三狐神社
県道190号線 一柳通2交差点南85mの場所にある東向きの神社。
石鳥居右に神社石柱。
正面に拝殿。
境内に入って左側に清水表示の御手洗清水舎。
境内に入って右側に神馬。
拝殿前に狛犬。
前回訪問時にには気が付かなかったが拝殿の上部に十二支の彫刻。
正面に東側左に巳、中央下部に龍(辰)上部左に卯、右に辰、右側に寅。
正面左側(南側)に奥(北)から申、未、午。
正面右側(北側)も正面(東)から丑、子、亥。
本殿側(西側)の北側より戌、中央下部に龍 上部に狛犬、南に酉。
北側は方角に合っている。
拝殿内に三狐神社の額が掲げられている。
北側に白馬の絵馬。
本殿は拝殿後高台に鞘殿内に男神千木、鰹木五本の本殿。
本殿前に陶製の狛犬。
中川区野田2-134
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます