ニャンダフルライフ 

猫にハマる日々

スウェーデン刺繍のバック

2006年10月30日 | 手芸作品紹介

Dscf0049

昨年の9月18日以来、同じ通販のキットで新しいスウェーデン刺繍のバックを作りました。

今回は紺色で、真四角の形の、20cm角くらいの小さなものです。お財布とハンカチを入れて、ちょっとそこまで買い物に行くときなどに使います。これからの季節に色も丁度いいです。

Dscf0050

前回と同じく、手持ちの布で裏地を作りました。今回はバック自体が小さいので、ポケットはつけませんでしたが、裏地にもマチをつけてリバーシブルで使えるようにしました。

スウェーデン刺繍は、とても簡単で、見た目も美しく、これくらいの小物だとあっという間に出来てしまうので、大好きです。

あと数個キットがあるので、また作ろうと思っています。

そろそろ寒い季節、宿題のように残っている大物のパッチワークのキルティングの合間に、気分転換に丁度いいです(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこのマスコット

2006年10月02日 | 手芸作品紹介

Dscf0025

母がパッチワークのお友達からレシピを教わって作っていたのをまねしてみました。白地に濃紺のドットに近い柄で作って、オシキャットをイメージしてみました。写真には写っていないのですが、まるっこい方のにゃんこにはちゃんとしっぽもついています。

大きさは高さ10cmくらいの、手のひらにのるくらいのサイズです。簡単に出来るので、あまりぎれで沢山作って、バスケットにいっぱいつめたらかわいいかな、と思って、すこしずつ増やしていくのを計画中です。

ひとつ悩みなのが、えものとして丁度いいサイズのため、油断するとユキつきがくわえて持っていってしまうことです。

そのため、今は下に引いているクロスの上に両面テープで貼り付けてあります。それでも、興味津々の2匹は連日ネコパンチで戦いを挑んでいます(^^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする