名古屋の神社

名古屋、近郊の行ける範囲の神社の記録

夜叉龍神社

2015-12-21 13:09:12 | 名古屋市中村区

夜叉龍神社     
土江神社北85mの場所にある神社。
入口は北側の道路より玉垣で作られた細い参道を入る。

入口左前に神社説明書。

参道を入った当面突き当りに御手洗清水石。
十一面観世音菩薩、白河大神、明照霊神、弘法大師、夜叉龍神の幟が立っている

突き当り右に鳥居、拝殿がある、鳥居右に夜叉龍神社の神社石柱。
 
石鳥居には夜叉龍神の額が掲げられている。
 
拝殿に入る直前に石橋様になっている。

拝殿は東北東向き。

その中に二社と石像の鞘殿。
 
社は詳細不明、石像も地蔵像ではなく人物像。
その前に大黒、恵比須像。

拝殿右側にも拝殿、左右に分かれている。
南南東向き。

左の拝所に白蛇、人物像、地蔵像。

こちらの拝所の右側。

白河大神の社、石仏、地蔵像。


土江神社

2015-12-21 13:03:28 | 名古屋市中村区

土江神社   
東海道新幹線から西北西225mの場所にある塩池公園内の北端にある南向きの神社。
公園の一番南に神社入り口。

入口内左側に神社石柱、邪魔な位置にあるのが不思議。

公園を通って北側に玉垣で仕切られた神社。

神社正面の石鳥居、その左前に神社石柱、右前に御大典紀念碑。
  
参道を入って左側に御手洗清水舎、右側に神社説明書き。
 
拝殿前に狛犬。

拝殿には土江神社の額が掲げられている、その後ろに本殿。

拝殿左側にも脇入口。

本殿左に倉庫。

本殿右側に本殿後への参道、その奥に小社。

拝殿右側に社務所。

拝殿右側に神社右側の出入口、社務所正面に至る。


雨のせいか一部の画像のピントが悪く再訪問が必要。


八幡社

2015-12-12 11:33:23 | 名古屋市中川区

八幡社   
庄内川と新川に挟まれた名古屋高速5号万場線北に南向きにある神社。 
この道路の名古屋の神社の西端。

石鳥居左前に神社石柱。
 
参道正面に拝殿、その奥のかなり高い高台上に南向きの社。
 
社に上る石段左右に狛犬。

普通の民家の二階の位置にある、川の洪水に対処したものか。

本殿の右側、一段のコンクリート上に南向きの小社。

その右後ろに後の道への出入口。

左側神社と境界に御手洗清水石。

その後ろに万場学区集会所、その後ろに倉庫。


浅間神社

2015-12-12 11:25:50 | 愛知県

浅間神社  
庄内川と新川に挟まれた名古屋高速5号万場線北。新川に近い名古屋外の神社。
新川側に西向きに石鳥居が建っている。 

石鳥居右前に神社石柱。
 
神社の南端にあたる場所に北向きの倉庫、山車庫か。

その奥に倒された石柱。

参道は北側に左に曲がり南向きの拝殿、その左側に末社。

石段上に拝殿。

拝殿前に狛犬。

拝殿には龍の彫刻が立派、その奥の石段上に本殿。

石段は2m程、浅間神社の門柱が右側にある。

小型ながら龍の彫り物をされている。

本殿左側に数段上がった場所に秋葉社。
 
1mほど上に左が大きく右が小型の二社が奉られている。

左が秋葉神社で天狗の羽うちわの彫刻がある、右側は不明。
 


国玉神社・八釼社

2015-12-07 13:09:10 | 名古屋市中川区

国玉神社・八釼社
新川と庄内川に挟まれた名古屋高速5号万場線南、天神社南200mの場所の南向きの神社。

神社正面の石鳥居。

石鳥居左側に八釼社の神社石柱、右側に國玉神社石柱、更にその右に国玉神社・八釼社の相殿の神社説明書き。
  
境内に入って左側に名古屋市万場川東土地区画整理組合完成記念碑。

その奥に社務所、倉庫。

参道正面に拝殿、右側に御手洗清水石。
 
参道脇に一の狛犬、阿像が毬、吽像は子犬がじゃれついている。

拝殿前の石段左右に小型の二の狛犬。

拝殿には国玉神社・八釼社合殿の額が掲げられている。

拝殿後ろに左右に二社ずつの末社を配した五社が並んでいる。
