2018年10/4(木)~10/21(日) にしおゆき陶人形展「人形とみじかいおはなし」
ずっとたのしみにしていた、にしおさんの個展です。
にしおさんとまた一緒に展示ができること、ほんとにうれしい。
小さいレリーフに、みじかいおはなしを添えて展示してくださいます。
あたらしいおはなし、つづきのおはなし、どんなおはなしがうまれるでしょう。
人形たちの声にそっと耳を澄ませてみようと思います。
◎miette×おるがん社のお菓子と小さな陶製人形のセット
◎おるがん社のにんぎょうみくじ
それぞれ、数量限定でご用意いたします。
にしおゆきさん在廊日:10/4(木)10/5(金)
※初日のみ、11時オープン。整理券を配布し、時間と人数を区切っての入場とさせて頂きます。
詳細は下記をご覧ください。
------------------------------------------
【 にしおゆき陶人形展「人形とみじかいおはなし」の初日について 】
にしおさんの展覧会の経験やこれまでの経験から
初日の開店直後は、店内が少々混雑することも考えられます。
そこで、開店前にたくさんのお客様がいらっしゃった場合、
下記のように対応をさせて頂きます。何卒ご了承頂けますと幸いです。
《 整理券配布時の注意事項 》
・ 初日10/4(木)のみ、11時にオープンいたします。
・9時から整理券を配布し、11時から整理券の番号順にご入場頂きます。
(番号順にお呼びした際に、その場にいらっしゃらない場合には、次の番号のお客様に入場いただきますのでご注意ください。)
・ 店内が狭い為、一度にご入場頂く人数を6名とし、20分ごとに入場を区切らせて頂きます。
(6名お入り頂き、20分後には次の6名がご入場頂けます。先にお入り頂いた6名様はご退場頂きます。)
・整理券の配布は、14時の時点で終了いたします。
配布の枚数分は、整理券をお持ちの方の番号順で入場頂き、それ以降の混雑時は外でお待ち頂く場合がございます。
・お支払は、「現金払い」のみでお願いしております。
・「展示作品」をお求めのお客様は、各人形の木札をレジにお持ちください。
作品にはお手を触れないようにお願いいたします。
・お一人様(お一家族様)でご購入できる数量を制限させて頂く場合がございます。
お取り置きやご予約、通販の対応は、一切受けておりません。
・ご購入頂いた展示の作品は、すべて会期終了後の発送でのお渡しとなります。
(人形みくじやお菓子など、一部当日お持ち帰り頂けるものもございます)
※混雑がおちつきましたら、通常どおりご入場いただけます。
夕方頃までにはおちつくかもしれませんが、当日になってみないとわからないのが正直なところです。
何卒ご協力、ご了承頂けますと幸いです。
※2階の絵本屋は14時~通常営業いたします。 (初日以外は、1階2階ともに通常営業14時~20時に戻ります)
------------------------------------------
長くなりましたが、以上となります。
前回同様、いろんな決まりを作るのは大変心苦しいのですが、
皆さまに公平かつ気持ちの良い時間を過ごして頂きたいと思ってますので
どうかご理解頂けると幸いです。
20分ごとの入場・ご観覧はきゅうくつかもしれません。
もしお時間がありましたら、ごはんやお茶をしたり、高円寺散策をしたりしたあとに
また見にいらして頂くのも大歓迎です。まだ混雑していたら申し訳ないですが、、。
たくさんの方に見て頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
えほんやるすばんばんするかいしゃ
荒木
-------------------------------------------------
にしおゆき陶人形展『人形とみじかいおはなし』
会期:2018年10/4(木)~10/21(日) ※初日のみ、11時オープン
えほんやるすばんばんするかいしゃ 1階ギャラリー
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-44-18
営業: 14時~20時 定休:水曜
03-5378-2204
(JR高円寺駅・徒歩6分、メトロ新高円寺駅・徒歩12分)
にしおゆき おるがん社HP http://www.organsha.com/
-------------------------------------------------