3次元CADを使いこなせ

3次元CADを使った日々の業務と、CSAJ攻略について、3次元CADを活用するためのヒントになればと思います。

CAD利用技術者試験 2007年前期 設問5回答例1

2007-08-30 11:23:14 | Weblog
モデリングの基本は試験でも設計業務でも同じである。
「大きなもの(機能)からつくれ」
「第1フィーチャは部品の大体の外形を表す」
が鉄則
設計では、第1フィーチャでだいたいの大きさのモデルを作成する。試験でも同様に外形からモデリングし始める。試験の場合、寸法が決まっているためその寸法通りにモデリングすることになる。
又、後で寸法確認出来るようにしたいため、出来る限り図面寸法をそのままモデリングの寸法拘束に使用する。

今日は、外形形状の作成について
この円柱の場合、半分の断面を作成し、回転フィーチャを使用したいところであるが、
それでは直径ではなく、半径になってしまう。
強引に断面を直径で作成して半分だけ使う方法もあるが、寸法拘束が難しく時間が掛かるためお薦めできない。今回は、直径で作成し、押し出しでモデリングする方法について説明する。

まずは、基準平面にφ63断面を作成し①、12mm押し出す。②
次に、モデルの最大高さ24mmの位置に平面を作成する。③
先に作成したモデルの押し出し終端平面にφ68の断面と、24mm位置に作成した平面にφ64の断面を作成する。④
2つの断面をロフトでつなげる。⑤
寸法確認したいときは、⑥の通りとなり、設問に記載されている寸法と同じ値の寸法拘束となっている。

こんな感じで作成しすると、モデル作成後の寸法チェックが容易となる。