大晦日! 2006-12-31 12:20:07 | 主人(nanami)のつぶやき 2006年 最後の日 大晦日に あと 12時間で 新しい年が! それまでが 主婦には 忙しい 大掃除に、 おせちの煮しめなど することがいっぱい ありすぎて どこから 手をつけていいやら 結局 PCの前に
初めての雪! 2006-12-29 17:43:00 | momoka(猫) 今朝の積雪 20cmくらいかな? momoka 初めての雪で! この白くて 冷たいもの 何だろうかな? ちょっと さわってみよう! なんか 冷たいけど ふわふわしてる 歩いてみよう この下に 何か 匂うぞ! だれか 隠れてるのかな?
お正月を迎える準備! 2006-12-26 19:05:00 | 主人(nanami)のつぶやき 昼から 明日のお稽古用の花材の準備 松、白梅、千両、お多福南天、百合、菊、水仙、等等 千両 これだけでも お正月の花って 感じます お稽古が27日、29日 それが終わってから 30日に わが家の大掃除しようかな? お天気のよいときは 遊びが忙しく いざ大掃除にかかろうとすると 雨かな? 忙しくなる前に ここだけでも 変えようかな? かるたの絵で お正月気分に ちと 早いけど まあ いいかな!
抜糸 2006-12-23 21:07:09 | momoka(猫) momoka けがによる縫合手術の抜糸に 病院へ お休みでした。 遊びとその後のダウンで 曜日忘れてました。 2週間後が のびのびに その間 momoka 自分で糸を切ったらしく 7箇所が 2箇所のみ 時間かけて 歯で切ったらしい ? お休みでしたが 先生が 運良く外出から戻られたので 抜糸してもらいました 傷跡も きれいに 肉もりあがり 結合してました
ソウルの夜! 2006-12-23 05:42:44 | 旅 Rチョコの懸賞で 格安韓国2泊3日の旅に ソウルの夜 クリスマスムード一色 ホテル内 ホテル側から隣のデパート前を ホテル前 デパート前のベアー N-ソウルタワー 東大門のファッションビル 15階の部屋から 朝7時半ごろ 免税店 見て歩き 疲れて 柿シャベットを
ダウンしました! 2006-12-22 17:45:50 | 主人(nanami)のつぶやき 韓国の旅 第2弾 ソウルへの旅へ ルンルン気分で 韓国満喫してきたまでは よかったのですが その夜半から 嘔吐、下痢に 見舞われました 風邪? それとも 食中毒? それとも 今流行の ノロ? 点滴 受け なんとか 生きています。 椿も 開花してるのですが 一番花を 写せないのが 残念! 体力 弱ってたのかしら? 遊びすぎ?かしら 天罰かな? うけました
初めまして! 2006-12-15 17:50:19 | ベアーとその仲間たち momokaのお友達です これから ボチボチ 紹介しますね 初めは 兄弟ベアーです 右 兄貴 左 弟 寒くなったので やっとセーターに 衣装替え ペアールック 似合ってるかな? 弟 ショウ
福井 越前海岸へ! 2006-12-10 21:11:44 | 旅 夢倶楽部で お隣の県 福井市へ かまぼこ作り体験 焼きかまぼこと焼きちくわ作り 板の上に魚のすりみのせるだけだけ だけど これが思った以上に 難しかった ちくわは うすくのばしたすりみを 竹の棒に巻くのみ 片手は 竹の棒 もう片手は 包丁 包丁の背ですりみを棒に巻きのせていく こっちは 楽だった あとは 窯で蒸したり 焼いたり これは プロがしてくれる 出来上がり 待つのみ 焼きたてのあつあつちくわは おいしかった ほしかった 養浩館 藩主松平家の別邸で「御泉水屋敷」と称された 藩主側室の屋敷内と名勝庭園見学 藩主 お月見の間より 庭をみる 越前海岸 呼鳥門 その後 越前海岸へ 野生の水仙が 所々白い花咲かせました まだ見ごろには ちと早かった そのころに もう一度 訪ねよう!