本殿右側の一社のみ女神千木、鰹木四本で神明社か?
詳細不明。


神社南西角神社敷地内に地蔵堂がある、土地区画整理組合完成記念碑の外側。 

本堂。
神社の右手、東側に医王山 覚王院。


暫同右手に地蔵堂が二軒。

参道左手に地蔵堂。

本堂。


八幡社

2015-12-07 12:31:12 | 名古屋市中村区

八幡社    
栄生駅西に500m、東からの道が参道として神社正面に至り道は左に迂回している。
石鳥居があるブロックと神社本体のブロックと二つに分かれている。

神社正面の右前に神社石柱、中央に石鳥居。
 
石鳥居には八幡社の額が掲げられている、その後ろに南北の道路が横切っている。
 
神社本体のブロック正面に提灯台、その後ろに木製の明神鳥居。
 
参道正面の木製蕃塀。

参道左に御手洗清水舎。

参道半ばに提灯台、正面に拝殿。

神社左側の道への出入口、御札納所と倉庫。
 
拝殿には左側に舞台状の出っ張り。

奥拝殿前回廊両脇に狛犬。

奥拝殿。

その後ろの本殿は東向き男神千木、鰹木五本。

本殿右側に末社の金刀比羅宮・熱田神宮(熱田社)・天満宮の合社。

三社の合社の右側に八幡稲荷大明神の幟を立てられた稲荷鳥居、八幡稲荷社の額が掲げられている。

野の奥に赤塗の稲荷社、社の中に小型狛狐。

稲荷社入口右に南向きの社。

津島神社。

神社参道右側に百度石。

神社参道の右側に金網で閉じられた出入口。

小山の上に御嶽神社。
  
御嶽社の漱水表示の御手洗清水石。

南向き御嶽神社正面に賽銭箱。

その後ろに三笠山神社、御嶽神社、猿田彦大神の小山。
右側から明徳霊神、覚鉄霊神、覚清霊神、政淩霊神、覚栄霊神、覚善霊神、地蔵。

猿田彦大神の石碑と不動明王像の後ろの社が猿田彦社、山頂には御嶽神社。

左側には石仏、三笠山神の石碑。

麓に地蔵像、不動明王像。

小山の奥に倉庫、社務所を経て津島神社に至る。


六生社

2015-12-07 12:16:00 | 名古屋市中村区

六生社   
栄生駅西に280mの入り組んだ場所にある東向きの神社。
東から左に折れるL字路の正面に石鳥居。

補強のある鳥居に六生社の額が掲げられている。

鳥居の右足前に神社石柱。

鳥居左足後ろに百度石。

鳥居前右側に神社由来書。

鳥居前の右手に南向き小山上に大峯山大権現。

小山上の役の業者を中心としたもの。

足元の左手に鬼像、顎が欠けた狛犬の阿像、右側にも鬼像、頂上に役の業者像。

大峯山大権現の左側、神社参道の右側に社務所、倉庫。

神社参道左側に漱水表示の御手洗清水舎。

参道半ばに提灯台。

御手洗清水舎奥に永代常夜燈の石柱。

社務所左隣、神社奥の小山上に南向きの二末社。

左は金毘羅社、右は鹿島社。

前拝殿前に阿像が毬、吽像は子犬がじゃれついている一の狛犬。

前拝殿は瓦屋根、左側に舞台状の出っ張りがある。

奥拝殿への回廊脇に二の狛犬、三の狛犬が続く。
二の狛犬は阿像が毬、吽像は子犬を抑えている。
 
奥拝殿は男神千木、鰹木五本、屋根付回廊後ろの本殿は女神千木、鰹木六本で統一されていない。

殿域右側に高台に東向き三末社。

左から津島社、白山社、石上社。

本殿後に閉じられた出入口。


蛇池神社

2015-12-06 16:13:42 | 名古屋市西区

蛇池神社
庄内川北側、新地蔵川に挟まれた旧河川跡の緑地帯が蛇池公園として整備されていてその蛇池に三社が南向きにある。

蛇池公園外の入口前にある建物が社務所であったが気がつかなかった。


弁天社?
公園に入って最も西にある社。
蛇池内の南側、小島に石橋で渡った場所にある社。
この様な形態は弁天社が多いが詳細不明。


八大龍王(蛇池神社)
蛇池の南側中央にある堂状の神社。

神社右前に蛇池の説明書き、池沿右に漱水表示の御手洗清水石。
 
中央に蛇池神社 八大龍王、右に不動明王、左には石仏か。


八大竜王神社  
蛇池左端に南向きの御堂。

八大龍王と八大龍王神社の提灯。

   



