絵本の古本屋 【えほんやるすばんばんするかいしゃ】

営業時間:14時~20時
定休日:火曜、水曜
電話/FAX:03-5378-2204

【 今週の土日(7月30日&31日)は、お昼12:00オープンです。 】

2011-07-23 | ● お知らせ
【 今週の土日(7月30日&31日)は、お昼12:00オープンです。 】

今度の土日は、いつもより2時間早いお昼12:00オープンですので

どうぞよろしくお願いします。


↓↓


----------------------


7月30日(土曜) お昼12:00~20:00過ぎ ※2時間早い、お昼12時オープン!
7月31日(日曜) お昼12:00~20:00過ぎ ※2時間早い、お昼12時オープン!

----------------------









店主


*************************************************

【 えほんやるすばんばんするかいしゃ 】
●〒166-0003
●東京都杉並区高円寺南3-44-18-2F
●営業時間:14時~20時すぎ
●定休:水曜日
●電話:03-5378-2204
●メール:rusubanban★gmail.com (★を@に変換してください)

↓↓↓ 通信販売はコチラ ↓↓↓



*************************************************


【 ”座・高円寺”で行われている「本の楽市」は18日(月)まで! 】

2011-07-17 | ● 出張販売のお知らせ


【 ”座・高円寺”で行われている「本の楽市」は18日(月)まで! 】

現在開催中の「本の楽市」ですが、残すところ最終日の18日のみとなりました!
既にお越し頂いた方や、気にしてくださった方々、本当にありがとうございます。

最終日といっても特別なことはしませんが、若干早めの午前11時くらいから
オープンする予定ですので、ぜひぜひお越しください。


-----【概要】-----

・イベント名 「本の楽市」
・期間 7月8日(金) ~ 7月18日(月・祝) ※休みなし
・時間 12:00 ~ 19:00
・会場 「座・高円寺」1Fエントランスにて。
・住所 〒166-0002 杉並区高円寺北2-1-2

------------------

まだまだたくさんあるのでよろしくお願いします!



もちろん、18日(月・祝)は実店舗も営業しております

少し早めのお昼12:00オープンです!

・12:00-20:00



*************************************************

【 えほんやるすばんばんするかいしゃ 】
●〒166-0003
●東京都杉並区高円寺南3-44-18-2F
●営業時間:14時~20時すぎ
●定休:水曜日
●電話:03-5378-2204
●メール:rusubanban★gmail.com (★を@に変換してください)

↓↓↓ 通信販売はコチラ ↓↓↓



*************************************************

【 7月17日(日) 自由が丘・IDEEマーケットに参加します 】

2011-07-16 | ● 出張販売のお知らせ



【 7月17日(日) 自由が丘・IDEEマーケットに参加します 】


毎回お世話になっている、自由が丘のIDEE MARKET。
今回は、今週末(7/17)の日曜日に開催です!

いつもたくさんの人でにぎわうマーケット。楽しく参加させています!
おいしいパンやお菓子や野菜、書籍など盛りだくさんです!
るすばんからは日本・海外の絵本を約100冊もっていきます。

・時間 午前11:00 ~ 18時ぐらいまで
・場所 IDEE自由が丘店にて


詳しくはこちら→■ IDEE SHOP 自由が丘 ■


 ------------------------------------------------------------





「本の楽市」も開催中です!

詳しくは、コチラ



★ちなみに、16日&17日(土曜&日曜)も実店舗は営業しております!

・16日(土) 13:00 ~ 20:00 ※いつもより1時間早いオープン!
・17日(日) 14:00 ~ 20:00 ※通常営業




長くなりました。以上でおしらせ終わりです。よろしくお願いします!



最近はじめた、twitterでも最新の情報をお知らせしております。

https://twitter.com/#!/ehonya_rusuban



*************************************************

【 えほんやるすばんばんするかいしゃ 】
●〒166-0003
●東京都杉並区高円寺南3-44-18-2F
●営業時間:14時~20時すぎ
●定休:水曜日
●電話:03-5378-2204
●メール:rusubanban★gmail.com (★を@に変換してください)

↓↓↓ 通信販売はコチラ ↓↓↓



*************************************************

【 古本市 】7/8(金)~7/18(月・祝) 「座・高円寺」にて『本の楽市』を開催します。

2011-07-05 | ● 出張販売のお知らせ
【 古本市 】7/8(金)~7/18(月・祝) 「座・高円寺」にて『本の楽市』を開催します。




高円寺の劇場「座・高円寺」のエントランスにて今年も古本市を開催します!

7月8日から行われる「世界をみよう!」(子ども~大人まで楽しめる演劇)に
合わせて「本の楽市」(古本市)を開催します。

子どもから楽しめる演劇なので、絵本などを中心にセレクトしておりますが
幅広いジャンルの本が集まりますので、とても面白くなりそうです。

そうそう「古本市」と言ってしまいましたが、実は新刊の絵本や
「世界をみよう!」ってことで世界の文具や雑貨もありますので
幅広い方に楽しんでいただけるかと思ってます!





↓参加メンバーはこちら↓

茶房高円寺書林
Paradis(パラディ)/サンダル文庫
ポラン書房
curious(キュリアス)
onakasuita 料理書専門古本屋
甘夏書店放浪書房
● RAINBOW BOOKS
にわとり文庫
えほんやるすばんばんするかいしゃ


<ゲスト参加> ※最初の3日間のみ出店
常田書店
コクテイル書房



-----【概要】-----

・イベント名 「本の楽市」
・期間 7月8日(金) ~ 7月18日(月・祝) ※休みなし
・時間 12:00 ~ 19:00
・会場 「座・高円寺」1Fエントランスにて。
・住所 〒166-0002 杉並区高円寺北2-1-2

------------------

本がいっぱいなので、是非おこしください!

去年は、こんな感じ。




*************************************************

【 えほんやるすばんばんするかいしゃ 】
●〒166-0003
●東京都杉並区高円寺南3-44-18-2F
●営業時間:14時~20時すぎ
●定休:水曜日
●電話:03-5378-2204
●メール:rusubanban★gmail.com (★を@に変換してください)
●通信販売:http://rusuban.ocnk.net/



*************************************************