
|展示のおしらせ|
時間が経ってしまいましたが、
おとといの晩、まつむらまいこさんの個展「暗喩」が無事終了いたしました。
いやぁ、なんと言ったらいいのかわからないくらい、いい時間を過ごせました。
お越し頂いた皆さま、気にかけて下さった皆さま、本当にありがとうございました!
そして、こんなに素晴らしい機会を作って下さった、
まつむらさん、本当に本当にありがとうございました。またいつか!
|業務連絡|
原画をご購入頂いた方、特設サイトでご注文頂いた方への発送とご連絡も近日中に行います。予定してたより時間がかかってしまい、申し訳ありません。もし心配な場合、お気軽にご連絡ください。
ちなみに、昨日から搬出・梱包作業をしているため、今週は10/20(金)までお休みします。
|直近の営業日程|
・10/17(火)~10/20(金) 搬出・設営のため臨時休業
・10/21(土)~ 営業再開 ※白水麻耶子 個展開催
====
<余談>
ぼくもまつむらさんも、展示となると、ついつい本を作ってしまいます。
たぶん、それが自分の中でしっくりくるんだと思います。
まつむらさんはどうかわからないけど、
僕の中では「展示ってなんだっけ?」というのがわりといつもあります。
ついつい本を作ってしまう者同士が集まったら、高確率で本を作ってしまいそうなので
今回の展示では「新しい本を作らない」と決めました。
その代わり、本を作るように展示を作ってみたらどうなるでしょう、
というのをやってみたのが今回の展示「暗喩」です。
設営日、まつむらさんが「絵の並びと配置はだいたい考えてきました」
というので(いつもは並びや配置にかなり時間がかかる)、
びっくりして言われるがままに配置していきました。
微調整して設営が終わったときに、ひとりで展示をゆっくり鑑賞すると、
なるほど!という感動が。本を読んでるようだけど本じゃない。
空間のことも意識されてるせいか、とある世界に入り込む。
そして、この部屋を出たときの、不思議な感じ。
なんだろう、これは。読書のようで読書ではない。すごくおもしろかった。
これについては、もう少し時間をかけてじっくり浸りながら考えていきたいです。
観て下さった方々の反応もおもしろく「おかえりなさい」
と言いたくなる気持ちになって楽しかったです。
こんな体験させてくれて本当にありがとうございました。
この一年、展示というものを自分なりに考えてきたつもりなので
この展示ができて本当によかったです。
この一つ前の、花の展示もだけど、
これまで一緒に展示を作って下さった人たち、観て下さった人たちのおかげです。
本当にいい体験をさせてもらってます。次の展示も楽しみです。
どうなるでしょう。
|特設サイトのお知らせ|
本日10/8(日) 21:00から、まつむらまいこさんの個展「暗喩」の
特設サイトが期間限定でオープンします。
原画、本などを販売します。
オンラインストアではありますが
今回の展示作品を全て掲載していますので
鑑賞するように楽しんで頂けたら嬉しいです。
ちなみに、個展の会期と同じ10/16(月)で
特設サイトは終了となります。
約一週間、短い間ですが どうぞよろしくお願いします。
< 販売期間 >
開始|10/8(日) 夜 21:00
終了|10/16(月) 夜 23:59
◉特設サイトURL
https://rusuban.stores.jp