goo blog サービス終了のお知らせ 

(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

新種の化け物、ジュリー(byスージー鈴木)

2018年05月18日 | 新聞・雑誌 記事

昨日、J友さんから「サリーが体調不良で、ドラマを降板?したらしい、詳しい事はわかりません。」とのメールがあり どうしたのかと心配していました。

神戸で撮影中だったそうで、今日の神戸新聞夕刊には撮影を見に行った一般の方が、水谷さんに手を振ってもらった(^-^)との喜びの投稿が載っていました。その方は、サリーは見なかったのだろうか?

気になっていたら、今日のお昼に「一徳さんが・・」とのメールが届き、何かあったの?!と思わず心配してしまいました。秀樹の事もあったので、ちょっとナーバスです

体調不良で、検査もかねての入院。作品は降板しないとの事で、ひとまず安心しました。ホっ・・早くお元気になって頂きたいです!

J友さんは、秀樹の記事を読もうとスポニチを購入したら、一徳さんの記事があったので送ってくれたとの事、どうも有難う~ ➡ネットニュースにも


昨日は「5時に夢中」でジュリーの話がちょびっとだけ有りました。

東スポの連載、音楽評論家のスージー鈴木さんが小田和正さんのシングル「この道」を評した「オジサンに贈る スージー鈴木のヒット曲講座」 内容は小田さんの事だけど

ジュリーのとこだけアップ

「5時に夢中」では小田さんの事を褒めつつ、しっかり上記の箇所を読み上げていました。「小田和正と、山下達郎と、沢田研二」と名前を読み上げていたので、ジュリーが凄いってことは視聴者の耳にも届いたことでしょう。この後は「ダウンタウンDX」もあったしね。

 

記事の山下達郎さんは久しく歌声は聴いてない・・・ので、今の声がどうなのか?はわかりません。山下さんは美声というよりも、一癖ある他にはない 個性的な声だと思ってるけど。

小田さんの曲はドラマの「ブラックペアン」(主役のニノが悪役)を見ているので、毎週聴いています。昔と変わらぬ透明感のある歌声で、声のハリ艶ともに申し分がなく、相変わらずの美声です。スージーさんに「全盛期と比べたらこんなもんじゃない」と言われても、ファンじゃないので昔との違いが?私にはわかりません?

小田さんの曲を聴くといつも、ファンにはこの透明感のある美声がたまらないのだろうなぁと、人気があるのはとてもよく理解できるのです。(中にはどこがいいのか、何で売れるのか さっぱりわからない人もいるので) 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 「人生の贈りもの」樹木希林... | トップ | 婦系図(おんなけいず) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お得でした🎶 (ペコリん)
2018-05-20 10:58:41
Sao さんおはようございます‼ 
小田さんと言えば、ジュリー50周年ライブの時、埼玉大宮ソニックのMC で、小田さんの話しになり🎶時を越えて~とジュリーがワンフレーズ
歌ってくれました‼ 👏💞もっと聴きたかったわ~!小田さんは、男性もすんなりとフアンに
なれるのでしょうね、カラオケでも唄いやすいと思うけど、ジュリーの歌をカラオケでと👋
そう簡単には!なかなか上手くは唄えないですね。まあ楽しむぶんには良いですけどね。
山下達郎さんも独特の歌いかたですが、アニメ?の主題歌♪忘れないでの歌が、気に入って
CD 買いました。他の歌手のは、歌詞とか曲が良くて、たまたま歌ってるのがその人なのかな?
Sao さん、前コメント(負けへんで‼)のコメントお返しありがとうございます。いろいろ前後してすみません‼😅
返信する
お得でした🎶 (sao)
2018-05-20 18:51:06
>ペコりんさん、こんにちは✨

>『小田さんと言えば、ジュリー50周年ライブの時、埼玉大宮ソニックのMC で、小田さんの話しになり🎶時を越えて~とジュリーがワンフレーズ歌ってくれました‼』
おお~ ジュリーさまが、小田さんの歌を!例え、1フレーズでもジュリーの声で聴きたかったです
ジュリーが、持ち歌以外の曲を歌うのは珍しいし、ジュリーなりの良さや、その曲を自分のものにしてしまうので素敵です~
小田さんは男性ファンは多いのでしょうか??山下さんは男性ファンは多そう。。 何とな~くそう思います。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新聞・雑誌 記事」カテゴリの最新記事