デンマークカクタス類は 玄関間に・・・・・・
シンピジュームは 居間に・・・・・・
白山市白峰町で 県内で初出動した除雪車 昨年より11日遅れとか・・・・・・
隣の福井県境谷峠に 除雪車が・・・・・・夕方 ニュースで放送されてました・・・・・・
加賀市のわが町も 雷鳴とともに 霙混じりの雨が 降っています・・・・・・・
まだ 積もる程ではないですが・・・・・・ 寒くなりました
冬に旬を迎えて美味しくなる魚といえば、「寒」が付く、寒ブリ、寒サワラ、寒ビラメが挙げられます。
山中温泉への途中の里山 晩秋 冬まじかの風景です・・・・・・
雨の中 車から撮影です
今立町への道
四十九院町
銀杏の木
須谷町
横北町
今月も あと3日です・・・・・・
12月になります・・・・・・
もう お店など クリスマス飾りが 店頭にならべて飾ってあります
昨日は PCの前に座る元気なく ブログお休みしました・・・・・・
夜になると雨に混じって 大きな音が これってもしかしたら霰?
今冬 初めての霰? 寒いはずですね・・・・・・
昨日 いつものGSがサリンスタンドで スノータイヤ交換し ついでにオイル交換も・・・・・
これで 白いものがいつ降ろうとも 大丈夫!
昨日は 秋晴れ 雲一つないお天気でした・・・・・
いつものさえぐさの丘Pから 白山と江沼三山を・・・・・・・
白山
鞍掛山・大日山
冨士写ヶ岳
さえぐさの丘P
場所
この靴跡から 撮影しました・・・・・・・