ニャンダフルライフ 

猫にハマる日々

ビーズネックレス 3

2005年10月22日 | 手芸作品紹介

Dscf0368

そろそろ涼しくなってきたので、冬バージョンの暖かい手芸に切り替えるため、今年はビーズも作りおさめです。
秋の服に合うように、木の葉のビーズをモチーフにしたシンプルな仕上がりにしてみました。
余りビーズで作ったのですが、シンプルながらに使い勝手がありそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎのミニタペストリー

2005年10月17日 | 手芸作品紹介

Dscf0378

かわいい生地で作ったうさぎがならんだミニタペストリーです。
母はこのような小さいサイズのタペストリーをよく作ります。
大きさは45cm×60cm
制作期間は約1ヶ月。
実家は幅の狭い壁面がけっこうあるので、家中のそこかしこに母の作品がかざってあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさんのアップリケ

2005年10月11日 | 手芸作品紹介

Dscf0377

実家の応接間に額装して飾ってあります。
キルティングなしのトップのみのアップリケキルトです。
教室に通っていたときの教材で作ったそうです。
制作期間は約1ヶ月。
猫をひざに抱いたかわいいおばあさんの図柄で、落ち着いた色合いでまとめてあるので、ほっこりした雰囲気がよく出ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチ 2

2005年10月01日 | 手芸作品紹介

Dscf0357

六角形のパッチワークでお花を作ったポーチです。
これは少し大きいサイズなので、通帳などを入れたりするのに使っています。
六角形の1辺は1cmの小さなもので、しかもアップリケをしています。
おまけで花によってきた蜂を刺繍してあります。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする