goo blog サービス終了のお知らせ 

momokaの部屋

フォトで綴る

momoka(猫)の日記 & 花 日記と備忘録

南方系植物鉢植えは 家に・・・

2024-11-30 16:23:32 | 草花

 

 

        デンマークカクタス類は 玄関間に・・・・・・

 

 

                  

 

                  

 

 

 

        シンピジュームは 居間に・・・・・・

 

                  

                


能登西方沖地震 その後・・・

2024-11-30 15:59:12 | 天気(台風)

 

 

           

          石川県西方沖 M6.6の地震の余震は減少傾向

 

 

 

                                                                                   

 

                       

                                           26日(火)に石川県西方沖で発生したマグニチュード6.6、最大震度5弱の地震の余震は減少傾向となっています。
 
                                           ただ、引き続き以前よりは活発な状況が継続していますので、もうしばらく注意が必要です。

      地震回数は減少も活動は依然として活発

                                         石川県西方沖ではマグニチュード6.6の地震が発生してから活発な状態が続いています。
 
                                         マグニチュード2.0以上の震源分布を見ると、元日の地震を引き起こした能登半島北部に比べて、石川県西方沖で地震が多発していることが一目瞭然です。
 
                                        震度1以上の揺れを観測する有感地震の回数は27日(水)に59回に達しましたが、その後は順調に減少し、昨日29日(金)は6回、今日30日(土)は9時までに3回に留まっています。
 
                                         震度3以上の地震も28日(木)の夕方を最後に発生していません。

県内 除雪車初出動・・・

2024-11-29 18:28:31 | 主人(nanami)のつぶやき

 

 

    白山市白峰町で 県内で初出動した除雪車 昨年より11日遅れとか・・・・・・

    隣の福井県境谷峠に 除雪車が・・・・・・夕方 ニュースで放送されてました・・・・・・

 

    加賀市のわが町も 雷鳴とともに 霙混じりの雨が 降っています・・・・・・・

    まだ 積もる程ではないですが・・・・・・ 寒くなりました

 


旬 冬の魚は・・・

2024-11-28 18:13:12 | 生活の知恵

 

 

    

  これから旬の「寒」が付く魚って?

  知っておきたい冬の魚介類の“旬カレンダー”

 

 

    

  「寒」が付く魚が美味

 

              

 

            冬に旬を迎えて美味しくなる魚といえば、「寒」が付く、寒ブリ、寒サワラ、寒ビラメが挙げられます。
  


晩秋 里山の風景・・・

2024-11-28 17:31:46 | 

 

 

    山中温泉への途中の里山 晩秋 冬まじかの風景です・・・・・・

 

    雨の中 車から撮影です

 

                

                    今立町への道  

 

                

                  四十九院町 

 

 

                             

 

                                銀杏の木

 

 

                   

                       須谷町

 

 

                   

                     横北町

 

                    


11月も あと3日で・・・

2024-11-28 07:20:42 | 主人(nanami)のつぶやき

 

 

    今月も あと3日です・・・・・・

    12月になります・・・・・・

 

    もう お店など クリスマス飾りが 店頭にならべて飾ってあります

 

    昨日は PCの前に座る元気なく ブログお休みしました・・・・・・

    夜になると雨に混じって 大きな音が これってもしかしたら霰?

    今冬 初めての霰? 寒いはずですね・・・・・・

 

    昨日 いつものGSがサリンスタンドで スノータイヤ交換し ついでにオイル交換も・・・・・

    これで 白いものがいつ降ろうとも 大丈夫!


白山と江沼三山

2024-11-26 08:51:44 | 

 

 

   昨日は 秋晴れ 雲一つないお天気でした・・・・・

 

   いつものさえぐさの丘Pから 白山と江沼三山を・・・・・・・

 

                 白山    

 

            鞍掛山・大日山      

 

 

               冨士写ヶ岳   

 

 

 

              さえぐさの丘P   

 

                 場所    

 

                           この靴跡から 撮影しました・・・・・・・