いけ花教室と餅つき会 2014-12-29 07:46:38 | 主人(nanami)のつぶやき 年末恒例となった餅つき会 昨日 午前から生徒達と餅つき会 午後は教室開催と 大忙し? 前日花屋で買い求めてきた花を 一人用にセット 白梅 松 白菊 アイリス 水仙 葉牡丹 お多福南天 千両 餅つき会 今年で 4回目? 生まれて初めて 餅のとりわけ方に なりました 熱くて 同じ大きさにならなくて 大小の餅に・・・・・ 慣れたころには もう お終い 2升のもち米で ひとり 餡餅5個 丸餅10個のおみやげが できあがり お昼に みんなで おろし餅と餡餅 食べました まずは あんこもちとおろし餅 丸餅
花屋へ・・・・・・ 2014-12-27 21:49:50 | いけ花 今年から 1年間 休んでた教室 再開に・・・・ お正月の迎え花から 教室再開です 久しぶりに いつもの花屋に・・・・・・ 道路拡張につき 仮店舗で 営業中でした もう 春のお花で いっぱいです
菌(?)が・・・・・・ 2014-12-21 13:06:13 | 主人(nanami)のつぶやき 久しぶりの 更新となりました やっとこ おなかにいたみたいなもの(菌)が 逃げて行ったみたい・・・・・ ここんとこ 胸焼け? 満腹感? 吐き気等して 体調思わしくなく PCにむかう気力もなく 過ごしておりました 今年の風邪 インフルエンザは 胃腸が悪くなるらしい?と聞いていましたが・・・・・・まさか? でも 熱なしです おなかのみで あとはどこも痛くなく 食べる気力だけは ありました 猫の傷で 抗生物質飲んでたせいかな?・・・・・・・
傷 その後・・・・ 2014-12-14 06:24:03 | 主人(nanami)のつぶやき 噛まれた場所は 腫れましたが 数日の医者通い 投薬で ようやく腫れもひき 今までのような指(ほっそりしたシラウオのような?)になりました PCも 人差し指が使えるようになりました・・・・・・・・ 避妊出術後 抜糸に行かなくてもいいらしい? 数日で 糸が自然に消え えりまきトカゲみたいなカラーせず 普通の猫みたいです それだけ 医学が進歩したおかげかな? また 抜糸の時 捕まえるとき どうしようかなでしたが 助かりました
やられた・・・・・ 2014-12-12 08:01:38 | 主人(nanami)のつぶやき 両手とも 包帯で グルグル巻きに・・・・ 原因はというと・・・・ 野良母さん もう4か月過ぎ 次の妊娠心配に・・・・・ もうこれ以上 野良猫さん 増やすのも? 避妊手術受けさすことになりました 昨日 早朝 網で確保し キャリーケースに入れる段階で 大暴れ 激しい抵抗に あいました 捕まえて ケースに入れて はじめて 血だらけに 気づきました そこかしこに 血の跡が・・・・・・ 猫母さんにとって 人間にさわられることが 初めての経験 それは 必至で逃げようとするし こっちは逃がすまいと必至 噛まれたり 引っ掻き回されたりで このありさまに・・・・・ ジイジが 猫による傷は ばい菌もってるから 医者に・・・・・ 簡単に捕まれると思ったが 想定外の出来事でした 夕方 迎えに行ったときは おとなしくしていました もう これで安心 あとは 子猫たち 順番に 去勢と避妊を・・・・・
今日も お手伝いへ・・・・・ 2014-12-10 20:36:02 | お助け隊 来いこい会のお手伝いに・・・・・ 今日の予定 お昼の準備 にんじんしりしり 人参とツナの炒め 大根と白菜のサラダ 大根・白菜・りんご・チーズのマヨネーズあえ 蕎麦打ち体験 おそばのできあがり 昼食 おにぎり付き 午後の体操 折り紙 福鶴 鶴のかわった折り方です 羽のなかに 小さな箱があり プレゼント用に・・・・・ おやつ ごまプリン お茶に使った黒豆を 甘く煮て プリンの飾りに・・・
特等席に・・・・・ 2014-12-10 17:00:26 | momoka(猫) エアコンの風が・・・・・・ 久しぶりに いました 今日は 青空になり 寒さもゆるんだかな? ねこタワーに お座りしてます