖徳太子の力になりたく、隋へ勉強の為留学しました。
32年間勉強し、高向玄理と共に帰国する頃には隋は既に唐になっていた。
そして帰国した時には聖徳太子は既に亡くなっていました。
帰国後は国博士となり、朝廷に協力し、中大兄や中臣鎌足の儒教の先生となりました。
と同時に蘇我打倒の為、二人に協力した人です。
大化の改新、乙巳の変に大きく協力した人です。



明日香 竜福寺と竹野王碑

2013-02-11 12:39:03 | 日記

飛鳥川の上流、稲渕には南淵請安が住居したと言われています。
今回はその南淵請安先生の墓に参るのが最大の目的。
そのすぐ手前に竜福寺はあります。
境内には竹野王の石塔があります。
と言っても竹野王って誰?と言った感じではありますが。
まあ由緒のありそうな、歴史の古そうなお寺です。



明日香 飛び石

2013-02-11 11:47:47 | 日記

ここは初めて来ます。
稲渕より奥へは初めてで、前から来てみたかったのです。
見た目は飛鳥川にかかる、何の事はない石です。
しかしこれが飛鳥時代からかかる飛び石で、南淵請安や中大兄皇子や中臣鎌足も渡ったのかも知れないと思うと、ロマンを感じます。



明日香 雄綱

2013-02-11 11:28:27 | 日記

昨日、奥明日香と先週に引き続き多武峰へ行って来ました。
まずは明日香稲渕の雄綱へ。
ここへは何度も来ている。
雄綱は飛鳥川にかけている。
この川は6月には蛍が舞う綺麗な川です。
直ぐ横の勧請橋には南淵請安先生講義図があります。
講義を受けているのは中大兄皇子と中臣鎌足でしょうか?