今回の3回のライブで思ったこと、それは座ったままのライブはラクチン、疲れないという事です。確かにジュリ~♪と叫べないのは辛い、まいど!おいど!と、ジュリーとお約束の応酬を大阪フェスで、出来なかったのも寂しかった。
けれど、空いている隣の座席に荷物を置いて、ゆったりと観るジュリーライブは、楽でした(^^♪ コロナが去っても、バラードやMCの時は着席でいいのじゃないのかしらん。もう若くは無いのだし(^^;
ジュリーが映像使用の分配に関して話していた番組⇒ 3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100
2021年6月6日(日) 18時30分~21時00分
「沢田研二 ♪勝手にしやがれ」
3秒聴けば誰でもわかる、誰でも口ずさめる日本の名曲を、たっぷり100曲お届けします!
TV大阪で、番組のCMが何度も流れていました。
ちょっとだけしか放送時間はないと、ジュリーがフェスで言っていましたが(^^; ジュリーさまに、映像の二次使用料が入るのなら結構なことでございます。
名古屋のMCでは、『ザ・タイガースですぐに売れて、そういう経験(売れない)はしたことがないのに、PYG時代に姫路かどっかで、ロックパイロットと、ブレッド&バターの3組でそういう経験をした。舞台の人数の方が客席よりも多い💦 尭之さんが鼻を曲げて怒っていた・・』
このPYG時代の客席がガラガラの状態は、いたくジュリーのトラウマになっているようで、以前にもMCで話していました。そのPYGの1971年の姫路のコンサートに行かれた方からの感想やコメントを、以前のブログにアップしています。
昔のJ友さんも、その時のコンサートに行っていたそうで、チケットを頂いています。

大阪フェスで、J友さんから頂いた、お土産(^-^) 有難うございま~す!!

数年前、末期癌だった親戚と並んで参戦したことがあります。
体力がないので座ったままでした。
最初からずっと周囲に埋もれるように座っている姿を見てるとせつなくて一曲でいいから全員が座ってジュリーを見せてあげて欲しいと思いました。
せめてMCの間だけでも。
本人は声を聴いてるからいいと言っていましたが。
年齢的に体力が落ちてしんどい人だけでなく、病み上がりや身体的に障害があって立つのが厳しい人もいると思います。
バラードが続いてる時やせめてMCの間は座るようになればと思います。
いろんな人が少しずつ我慢してみんなが楽しめるようになればいいな。
>『数年前、末期癌だった親戚と並んで参戦したことがあります。体力がないので座ったままでした。』
ご親戚の方には、少しでもジュリーの姿を見せてあげたかったですね。
ジュリーもファンも歳を取りました。杖をついて来られる方も少なくありません。
立ち続ける方は、もしかして、必ず立たなければいけないと思っておられるのでは?MCやバラードで立つ必要は無いと思います。
座って見るときはいっそう熱い拍手を!その場その場で、臨機応変にしたいです。
今の(も!)ジュリーの歌声は素晴らしい!
涙ぐんでしまう事もしばしばで、心に響きます。
これを機会に座って熱い拍手を送ってはいかがでしょう。
ちなみに、私の友も途中から座って声を聴いています。
でも、やっぱり姿も見たいですものね。
>『タイガースの頃は座っていたものですが、今は立たないといけないような雰囲気で・・・。』
ソロになってからも、最初から最後まで、ずっと立ちっぱなし、というわけでは有りませんでしたね。
ノリノリのロックな曲では自然に立ち上がってしまいますが、静かなバラードやMCで立たなくてもいいと思います。負担は少なく、これからも長くジュリーを応援したいです。
エディ潘さんの対談で、53年越しの告白と…。
実は69年、中井マネージャーから、ナベプロの箱根の別荘に来られないかと、お呼びが、[かつみが抜けたのでタイガースに来てくれないか]と。カップスのメンバーに、話したら、皆、怒りだしたと。そのうち、シローが、入ることに、なったと。だから、幻の移籍話に。 エディ潘さん、今だに、ライヴも、やられてるようで。ちょっと余談でした。 それから、座っての
観覧。私自身も、二年前あたりから、腰は悪くなり、
ずっと立ってると、足にも、シビレや、下半身が、固まってきて、椅子、立てたままの所に、寄りかかったり、
座ったり、又、立ったりとしてました。ですから、今回は、じっくりと、聴けましたね。座りぱなしも、つらいのかと思ってましたが、何か夢中で、観て聴いて、あっと言う間に時間が過ぎました。昔、立って観てる時は、
後ろから、座って!と言われるのではと、落ち着かないし、ファン席だと、気にしませんけどね。これからは、
お互い、MCの時などは、座って聴きましょうよ。と思いますね。
>『東スポニュースで、ダイヤモンド☆ユカイさんと、G.カップスのエディ潘さんの対談で、53年越しの告白と…。』
twitterに上がっているのは見ましたが、中身は後で読もうと、まだ読んでいませんでした。
エディ潘さんをトッポの後釜に・・ どう考えても、タイガースとゴールデンカップスのファンの両方から総スカン、大反対されますよね!実現しなくて良かったと、ホっとします。
中井さんは、ミッキー吉野さんをファニーズのメンバーに考えていたそうです。マネージャーの中井さんが、ファニーズのデビュー前にキーボードを探していましたが、ミッキーさん本人はまだ高校生で面倒くさいからいい、と断ったそうです。https://blog.goo.ne.jp/nagatasatoko/e/7bbbc10d1c7eba5206a187fcbec4be02
どっちも実現しなくて良かったですね!音も大切だけど、ファンは物語も見たい。中井さんはタイガースが友人同士のバンドだってことを忘れています。ビッグネームを集めたのに、PYGの失敗もその辺にあったのかと(-_-;)
ぺこりんさんも、観覧にはしんどい思いをされているのですね。今回のライブは「後ろから、座って!」とは、さすがに言われず、その心配も有りませんでした(^^;