猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

にわか菜園の初収穫はキュウリ2本、狭い庭への侵入者を退治して…、真夏への支度です

2018-06-09 05:49:54 | あんじゃあない毎日

昨秋まで伯母さんが暮らしていた奥の玄関の暖簾です。6月に入って瓢箪柄の麻暖簾に掛けかえられています。主がいなくなっても、きちんとしておいてあげたいと、ユキ子さんは思っています。

   ユキ子さんは、朝食後直ぐに両親のご用で出かけました。留守番の私は、伯母さんのために始めた菜園の手入れです。トマトも緑の実をふくらませています。あれ、キュウリは収穫できますね。インゲン豆はあと一日かな…
畠周りの草取りもしてやりました。45㍑のごみ袋にちょうど一つ採れました。

にわか菜園の初収穫は、キュウリ2本です。自家製の乾式発酵させた剪定枝と苦土石灰だけしか与えない畑でできたキュウリです。完全無農薬の有機栽培なんです。1本は、ユキ子さんの両親へ届けましょう。

 

 これは、北東側の食堂や居間と板塀の間の狭い庭です。幅は1mから2mです。
菜園の次は、ここの手入れです。見た目、ほとんど植物が勝手に暮らしているように見えますけど、実際にもそうなんです。ただ、前から暮らしている植物にとって好ましくない侵入者を取り除くのと、棲み分けの約束を逸脱したのを処分する作業が必要なんです。

  たとえばさ、左の写真の辺はホトトギスとミズヒキソウの暮すとこなんですが、最近ワルナスビが侵入しちゃいました。当然除却処分です。
右は、ユキノシタが暮してる場所です。ここにもいろんなのが侵入してきます。それに約束を破ったトクサやミズヒキソウも侵出します。困ったもんです。まるで火付け盗賊改方みたいな仕事なんです。

   ススキの棲家やホタルブクロの場所もあります。ハギも咲きますし、スズランの群落もあるんです。一見草ぼうぼうに見えても、実は違うんです。こういう無秩序に見えて、ちょっとだけ秩序があるのが好きです。

  北西側の建物と板塀の間です。左が介入前、右が私が介入した後なんです。
ここは、シャガとユキノシタに居住権を与えたところなのですが、シダとドクダミがデカイ面して無断でわがままし放題なんです。年に二回、シャガとユキノシタを守る作業をするのですが、昨秋はいろいろあってできなかったんです。今回はきっちりやらせてもらいました。
ここまでの作業で、45㍑のポリ袋三つの侵入者を除却しました。時刻も昼を過ぎてました。

 アジサイから向こう、南西側の建物と板塀の間、その先の北西側は、次回にします。腰の調子もあるので、無理できないのです。北西側は、伯母さんが気に入ってくれたミョウガの縄張りになっています。
後始末して、シャワー浴びて、作業着を洗濯してたらユキ子さんがご用をすませて帰ってきました。

 

 「コウのとこへ中華おこわ送るしさ、買い物もあるから、お昼、外にしない…」だって。
それなんで、六供町のヤマトの営業所、蕎麦屋の一路、文京町のケーズデンキというコースを設定してユキ子さんの車で外出しました。写真は、素敵な黒猫がいるヤマト運輸のぽすたーです。

   よく働いたご褒美は冷たい酒とそば味噌、白海老の天ぷら、それにせいろそばです。一路はていねいな仕事がとても好みです。酒の出し方ひとつとってもそうなんです。素敵な音を楽しませてくれます。疲れが取れます。

  一路の角に咲いているナツツバキです。面白いのは、どの花も、5枚の花弁の一枚にピンクの丸い文様があるんです。行ったら見てあげてください。金、土、日の昼だけの営業です。

それから、ケーズデンキに回って、LEDランプ5個と電気掃除機を1台買いました。

 家に戻ると、買ってきたランプの取り付けと、エアコンのフィルターのクリーニングの作業をしました。真夏を迎える前にやっとかなくちゃいけないことをできるときに一つずつ片づけていきます。

 

 朝採りのにわか菜園のキュウリです。初物はキュウリ味噌です。これっきゃないです。おいしいです。

  食材の買い物をしなかったんでありもので夕食です。ナスとマイタケとブロッコリーをソーセージと炒めました。唐辛子を効かせたしょうゆ味です。
サラダはキュウリとムラサキt真似義と春雨のサラダです。ゆで卵を使ったソースには、小梅の実を刻んで入れました。時々酸っぱいソースです。

 それとね、冷やし餃子です。ゼンフーズの「かかあのぎょうざ」をゆでて氷水でしっかり冷やしていただきました。つけダレは胡麻とラー油を効かせた甘辛の濃い目のタレです。
これ、初めてだったのですが、いけますね、さすがです。高品質の「えばらハーブ豚」と国産野菜で、皮には群馬県産のW8号という高たんぱくの小麦粉、調味料に安中の有田屋の醤油麹を使用しているんです。冷たくしてもすごくおいしくいただけました。皮のもちっとした食感がとても良いです。またやります。

 

 直派若柳流の若柳糸駒ことユキ子でございます。
祖母の初代若柳吉駒、そして伯母の吉啓、二代目吉駒と昭和12年から続けてまいりました美登利会を引き継がせていただきました。
二代目吉駒の遺志と教えをしっかり守って、一生懸命つとめてまいりますので、よろしくお引き立ていただきますようお願い申し上げます。

4月8日の第75回美登利会の舞台の様子はコチラでご覧になれますす
お稽古場は前橋市城東町四丁目です。詳しくはコチラをご覧ください

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ←クリックしてください。日本ブログ村の関東地域情報に登録してます。応援してください。