都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

晴れて、孫とベランダを楽しむ

2021-08-29 02:36:24 | 都市生活

 やっと晴れた。雲の動きが早く、東山の緑が濃い。湿度も落ちて28℃と快適で、早速、ベランダの人工芝にバスタオルを敷いて孫と遊ぶ。風があたり、空が高いのが良いようで機嫌が良い。

 ミルクを飲ませるのに、胡坐をかいて孫を落としこんだ形にする。始めは楽だったが、だんだん足がしびれてくる。

 その後、荊妻が干すバスタオルに感心が行く。丁度、ディズニーのキャラクターだ。回転する小物干しに数枚かけて干すと、寝転がったところからちょうど手が届く。30分程、熱心に見ながら触っている。大きなバスタオルの風車だ。

 テニスの後でもあり、お絵描き用の椅子でも持って来て孫の横で一杯やればよかったと思う。(ベランダに物を置くと子供が動かし手すりから落下の危険には注意、使ったら仕舞う)光あふれる夏の涼しい午後。だんだん、ベランダに南からの光が差し込むようになっている。秋は近い


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 末廣(京都 寺町二条):京... | トップ | Slurp(京都 三条東洞院):... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都市生活」カテゴリの最新記事