ジュリーがMCで、「三木には撮影で来たことがあるらしい・・けど覚えていない」と
言っていましたが、J友さんによるとNHK「幸福な市民」だそうです。なんと懐かしや・・・ そうだったのか。
ただ今ちょうど「NHKみのがしなつかし」で見られます。
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009040258_00000
かつての華やかで派手なイメージから言うと、何でこの役をジュリーに?という役柄だったね。
90年頃かな?また調べます。麿赤児さん共演。最後がやりきれなくって・・・情けなくって
MC、簡単に~
(フォー フォーと何度も連呼)
有難うございます。どうぞ皆さん座ったままで。
モニターを見ていたら入ってくる人の年齢層が高い。
私も68歳ですからね。(エー!!との声が多数)
オリンピックとかあると困る、負けたと言っては泣き、勝ったと言ってはもらい泣き・・
メダリストだけ並べて、羽田で会見をやっていた。
前から金メダル、銀メダル、銅メダルを並べて
スポーツ記者の人しか来ていない、はっきり言ってエラそう。
司会者がダメ、細川たかしとか場を盛りあげる人にしたらいいのに
(ジュリーがやって~と声がかかった)
私がやるとケンカする。メダルを取った人に 一人ずつ言わせる。
同じような事しか言っていないのに、イチイチ言わせて晒しもんみたい。
ロンドンの時の卓球男子は、質問を二つしかされなかった、忘れないそう。
柔道のマシュウ選手とイチイチ下にテロップ、言わんでもわかる。
なんやエラそうに。子供の時から頑張って、やっと取ったんや。
それを晒しもんみたいに、雛人形か。人形さんは夜中に踊れへんよ。
会見を全部放送せーへん、どっか一社くらい全部放送せーよ。
カワイイコしか映さない、セクハラはアカン、おじいちゃんは気になってしゃーない。
JOCに見に行きたくなる、何を晒しもんにして。
奥歯を鼻から手を突っ込んでガタガタ言わせたい。
ジーさんが文句をブチブチ言っているくらいがちょうどいい。
ここ三木も今日は初めてでございます。
私50周年になるんですよ。早いもんです、昭和42年デビュー
古稀になると70歳、こんな歳まで動き回っててエエン。
何かオリンピック疲れか、気候のせいか、起こる事件のせいか凄い疲れている。
今日は夢うつつの中でやっていた、そんな気がする。
初めてのところで申しわけがないけど、歳ですからね。堪忍してね(^_^.)
声が出る限りはね、声が出るのは耳がちゃんと聴こえるという事
耳が聞こえないと、どういう音を出していいのか、分からなくなる。
そんなに歩けなくなったら、椅子に座ってでも(^^)
どういう方法でも、歌い続けたいと思っている。(拍手)
三木の方達に言うても仕方がないけど、例えば大阪まで行くのに
1時間半かかる訳やないの、緑ヶ丘(笑)から森ノ宮まで。
来年は50周年、再来年は古稀。
多分、三木にはこないだろうな。来ても5年後・・呼んでくれたら(拍手)
50周年の趣向、古稀の趣向を考えております。
足を伸ばして下さる方があれば是非!