我が家のブルーレイが先週から故障中です、ゆえに録画ができません。
今まで撮りだめたものは 無事に復活するのだろうか??
さっさとDVDに入れておくんだった・・・ ( ノД`)シクシク…
というわけで、昨夜のテレ朝「甦る歌謡曲」は録画ができませんでした。
裏番組の負け試合の阪神は無視して、タイガースのジュリーは見た。
でも、ソロのジュリーは出たんですか??
番組HPには、沢田研二 イケメンスター続々・・と書いてあったんですけど・・・
甦る歌謡曲
http://www.tv-asahi.co.jp/kayoukyoku/ 貴重なエピソードと秘蔵映像
GS世代なので、GS特集はとても嬉しかった。
あと10年?5年?もしたらTVではもう古すぎるからと、
扱ってもらえなくなりそうな気がする。
タイガースは嬉しいけど、画像が不鮮明で残念でした。
遅れてきたGS、オックス。あいちゃんよりも、私はヒデト。スワンの涙は好きだった。
しかしユニホームがダサイ・・・(*_*) 色合いも襟のデザインも、タイツのようなパンツもイヤだな。
コシノジュンコさんは あらゆるGSのユニフォームのデザインをしたそうだけど
これはどうなんだろう? でもタイガースのデザインより、明らかにダサイ(汗)
ヒデトは、今も愛想よく いい人です。
あいちゃん。今は東大阪で工場経営しているらしい。こうしてみると、可愛いかも
オックスが失神したせいで、GSイコール失神になってしまった。
他にパープルシャドーズの「小さなスナック」が紹介されたけど・・
大ヒットした曲で、とても懐かしかったけど、このグループはGSというよりも
フォークに近い。どちらかかというと、GSブームが下火になって出てきたグループです。
テンプターズの映像はないんだろうか?
ショーケンの「エメラルドの伝説」が聴きたかったな~(´Д`)
コーナーの最後に、高橋秀樹さんが
『プリンスホテルのプールサイドでタイガースが演奏していた』
とタイガースを絶賛していました。
この辺りまでは真面目に見ましたが、ソロのジュリーは出たんですか??
この番組はよくある ただ懐かしい映像を流すだけがコンセプトではなかったらしく
物まね映像とか、貴重映像とか、色々。。 森昌子さんが大活躍。
花の中3トリオの裏話が面白かったです。GSが好きだったそうで
意外に私と同世代だったみたい。森昌子さん、明日のサワコの朝に出ます。
「歌う大物俳優」として勝新さんが何故か「想い出のサンフランシスコ」
なんで英語の曲?同じ聴くなら「およしなさいよ~ 無駄な事・・」とか
「河内音頭」の方が良かった。
それにしても、髭が濃いわ~
真理ちゃん、当時21歳。やっぱり可愛かった。
で、ソロのジュリーは出たんですか?
やっぱり出なかった模様です。