名古屋の神社

名古屋、近郊の行ける範囲の神社の記録

道祖金勢大明神

2018-10-20 13:15:36 | 名古屋市熱田区

道祖金勢大明神   
堀川東岸、伏見通 新尾頭交差点南西75m、八熊通 住吉橋東交差点南東95mの場所にある妙安寺門前にある御堂。
 
門内、御堂左前に道祖金勢大明神 の石柱。

堂内には祭事のためか幕が張られ獅子頭が置かれている。
 
再度訪問が必要。

熱田区新尾頭2-2


港陽八幡神社

2018-10-07 10:07:53 | 名古屋市港区

港陽八幡神社

国道23号線と国道154号線、堀川の港湾部分に囲まれた港陽公園に隣接する神社。
港陽園遊郭跡北東110mの場所にある。
比較的大きな神社だが見逃していてオオタさんのブログで存在を知った。

正面に提灯台のような屋根覆いの門、大きな額が掲げられ八幡宮の鳩を何羽も図案化している。
八が六羽、幡が二二羽、宮が一三羽で表示されている。
 
その右に港陽八幡神社の神社石柱。

覆門奥に石鳥居に八幡神社の額が掲げられている。
 
参道正面に本殿。

参道右側に清水表示の御手洗清水石。

参道左側には社務所。
 
参道正面に本殿域の三社、右側に龍神社、左側に稲荷社。


正面高台に三社。

高台前に一の狛犬。

高台内の神域。

高台内の神域に二の狛犬。

神域内はすべて石造り。
左から御霊社。

神社石柱と社。
 
右側には秋葉社。

防火の神 秋葉社の神社石柱、社。
 
中心の八幡宮は鍵かかけられた社。


右側龍神社の参道。

正面に石鳥居、その右前に神社石碑。

神社石碑には桜(櫻)龍神社とある。

その奥の石鳥居。

石鳥居左足奥に御手洗清水石。

正面高台に女神千木、鰹木六本の小社。
 
石鳥居左足前に左に脇参道、本殿裏を通り稲荷社脇に至る。


左側の稲荷社の参道、社務所の裏に神輿の台。
 
稲荷鳥居の一の鳥居と社務所の間隔が狭く。

その奥に連鳥居。

半ばで右側櫻龍神社からの脇参道と合流、稲荷参道左に御手洗清水石、脇参道側に港陽稲荷社の神社石柱。
 
更に稲荷連鳥居。

稲荷社前に狛狐、左像が巻物、右像が玉を咥えている。

稲荷社には港陽稲荷社の額が掲げられている。
 
稲荷社内に狛狐をもつ小社。


港区港陽2-5


絹波白龍大権現

2018-10-07 09:45:04 | 名古屋市港区

絹波白龍大権現  
オオタさんのブログで紹介された未知の小社。
中川運河西岸240m、環状線の小割通1交差点 東南東410mの場所にあるマンション隣の小社。

石階段両脇に石灯篭、左は絹波白龍大権現、右には南無聖観世音菩薩と彫られている。
 
その奥も高台に南向き小社。
 
北東35mの場所に素盞嗚神社がある

港区須成町2-41


小社

2018-10-07 09:24:55 | 名古屋市港区

小社  
オオタさんのブログで紹介された未知の小社。
戸田川西岸、国道302号線の両茶橋東交差点北西260mの場所にある東向き小社。
田圃の中の一区画に南から倉庫、地蔵堂、小社がある。

倉庫は社務所などを兼ねたものか?

地蔵堂には観世音大菩薩、右側に神札を収める神棚。
 
北側に東向き小社。
 

港区新茶屋2-329


福田川神社

2018-10-07 08:57:13 | 名古屋市港区

福田川神社  
福田川が日光川に合流する福田川河口排水機場の西側にある南向きの神社。
オオタさんのブログで紹介されていたので訪問できたが実際この場所に神社があるとは思えない不便な場所。
庭神様 廃社より南東に500mの場所で正面南側には福田川河口排水機場があるので正面からは写真が撮りにくい。

石鳥居左前に神社石柱、半ばに石鳥居。
 
石鳥居正面 高台に二社が祀られている。
 
共に女神千木、鰹木六本で銅屋根の新しい小社。
 
もともと福田川河口排水機場の場所にあったものが移設したものだろうか?
交通の便が悪く、民家も少ない場所に立派な神社。

港区福前2(南陽町大字福田前新田への割)