六所神社

2015-12-06 15:58:09 | 名古屋市西区

六所神社
合瀬川南、JAなごや比良西、比良郵便局北100mの場所にある東向きの神社。

六所神社の額が掲げられた石鳥居、その右前に神社石柱。
 
鳥居をくぐって木製の蕃塀。

蕃塀右側に倉庫。

その奥に神馬が有ったと思われる奉献台。

その奥に六所神社芳名碑、比良土地区画整理事業完成記念碑。
 
神社入り口の鳥居の左側に石碑群と御嶽神社の石碑群。

すぐ左にある石碑群は明治期の戦役紀念碑、殉国碑、日露戦争の物。
 
左端の多数の石碑は御嶽神社、不動像、御嶽山大権現、覚明行者像、三十六童子、良覚霊神、御嶽山 定心霊神、覚重霊神、御嶽山 清壽霊神 清心霊神、良覚霊神。

境内に入って左側に御手洗清水舎。

蕃塀奥の拝殿。

拝殿奥、神殿域前石階段を挟んで一の狛犬、阿像が毬、吽像は子犬がじゃれついている。

獅子階段の左脇に昇格八級の神社石柱。

石段上の神殿域拝所は女神千木、鰹木六本と片女神千木、鰹木三本が両側にある。
六所社神社の額が掲げられている。

本殿域内に三社あり両端に二の狛犬、これも阿像が毬、吽像は子犬がじゃれついている。

両端の摂社は女神千木、鰹木四本、中央の本殿は女神千木、鰹木六本。

本殿域右側の小山上に三末社。

左から天王ノ社、社宮司ノ社、金峯ノ社。

本殿域左側には通路を挟んだ小山上に二末社。

左から御嶽社、渕嶋神社(山ノ神社)。

二末社うしろに神社外に比良コミニュティセンター、境内に比良公民館・六所神社社務所、倉庫がある。


紅葉が綺麗な神社。


神明神社 津嶋神社

2015-12-06 15:45:55 | 愛知県

神明神社 津嶋神社
合瀬川北側300mの場所にある南向きの神社、右側にある萬渓寺の門前社なのか。

正面の石鳥居に神明神社・津嶋神社の額が掲げられているが鳥居右側の神社石柱は神明神社のみ。
 
石鳥居の足元には左に大正之佳辰(めでたい日)、右に御即位紀念の門柱。

参道右側神社石柱の後ろに御手洗清水舎。

拝殿はコンクリート造りでしっかりしている、その奥に神殿域。

神殿域前に狛犬、石が劣化して阿像は顎が欠け右足が割れている。

神殿域。

神殿域内の社は二社と右に石碑。
かなり傷んでいて本殿は千木不明、鰹木は三本が残っている。


本殿域左奥に小山に石碑群、御嶽神社。

不明、不動明王、金清、清壽・壽覚〇、八九、三笠山神、八海山神社、白河神社、御嶽神社、文利支尊、普覚霊神。


大我麻神社

2015-12-06 15:26:36 | 名古屋市北区

大我麻神社  
大山川に流れ込む東から西の支流の小川の南にある神社
三角に出っ張った頂点に神社正面の石鳥居。

石鳥居右前に神社石柱。
 
参道正面に蕃塀。

蕃塀を越え右手に洗心表示の御手洗清水舎。

蕃塀を越え左側には二石碑、三輪家仁澤碑、戦捷記念碑。

その奥に社務所。

社務所と本殿の間を入った社務所裏に赤屋根の小社と石柱。

正面に御手洗清水石?

名古屋宮町 山惣右衛門開発 平右衛門 磯吉、小社。
 
拝殿前の狛犬は阿像は毬、吽像は子犬がじゃれついている。

拝殿奥に中央に女神千木、鰹木五本の本殿と左右に末社を配している。

本殿域右手に脇参道、正面に社。

村中安全の燈籠石柱、円形の御手洗清水石。

女神千木、鰹木四本?
右側に二本のみ残る。
これが水神社なのか?

大蒲という地名の当て字?


神明社

2015-12-06 15:18:29 | 名古屋市北区

神明社    
新地蔵川と合瀬川、大山川が合流する三角州状の堤防上に南向きにある神社。
堤防上、神明社前の新地蔵川に社外小社あり。

堤防道路右手に神明社正面。

神社鳥居右前に神社石柱。

神社正面の石鳥居。

鳥居をくぐった左側に神明社拝殿改築完成記念の石碑。

その隣に御手洗清水舎。

その奥、拝殿左に社務所。

拝殿正面に神明社の額が架かった蕃塀。

拝殿前の狛犬は阿像は毬、吽像は子犬が逆向きに押さえつけている。

拝殿には彫刻が施してあり拝殿後ろに本殿域。

本殿域には左に二小社、右に一小社を配した四社。
本社は女神千木、鰹木四本。

本殿域右後ろに神社前からの道への降り口。