カエル顔?
(おもちゃを凝視中)
はなちゃんは「出オチ担当」だったので、いないなーと思って探すとこんな格好で落ちて?いることがあって、見るだけで「ぷぷ!かわいい!」となる子です。
本当にリラックスしてるんだなぁと嬉しくなる格好。
スコならではともいえますね。(オシキャットズもアビシニアンのぼたんもこれはやりません)
病気して以来、ベッドの中でひっくり返って寝ていることはたまにありますが、これはやらなくなってしまいました。
少しストレスを常に感じて、ここまでリラックスできないのかな。
私も強制給餌や投薬をするので、緊張の対象になってるかもしれないし。
元気で頑張ってくれるのがとてもうれしい反面、ふと少し寂しくなりました。
10歳くらいの時の写真です。
体型も体格もベストだったかな。
今見ても10歳には見えない若々しいつやつやした姿です。そして改めてかわいい顔。
めっかちな、まつげが長い美人さん。
よく似たぼたんが傍にいるせいか、つきより早く懐かしい気持ちで見ることができます。
最近、食欲がないわけではないだろうにいやいやでたべてくれないはなちゃん。
仕方がないので飲み込みやすいクリーム状のフードを指にとって毎日強制給餌です。
胸元が汚れるのが気になって、しかも嫌われて(泣)あまりブラッシングもさせてくれないので、ためしに人間の赤ちゃん用のスタイをつけてみました。
はなちゃんはこういうものをあまり嫌がらないので助かっています。
それにしても、なんかかわいい。
でも、かわいいのより自分で元気に食べてくれる方がおかあちゃんは嬉しいよ。
先日も書きましたが、ぼたんさんは太くはなっていませんが「大きく」なりました。
体重を長く測っていませんが、多分お父さんと同じくらいの大きさになったのでは?と思います。
猫と暮らし始めてからいつも気になっていた事があります。
最初のオシキャット2匹は、日本猫ちゃんと比較すれば普通だとは思うのですが、「大型猫」と言われるオシキャットにしてはとても小さい部類に入っていました。
2匹がいたころにはよくキャットショーにふらっと見学にも行っていたのですが、ショーに出てくるような子は特別だろうとはいえ、女の子でもうちの1.5倍くらいはありそうな大きな(太いのではなく大きい)子が多かった印象でした。
特にユキは避妊手術が遅かったのですが、手術して太ってくるまでは2.5kgしかなく、特にごはんを上げなすぎではないとは思っていたのですが、ブリーダーさん出身のつきも含め大きく育たないのは私の知識不足なのでは?と悩む時期もありました。
(実際つきの両親はオシキャットらしい大きな子達でした)
幸い、3匹目のはなちゃんで子猫の頃の自由に食べさせる、けど下痢にならないようにするのさじ加減がわかって、はなちゃんはスコにあるまじき大きさ(笑)になってくれました。
体力もユキの激しい遊びのおかげでばっちりで、その貯金が倒れた時に効いたのだと思います。
獣医さんにも、入院生活は厳しかったけど、基礎体力があったから乗り切れたとおっしゃってくださいました。
だから、体力をつけてあげることって、多分何よりも大事なんだろうなと実感しています。
ぼたんさんは食いしん坊さんで、出されたものは何でも食べてくれるので調整もしやすく、私の経験値もつめたのか、一番満足いく発育状態になったかなと思います。
相変わらずアビシニアンらしく小顔ちゃんそのままに、体はたくましく大きくなってくれて嬉しいです。
はなちゃんは自身がふわふわふにゃふにゃなせいなのか、お布団のようなふわふわベッドはあまり使いません。
使うとしても底面が薄くてかたいもの。
今は使わなくなっちゃったけど、この爪とぎも爪をとぐよりベッドにしていました。
今のお気に入り場所もベッド型の爪とぎ、もしくは床。
はなちゃんがおうちに来てからずっと、これは気に入ったベッドがないから仕方なく爪とぎや床で寝ているのではないかと、気になっています。
かくして、2匹しかいないのにベッドがやたらあるおうちになっています(苦笑)
一杯食べていっぱい遊んで、大きく成長してくれたぼたんさん。
この頃のほそっこいおしりに比べ、今はムチムチの筋肉質です。
お顔の左側にはみ出ている名札の直径が2センチなので、小ささがよくわかります。
赤ちゃん!て感じの表情もかわいいです。
今はこの3倍くらいの体重でしょうか。
小顔なので丸まっていると小さく感じますが、大きさも本当に大きくなりました。
子猫の成長って、あっという間です。
いいお顔しています。
左右の瞳も同じ大きさで、安定しているようです。
窓から差し込む夕日にレッドの毛が輝いているよう。
つきの時にも思いましたが、茶系の猫の真骨頂ですね。
2歳になりました。
怪獣度は少し落ち着きましたが、べったりは相変わらず。
なかなか写真が撮れないので貴重な一枚です。
黒光りする毛づやがきれいで、お顔も女の子らしいかわいい顔に成長しました。
まだまだ楽しい事いっぱいしようね。